MOALA Ticket(モアラチケット)の使い方とメリット、電子チケットとしての注意点やおすすめポイントまとめ

MOALA Ticket(モアラチケット)は、電子チケットシステムの1つです。

2020年7月にQuick Ticketから名称を変更したサービスで、チケットぴあでは、Cloak引取方法の1つとして以前から採用されています。

チケットぴあ「クローク(Cloak)」の特徴とメリットまとめ

 

これまではマイナーな電子チケットサービスだったのですが、2020年10月頃から、クレジットカード会社のチケットなど、採用が一気に増えています。

MOALA Ticketは導入コストが低いので、チケットを販売する側が導入しやすいというメリットがあります。

また、チケットを購入したユーザー側で専用のアプリが必要ないというのも大きなメリットです。

今後更に導入が進むかもしれないMOALA Ticketについて、メリットとデメリット、使い方をまとめてみます。

MOALA Ticketのメリット

1.アプリのインストールや会員登録などが一切不要

MOALA Ticketで電子チケットを受け取る場合、専用のアプリやユーザーIDの登録などは一切不要です。

送られてきたURLをタップするだけで電子チケットがブラウザに表示されるので、超お手がる&簡単です。

この「専用アプリ不要」という仕様は、他の電子チケとサービスと比較した場合大きなアドバンテージとなります。

2.チケットの受け取り、分配は専用URLの送付だけでOK

MOALA Ticketを利用した電子チケットの受け取りは、「チケットURL」をタップするだけで完了します。

なので、チケットの受け渡しは「チケットURL」を通知できればなんでもOKで、ライン、メール、Facebookのメッセンジャーなど、色々な方法を利用できます。

 

また、チケットの分配についても同様で「チケット分配URL」を相手に知らせるだけです。

相手が「チケット分配URL」をタップすれば分配完了なので、こちらもライン、メールなどなんでもOKです。

この手軽さもMOALA Ticketの大きなメリットです。

3.電子チケット手数料が安い

MOALA Ticketの利用手数料は、従来のコンビニ発券と同じ100円/枚(税別)です。

電子チケットだからと言って、高額な手数料を取られないのはユーザーにとても優しいですよね!

MOALA Ticketのデメリット

1.チケットのリセールシステムがない

MOALA Ticketは、電子チケットの表示、分配に特化しているので、リセールシステムがありません。

リセールは他のシステムを利用する必要があります。

ですが、MOALA Ticketの一番のメリットは、「専用アプリなしで電子チケットが使える」という点です。

リセールシステムまで手を出すと、このメリットが無くなってしまいます。

なので、MOALA Ticketは現状の「チケット表示、分配に特化」がベストだと思います。

2.チケットは横取りされる可能性がある

MOALA Ticketのチケット受取や分配は、知らされた「チケットURL」をタップするだけで完了します。

URLをタップするだけという仕様は簡単で使いやすいのですが、実は「URLを一番先にタップした人がチケットを受け取ることができる」という仕様でもあります。

このため、第三者がURLを知って先にタップすると、チケットを横取りされる可能性があります。

なので、チケット受取URL、分配URLは慎重に管理する必要があります。

3.現状では厳格な本人確認には不向き

MOALA Ticketは、専用アプリ不要、ID登録不要というのがウリのサービスです。

このため、電話番号認証、顔写真認証など厳格な本人確認が必要なチケット販売には対応していません。

今後、システムアップデートで対応する可能性がありますが、現状では厳格な本人確認、分配制限には向いていないサービスです。

 

【2023年3月28日追記】

一部公演で「MOALAでのチケット表示時にSMS認証が必要」となりました。

【SMS認証の手順】

  1. 購入者にメールでチケットが配信される。
  2. メールに記載されているURLをタップすると、電話番号認証画面が開く。
  3. 登録済みの電話番号を入力し、認証コードを発行する。
  4. SMSに届いた「認証コード」を入力すると、チケット取得できる。

まだまだ不完全ですが、一応「SMSでの本人確認に対応」した形になります。

https://guide.moala.fun/quick-ticket/sms

MOALA Ticketの使い方

1.メール、ラインなどでチケットURLを確認しチケット画面を開く

メール、ラインなどで届くチケットURLを選択すると、チケット画面に移動できます。

チケットの確認のために専用アプリを準備する必要はありません。

2.会場の入り口で「チケットを掲示」ボタンを押してスタッフに見せる

複数枚のチケットがある場合、チケットを横にスワイプすると次のチケットを確認できます。

3.スタッフがスタンプを押して入場確認!

