バレーボールネーションズリーグ2025千葉大会は
- 女子:2025年7月9日(水)~13日(日)
- 男子:2025年7月16日(水)~20日(日)
という日程で開催されます。
2024年に小倉で開催されたネーションズリーグは、オリンピック出場枠を決める大会ということもあり、チケットは超争奪戦になりました。
今年の千葉大会についても、特に男子は強烈な競争率になると予想されます。
こちらにチケット発売情報を随時UPしていく予定です。
Contents
バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会 日程
【日程】
女子:2025年7月9日(水)~13日(日)
男子:2025年7月16日(水)~20日(日)
【会場】
千葉ポートアリーナ
【大会日程】
<女子>
7月9日(水) | 12:00 ブルガリア×ブラジル |
15:30 韓国×ポーランド | |
19:20 日本×フランス | |
7月10日(木) | 15:30 フランス×ブラジル |
19:20 日本×韓国 | |
7月11日(金) | 15:30 ブルガリア×フランス |
19:20 ポーランド×ブラジル | |
7月12日(土) | 15:30 韓国×ブルガリア |
19:20 日本×ポーランド | |
7月13日(日) | 11:00 韓国×フランス |
14:30 ブルガリア×ポーランド | |
18:45 日本×ブラジル |
<男子>
7月16日(水) | 12:00 アルゼンチン×ブラジル |
15:30 トルコ×アメリカ | |
19:20 日本×ドイツ | |
7月17日(木) | 15:30 トルコ×ドイツ |
19:20 日本×アルゼンチン | |
7月18日(金) | 15:30 アルゼンチン×アメリカ |
19:20 日本×ブラジル | |
7月19日(土) | 15:30 トルコ×ブラジル |
19:30 ドイツ×アメリカ | |
7月20日(日) | 11:00 トルコ×アルゼンチン |
14:30 ドイツ×ブラジル | |
18:45 日本×アメリカ |
バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会 チケット価格
【座席マップ】
![](https://kurumicat.com/wp-content/uploads/2025nl-001.png)
【チケット価格(日本戦のみ)】
<女子>
<男子>
バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会 チケット発売スケジュール
1.バレとも・プレミアム会員先行
2025.02.08発表
【申込期間】
2025/2/8(土) 10:00~2025/2/16(日)23:59
【抽選結果発表】
2025/2/20(木) 13:00
【バレとも公式サイト】
https://volleytomo.jp/s/n159/?ima=2846
2.過去大会感謝先行
【対象者】
過去に国内で行われたVNLにご来場・お申込みをいただいた方(当落を問いません)
【申込期間】
2025/2/15(土) 10:00~2025/2/24(月)23:59
【抽選結果発表】
2025/2/27(木) 13:00
3.開催地感謝先行(千葉)
【対象者】
開催地千葉市で過去にスポーツ観戦をされたことのある方
【申込期間】
2025/2/24(月) 10:00~2025/3/2(日)23:59
【抽選結果発表】
2025/3/5(水) 13:00
4.バレとも・有料会員先行
【申込期間】
2025/3/1(土) 10:00~2025/3/6(木)23:59
【抽選結果発表】
2025/3/8(土) 13:00
5.一般発売
【発売時刻】
2025/3/15(土)以降
バレとも・プレミアム会員先行
「バレとも」とは
「バレとも」はバレーボール日本代表のファンクラブで、加入すると日本代表が国内で行う大会のチケット先行販売に応募ができます。
主な会員種別はプレミアム会員(年会費8,800円)と、ベーシック会員(4,400円)の2種類です。
プレミアム会員は、プレミアム会員だけが参加できる「最速先行」、「バレとも2次チケット先行」に応募可能です。
ベーシック会員は、バレとも2次チケット先行から応募可能となるので、この会員価格差であればプレミアム会員のほうがおすすめです。
私はプレミアム会員になっているのですが、2024年の小倉VNLでは2024/06/08(土) に開催された日本男子の試合をゲットしてます。
バレともは、入会後すぐに抽選販売に応募可能です。
どうしてもチケットが欲しい場合は、バレともプレミアム会員に加入することを強くおすすめします。
【バレとも公式サイト】
https://volleytomo.jp/s/n159/?ima=2846
バレとも枠はイープラスのシステムを利用している
バレとも枠でのチケット抽選販売は、イープラスのシステムを利用しています。
1.特定の1日だけ申し込んだ方が有利になる?
イープラスはローチケと違って比較的素直な抽選をします。
このため、特定の日だけ申し込む「日程単願」」が優遇される可能性は極めて低いと思います。
なので、行ける日は全て申し込みでOKです。
2.第1~2希望のお席は慎重に選ぶ
チケットは第5希望まで申し込み可能です。
イープラスは第1希望のみ申し込む「希望単願」が有利に働く可能性は極めて低いので、基本は第5希望まで全て申し込みです。
ですが、当選は良くて第2希望までなので、第1希望と第2希望のお席はよく考えて申し込みましょう。
3.どのお席を申し込むか
2024年小倉大会の競争率を考えると、プレミアム枠でも普通に落選する可能性があります。
個人的には、「第1希望:高望み席、第2希望:妥協できる席」という第2希望までの申し込みがおすすめ。
当選することが最優先であれば、「第1希望:妥協できる最低ラインの席(不人気席)」がいいと思います。
4.決済方法で当選確率に差が出ることは無いけれど・・・
チケットの決済方法はクレカ決済とコンビニ決済を選択可能です。
決済方法によって当選確率に差が出ることは基本的にないのですが、実は2025年「蒙古が襲来」という舞台のチケットで、明らかにクレカ決済が優遇されたことがありました。
なので、可能であればクレカ決済で申し込むことをお勧めします。
私は男子の
- 7月18日(金)スタンドBサイド、単願
- 7月20日(日)スタンドBサイド、単願
という申し込みをしました。
果たして結果はどうなるか、当選発表後にUPします。
まとめ:バレーボール ネーションズリーグ2025千葉大会チケット発売情報まとめ
今後、情報が入り次第ページを更新します!
皆さんの情報提供もよろしくお願いします。
![](https://kurumicat.com/wp-content/uploads/titlea04-300x172.png)
コメントをどうぞ(名前にはニックネームを入力してください)