2019年8月9日(金)、阪神甲子園球場に、高校野球観戦に行ってきました!
今年も中央特別指定席を確保していたので、試合開始時間に合わせて甲子園に向かいます。
2年前までは、前売り券を持っていても開門時刻には球場に着いている必要があったので、やっぱり指定席が楽でいいですね。
朝6時前から暑い中並ぶのとでは、体力の減り方が全然違います。
頑張ってチケット取って良かった!
Contents
8月9日(金)8時頃に甲子園に到着
大会4日目となる8月9日(金)は4試合が予定されています。
開門時刻は朝7時で、特に開門前倒しはありませんでした。
今年は、開幕から大会4日目まで、一度も開門前倒しがありません。
ちょっとは落ち着いたのかな?と思うけど、これらお盆休みにかけては油断しないほうがいいと思います。
8時過ぎに到着した甲子園球場前はこんな感じ。
閑散としてます。
混雑しているときは、この通路が一面、人、人、人になります。
日吉食堂は無くなってます。
あと、今年は駅近くにスタバができてますね。
真ん中の大きな建物がCorowa甲子園といって、イオン系列のショッピングモールです。
指定席を持っていればここで買い出しができますが、自由席の場合は早朝から並ぶ必要があるので、ちょっと使えないかな。
甲子園までの道には看板があって、こんな感じで今日の試合でどのチームが1塁側、3塁側かわかるようになってます。
応援したいチームがあるの場合は、この看板を探しましょう。
1・3塁特別自由席は売り切れ間近
平日金曜日の朝8時過ぎですが、チケットの販売窓口には行列ができてました。
そこまで長い列ではなくて、高架下くらい。
ですが、「まもなく売り切れ」の表示がチカチカしていたので、並んでいる人は気が気じゃない感じです。
チケットが売り切れると、結構な勢いでカーテンが締まります。
で、行列から悲鳴が上がるのですが、この時期の甲子園名物になってます。
本日の対戦カードが掲示されている記念撮影ポイントです。
いつも、ここで写真撮る人が多いですね。
ちなみに、本日大会4日目のお目当ては、長野県代表の飯山高校と、千葉県代表の習志野高校です。
そして球場内へ!
球場内へ入ります。
第一試合が既に開始されているので、並ぶことなく球場に入れました。
甲子園球場には、カン、ビンの持ち込み禁止ですが、特に持ち物検査はありませんでした。
お土産物屋さんには、まだ商品がたくさんあります!
去年の準決勝ではほとんど商品がなかったので、えらい違いです。
でも、人気校のグッズは既に売り切れてます。
まだ大会4日目なんだけどね。
スタンドに入ると、既に試合が始まっています。
甲子園の場合、コンコースから歩いてスタンドに入ると、急に視界がパっと開けます。
マツダスタジアムや東京ドームでは見ることができない独特の景色です。
朝9時頃の日陰はこんな感じ。
1塁側は結構日が当たってる。
3塁側は日陰が多いです。
15時頃には、この日陰がちょうど反対になるイメージです。
観戦グッズの紹介
持っていった観戦グッズの「週間朝日・甲子園」。
球場内でも売ってますが、できればあらかじめ買っておくのがおすすめ。
選手やチームの詳しい状況がわかるので、これがあるとないとでは、観戦の楽しさがだいぶ変わってきます。
そして、お約束のザブポン。
これも、あるとないとでは観戦の疲れが全然違います。
で、今回初めて自分以外でザブポン使ってる人を見ました!
年配のご夫婦だったのですが、初めて使うのか空気の入れ方がへたくそです。
ザブポンは、空気を入れるストローを「回しながらゆっくり差し込む」のがポイントです。
強引に差し込むと空気がすぐに漏れてしまうのですが、みるからに無理やりストロー差してます。
そんなことしたらダメ!と思ったのですが、案の定すぐに空気が抜けちゃってました。
うちのザブポンは、もちろん問題なく一日使えました。
ザブポンについて、詳しくはこちら。
超おすすめの座布団なので、ぜひ一度試してみてください。
観戦に超おすすめの座布団・クッション「ザブポン」コンパクトで持ち運びしやすい!
あとは、サングラス、タオル、ビニール袋などいつもの観戦グッズを持っていきました。
高校野球におすすめの観戦グッズはこちらにまとめてあります。
夏の甲子園・高校野球観戦に持っていくと便利なおすすめグッズまとめ甲子園グルメ
甲子園のグルメ情報は、「甲子園球場グルメWalker」を参考にするのがおすすめです。
内容も詳しいし、何と言っても球場内で無料でもらえるのがいいです!!
気になるグルメがあったらチャレンジしてみてください。
甲子園のグルメ情報については、こちらにまとめてあります。
【甲子園・高校野球】おすすめグルメ情報!夏・春の高校野球でおすすめの美味しい食べ物、飲み物
今回チャレンジしたのは、安定のお好み焼き「風月」。
ここのお好み焼き好きなんですよね。
お店で食べたほうがおいしいけど、なんかいつも買っちゃいます。
利久のダブル牛たん麦とろ丼!
