GARNERホテル大阪「Garner Osaka Honmachi Kita Semba(本町北船場)」に泊まってみた

2025年1月、大阪にIHG系列のホテル「Garnerホテル」が3軒同時オープンしました。

この3つのホテルは

  1. Garner Hotel Osaka Honmachi Station(本町駅)
  2. Garner Hotel Osaka Honmachi Midosuji(本町御堂筋)
  3. Garner Hotel Osaka Honmachi Kita Semba(本町北船場)

と、名前が似ていて紛らわしのですが、駅から近い順に

本町駅>本町御堂筋>本町北船場

となっていて、お値段も駅に近い本町駅が数千円お高い設定になっています。

 

3軒とも本町の近くでアクセスが良好なので、色々と使い勝手がいいホテルです。

私は2025年時点でIHGの最上位ステータス(ダイヤモンド)を持っているのですが、毎年ステータスを維持するためにIHG系のホテルを積極的に利用しています。

Garnerホテルは価格もリーズナブルなので、野球やライブ観戦の後など「ホテルでは寝れればOK」という用途にはぴったりです。

2025年2月に「Garner Osaka Honmachi Kita Semba(本町北船場)」に宿泊してきたので、その様子をまとめてみます。

「Garner大阪 本町北船場」フロント、設備、客室

Garner Osaka Honmachi Kita Semba(本町北船場)

【住所】

大阪市中央区淡路町104 2-6-8

【電話番号】

06-4330-3414

【MAP】

 

今回は一番お安い「本町北船場」に宿泊したのですが、「本町御堂筋」とは数十メートルしか離れていません。

看板も控え目なので「本町御堂筋」と間違えやすいです。

 

Garnerホテル大阪はリブマックス系ホテルを改修したらしいのですが、ほぼ全面改装のようで、古い部分は全く見られません。

玄関もこんな感じですごくきれい。

 

フロントはこじんまりしてます。

ただ、スタッフが外国人のみで日本語があまり伝わりません。

電話で問い合わせた時もこちらの意図がなかなか通じなかったので根気がいります。

ただ、一生懸命さは伝わってくるので、悪い感じはしません。

 

フロント横にはタブレットが置いていますが、2025年2月時点では挙動がおかしいです。

チェックアウト処理をしてもずっと処理中で画面が更新されません。

結局フロントで手続きをしたので、この端末を使うときはフロントに確認してからがいいです。

 

エレベーターも新品で、ルームキーをタッチしないと動かないシステムです。

とても改装オープンしたとは思えないレベルの綺麗さです。

 

客室フロアはこんな感じでとても綺麗。

新築と言われても信じるレベル。

 

室内はこんな感じでオシャレ。

でも狭いので、スーツケースを床で開くのは無理。

 

テレビ、ドライヤー、冷蔵庫、空気清浄機などがあります。

椅子はあるけどテーブルが極狭なので仕事は無理。

 

エアコンも新品で、個別調整ができるタイプ。

このタイプがいいですよね。

 

バスユニットは激狭ですが、設備は新品にリニューアルされています。

狭さ以外は全く問題なし。

「Garner大阪 本町北船場」設備案内WEBサイト

フロントで案内されるQRコードを読み取ると、設備案内のサイトに接続できます。

もちろん、Wi-Fiは無料で使えます。

 

夜間施錠や喫煙場所についても説明があります。

コインランドリーやブラインドの締め方まで丁寧に説明がありました。

「Garner大阪 本町北船場」朝食

朝食は、お弁当のみとのこと。

「日本食弁当」と「牛めし弁当」を選択できますが、前日の21時までに頼む必要があるとか。

また、ダイヤモンドステータスがあると朝食無料特典が使えるので、このお弁当も無料です。

私は日本食弁当をオーダーしたのですが、普通に美味しかったです。

 

お弁当は朝7時から受け取り可能で、フロントで部屋番号を伝えるともらえます。

フロントの奥には、30人くらいは入れる休憩スペースがあるので、こちらでお弁当を食べることにしました。

 

休憩スペースには飲料水やスナック類が販売されているのですが、どこで支払うのか不明。

フリーと間違えて持って行く人もいそう。

 

休憩スペースにあるコーヒーとお茶は無料っぽいです。

 

いちおう、アプリにも案内あり。

 

朝食はお弁当のみと聞いたのですが、当日は簡易的なビュッフェメニューで朝食をとっている人がいました。

どうも、団体客だけはビュッフェ形式での朝食がある???

ただ、メニューが少なくかなり限定的な朝食だったので、これならお弁当のほうがいいかも。

まとめ:GARNERホテル大阪「Garner Osaka Honmachi Kita Semba(本町北船場)」に泊まってみた

2025年1月、大阪の「Garner Osaka Honmachi Kita Semba(本町北船場)」に宿泊しました。

 

2025年1月にIHG系列のホテルGarnerホテル

  1. Garner Hotel Osaka Honmachi Station(本町駅)
  2. Garner Hotel Osaka Honmachi Midosuji(本町御堂筋)
  3. Garner Hotel Osaka Honmachi Kita Semba(本町北船場)

が3件同時オープンしているのですが、駅からの近さで宿泊価格が異なります。

私は一番安い「本町北船場」に宿泊したのですが、設備は新品で非常にきれいなホテルでした。

お部屋は狭いのでゆっくり滞在するホテルではないのですが、本町というアクセスの良さと設備の綺麗さから、野球観戦やライブの前後泊としては十分アリなホテルだと思います。

特にIHG系のステータスをもっていればお部屋のランクアップや朝食無料という特典が使えるので、私は積極的に利用すると思います。

また、IHGのステータス修行をする際、最低8,000円前後で一泊できるコストパフォーマンスは優秀で、泊数を稼ぎたい場合も選択肢として上位になると思います。

 

オープンしたてでホテルスタッフが慣れていないこと、日本語が通じにくいことがデメリットですが、同じIHG系の「ホリデイ・イン&スイーツ新大阪」よりアクセスが便利なので使いやすいと思います。

「ホリデイ・イン&スイーツ新大阪」に宿泊してみた感想まとめ!広くて清潔、キレイなキッチン付きお部屋がおすすめ!

 

旅行記はこちら

How to get a Ticket

コメントをどうぞ(名前にはニックネームを入力してください)

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