スタッフが電子チケット画面にスタンプを押すと、チケットにもスタンプが押されます。

スタンプを押すという作業が必要なため、画面のスクリーンショットでは入場できません。

MOALA Ticketのチケット分配方法

チケット画面に表示される「分配」ボタンを押し、チケットの分配用URLを知らせる方法を選択するだけでチケットの分配ができます。

分配チケットを受け取る人は、通知されたURLをタップするだけでチケットを受け取ることができます。

チケットを渡す人も、チケットを受け取る人も、専用のアプリは必要ありません。

まとめ:MOALA Ticket(モアラチケット)の使い方とメリット、電子チケットとしての注意点やおすすめポイント

MOALA Ticketは、2020年7月にQuick Ticketから名称を変更したサービスです。

 

特徴は何と言っても「専用アプリ不要、ID登録不要」という手軽さと使い勝手のよさです。

電子チケットシステムとしては、圧倒的な使いやすさとハードルの低さが大きなメリットなので、厳格な本人確認が不要な公演では採用が進む可能性もあります。

 

MOALA Ticket(モアラチケット)については情報が少ないのですが、こちらのページがとても参考になります。

受取、入場、分配、推奨環境などについて詳しく記載があります。

https://ticket.re-tapirs.com/mp/faq_moala

 

その他の電子チケットについては、こちらにまとめてあるので参考にしてみてください。

スマチケの使い方とメリット、電子チケットとしての注意点やおすすめポイントまとめ チケプラの使い方とメリット、電子チケットとしての注意点やおすすめポイントまとめ tixeebox(ティクシーボックス)の使い方とメリット、電子チケットとしての注意点やおすすめポイントまとめ How to get a Ticket

だい へ返信する コメントをキャンセル

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ

17 COMMENTS

ゆみ

分配に自分と同じ顔写真を登録してしまいました。
変更できないでしょうか?

返信する
又市

友人のチケットが当選したのですが、有人が当日参加出来なくなりました。
その場合、友人のスマホが必要になりますか?

返信する
くるみっこ

公演によりますが、基本的にMOALAチケットは端末に依存しません。なので、分配可能であれば、誰のスマートフォンでもOKです。

返信する
くるみっこ

私が知る限り、分配できるのはチケットのみです。「支払いの分配」はリセールになりますが、モアラチケットではリセールシステムがありません。

返信する
だい

ご回答ありがとうございます。
友人のお古のスマートフォンにSIMカードを移したら使用できますか?

返信する
くるみっこ

スマートフォンとSIMカードの相性は複雑なので一概には言えません。

ドコモのスマホ+ドコモのSIMカードであればほぼ問題ありませんが、au、ソフトバンクのアンドロイドだとほぼ無理だと思います。

試してみてとしか・・・。

返信する
だい

D-42aというタブレット端末での使用は可能でしょうか
SIMカード入ってます。

返信する
くるみっこ

MOALA Ticketはタブレットを非推奨端末としています。
なので、タブレットでの使用は自己責任となります。

なお、公演によってはSMS認証が必須となっている場合もあります。
この場合、データ専用SIM+タブレットではSMSを受信できないため100%利用できません。

SMS認証が必要ない公演であれば、会場で通信さえできればタブレットでも利用できる可能性が高いと思います。

ですが、電子チケットはトラブルが多いため、おとなしくスマートフォンを利用することをおすすめします。

返信する
だい

ご回答ありがとうございます。
友人のお古のスマートフォンにSIMカードを移したら使用できますか?

返信する
くるふわ

質問させてください。
分配は、購入時に登録した資格入場者のみですか?
チケットぴあの登録のある第三者に分配はできますか?
また、スマホがない人が入場したい場合はどうすれば良いですか?紙チケの発券がない公演です。
よろしくお願いします。

返信する
くるみっこ

(1)分配は、購入時に登録した資格入場者のみですか?
 
公演により異なりますが、MOALAの場合は事前登録不要なケースがほとんどです。
 
 
(2)チケットぴあの登録のある第三者に分配はできますか?

公演によりますが、MOALAの場合はアカウント作成が不要なケースがほとんどです。
 
 
(3)スマホがない人が入場したい場合はどうすれば良いですか?

無理です、あきらめてください。

返信する
小林敬和

初めて使うのでこのページを読みました。言葉だけでなくスクリーンショットがあるほうが分かりやすいと思います。

返信する

だい へ返信する コメントをキャンセル

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