厚切りの牛タンが美味しかったです。
試合の感想
今回のお目当ては、長野代表の飯山高校と千葉代表の習志野高校です。
飯山高校vs仙台育英高校
初出場の県立高校ということで、個人的に注目していたのが飯山高校です。
地元の応援もすごいらしくて、かなりのバスをチャーターして応援に駆け付けたとか。
飯山高校の応援団は真っ白なコスチュームだったので、応援団で埋め尽くされたアルプススタンドは真っ白で、まるで雪山みたいでした。
飯山高校は、長野県の豪雪地帯にある学校なので、なんか納得。
試合結果は、「飯山1 – 20 仙台育英 」と点差が開いてしまいましたが、とてもいい試合でした。
応援団は最後まで大きな声援を送っていたし、選手も最後まで全力プレーでした。
試合終了後、甲子園を後にする飯山の選手には、大きな拍手と「よく頑張った!」の声援が贈られていました。
こういうのって、やっぱり現地じゃないとわからないよね。
習志野高校vs沖縄尚学
お目当ての試合その2が、習志野高校です。
習志野高校は応援団がとても有名で、とても大きな音の演奏が「美爆音」と呼ばれています。
あまりに大きな演奏なので、甲子園周辺に住む住民から苦情があったとかなかったとか。
で、実際に球場で聞いてみると、確かに音は他の学校より大きいです。
ですが、音よりも、規律のとれた応援がとても素晴らしいと思いました。
これ、相当な練習積んでると思うし、なにより一生懸命応援しているのが伝わってきます。
習志野高校の「美爆音」については、あまりよく言われないこともあります。
でも、実際に甲子園で応援を聞いたことがあれば、悪い印象は持たないと思います。
試合は、9回に習志野が追い付き、延長10回に勝ち越して勝利するという最高の展開でした。
応援団も狂喜乱舞する、今年のベストゲームの一つだと思います。
観客も結構入っていて、39,000人とほぼ満員でした。
まとめ:2019年8月9日(金)高校野球を観戦に甲子園に行ってきた!混雑と球場の様子まとめ
2019年8月9日(金)に甲子園に高校野球を観に行ってきました。
中央特別指定席を確保していたので、試合開始時刻に行っても席が確実にあるのはやっぱり大きいです。
自由席しかなかった時は、開門時刻には球場に行っていたので、疲れが全然違います。
私的には、中央特別指定席がやっぱりおすすめです。
チケットなかなか取れないけどね。
観戦した試合もすごく良かったです。
飯山高校選は、点差こそ開きましたが、最後まであきらめずに声援を送る応援団と、一生懸命なプレーを続ける選手には感動しました。
特に、球場を後にする選手に対する暖かい拍手と声援は、球場でないとわかりません。
ホントに観戦に来て良かったと思いました。
習志野高校の「美爆音」ですが、悪く言う人は一回実際の応援を間近で見てほしいです。
あのレベルで応援をするのにどれだけの練習と熱意が必要か。
一生懸命に応援を続ける姿勢をみて、私は素晴らしいと思いました。
これもテレビでは絶対に伝わらないので、やっぱり現地観戦は最高だと改めて思いました。
甲子園で開催される高校野球は、やっぱり現地観戦が最高です。
ぜひ、みなさんも生でこの感動を味わってみてください!!
Koushien High School Baseball How to get a Ticket
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
単日券の中特指定で17日観戦予定ですが、15日台風で中止になた場合、一昨年の例からすると準々決勝18日の発売は17日になりそうですよね?
試合観たいし準決、決勝のチケットも取りたいし・・・
一度球場の外に出ると再入場出来ないし悩ましいところです。。。
2017年の時は
試合中止日:2017年8月15日(火)
試合振替日:2017年8月20日(日)
チケット販売日:2017年8月17日(木)10:00~
でした。
もし15日の試合が中止になった場合、個人的には16日に販売されるのではないかと思ってます。
17日だと試合前日なのでちょっと厳しい気がするんですよね。
https://kurumicat.com/2019koushien-tyuushi
通し券当選されてましたけど、他の日は行かないんですか?
今のところ、4~5日は行けそうな感じです。
なかなか全部は難しいですよね。
単日券がとれれば一番いいのですが、あの競争率だと難しいので、結果的に通し券を確保したほうが効率がいいです。
行けない日は知り合いに譲ったりして、基本的にムダになることはないですよ。
こんにちは、ザプポンの老夫婦です。
8月9日、群馬より甲子園へ観に参りました。
どうやらとてもお近くに座っていたようですね。
何を隠そうこちらのブログを拝見して、ザブポンを買い求めたのです。
現地へ行ってみたら、ザブポンを使っている人が全然いなくて(こちらのブログを読んで皆使っているものなのかと思い込んでいました)ちょっと驚きました。
ザブポン、ご指摘の通り
初めての甲子園に舞い上がってしまい、強引にストローを刺してしまったので空気が抜けてしまいました。
次回までの反省点ですね(笑)
あ、大変失礼しました、ブログ読者様だったんですね!!!
ザブポンは、個人的には観戦に必須なグッズなのですが、認知度はほとんどないです。
私は他の人が使ってるの今回初めてみました。
ストローは、ゆっくり回しながら差し込めば、数回は使えますよ!!
今後ともよろしくお願いします。
ザブポン自体は(ふたつのうちうまく空気を入れられたほうは)非常に機能的でした。
おかげさまでとても楽しく観戦できました。
初の甲子園だったのですが、妻は感動のあまり入場後しばらく号泣しており、試合(習志野対沖縄尚学)もとても内容の濃いものだったので大満足でした。隣の野球通ぽいオジサンも感心してました。
遠方からではありますが、来年もぜひ甲子園への旅を計画したいと思っております。ありがとうございました。
習志野vs沖縄商学は、今年のベストゲームの一つだと思います。
また、飯山戦も、非常に印象に残る試合でしたよね。
お天気も良かったですし、いい日に観戦できたと思います。
遠方とのことですが、ぜひ、来年も甲子園に来てください。
チケットは、事前準備しっかりすればなんとかなります!!
※8月11日は大変なことになってるみたいですけど。