「セゾンカードインターナショナル」は、クレディセゾンが発行している年会費永久無料のクレジットカードです。
セゾンカード中では、スタンダード・カード的な位置づけのクレジットカードになりますが、保有にデメリットがないことが大きな特徴です。
特に、「年会費永久無料でカードが保持できる」のは大きくて、負担0で「セゾンカード会員限定チケット」を利用することができます。
また、オプションで保険をプラスすると、非常に補償関連が厚いメインカードとしても利用できるようになります。
さらに、「セゾンカードインターナショナル」の利用を重ねていると、年会費が1万円もする「セゾンゴールド・アメックス」を年会費無料で維持できる可能性もあったりします。
一般的にはあまり知られていないメリットが多い「セゾンカードインターナショナル」は、個人的にもおすすめのクレジットカードです。
【2021年8月2日追記】
2021年8月2日(月)、セゾンゴールド・アメックスの年会費11,000円が年1回の利用で永年無料となる神キャンペーンが復活しました。
詳しくはこちら。

Contents
セゾンカードインターナショナルのメリット
年会費が永久無料
年会費は永久無料、ETCカードの年会費も無料です。
また、最短で即日発行も可能です。
申し込みは高校生を除く18歳以上であればOKです。
主婦、パート、アルバイト、学生、年金受給者の方も申し込むことができます。
この、「年会費永年無料」というのは、やぱり一番大きなメリットになります。
「セゾンカード会員限定チケット」を利用できる
セゾンカードインターナショナルを保有していると、「セゾンカード会員限定チケット」を利用することができます。
セゾンカード会員限定チケットは、人気の公演を取り扱うチケット販売サイトで、イープラスの有料会員枠的なチケット販売サイトになります。
イープラスの一般枠より当選確率が高いのが特徴で、特に、東京ドームの巨人戦など、イープラス系列が主催する公演には非常に強い傾向があります。
また、プロ野球日本シリーズやマライアキャリーのライブなどのプラチナチケットも特別に取り扱うことがあります。
「セゾンカード会員限定チケット」については、こちらに詳しく説明してあります。

スマートフォンの故障、盗難に対応したSuper Value Plusに加入できる
セゾンカードインターナショナルを保有していると、セゾンカードの特典の一つであるSuper Value Plusに加入することができます。
このSuper Value Plusは月額300円が必要な有料オプションサービスなのですが、実は超優れもので、私も加入しています。
何がすごいかというと、「自分が持っているスマートフォンやパソコンが外出時に破損した場合、保険から最大10万円まで受け取ることができる」って点です。
このような所持品に対する保険は他のカードでもあるのですが、スマートフォンやパソコンが対象となっているのは非常に少なく、私が知る限りSuper Value Plusだけです。
故障の原因は基本的に関係なく「自分の不注意で落下や浸水させた場合」でもOKです。
しかも、事前に保険対象となるスマートフォンの登録などが必要なく、とにかく「自分が持っているスマートフォンやパソコンが、外出時に破損した」が条件です。
つまり、複数台のスマートフォンやタブレット、パソコンなどの補償が月300円の1契約だけでカバーできるという素晴らしい保険です。
正直、ドコモ、au、ソフトバンクなどの大手キャリアの端末補償なんか勝負にならないくらいコストパフォーマンスがいいので、ぜひ加入を検討してみてください。
あと、Super Value Plusには「自転車に乗っていて他人をケガさせた時」や、「第三者の高価なものを誤って壊してしまった時」に適用できる便利な保険も取り揃えています。
詳しくはこちらにまとめてあるので、ぜひ確認してみてください。

クラッセが利用できる
クラッセとは、2019年3月末からサービス開始した、セゾンカードのサービスです。
セゾンカードを持っていると利用できるシステムで、カードのブランドや利用状況に応じて、星1から星6までのクラスが月ごとに決定されます。
そして、星の数に応じたサービスを受けることができます。
クラッセの判定基準は非公開ですが、基本的にカードランクが高いほど、月々の利用回数・金額が高いほど高ランクになります。
で、このクラッセの星の数に応じて受けることができるサービスが、たまにものすごいお得なことがあるんです。
例えば、「星4つ以上だと、通常年会費1万円のセゾンゴールド・アメックスの年会費が条件付きで無料になる」とか、まじ??ってなるくらいの神キャンペーンをしてくれます。

クラッセについて詳しくはこちら。

その他のメリット
- 有効期限のない永久不滅ポイントが最大30倍貯まる
- 毎月第1・第3土曜日の5%OFF開催日に西友・リヴィンでで使えば5%OFF
セゾンカードインターナショナルのデメリット
還元率は普通
セゾンカードインターナショナルの還元率は0.5%と普通です。
ポイント的に超有利なカードではありませんが、ポイント有効期限がないため、期限を気にせずにためることができます。
ただし、クラッセ星6になると話が変わります。
クラッセ星6になると永久不滅ポイントが2倍もらえるのですが、永久不滅ポイント対象のセゾンカードであれば全て2倍対象になるんです。
なので、星6になっていれば、セゾンカードインターナショナルの還元率はいつでもどこでも1%にUPします。
海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険がない
年会費が永久無料なので仕方ありませんが、ショッピング保険、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険がありません。
ですが、セゾンカード保有者が加入できる保険「セゾンSuper Value Plus」に加入すれば、いろいろな保険をリーズナブルな価格で利用できます。
「セゾンSuper Value Plus」は有料のサービスですが、かなり便利でお得なのでおすすめです。

まとめ:年会費永久無料でセゾンカード会員限定チケットが利用できるセゾンカードインターナショナル
「セゾンカードインターナショナル」はシンプルなカードで、保有・維持にほとんどデメリットがありません。
そして、カードを持っていると、年会費永久無料で「セゾンカード会員限定チケット」を利用することができます。
また、有料のサービスとなりますが、「セゾンSuper Value Plus」に加入すれば、いろいろな保険をリーズナブルな価格で利用できます。
特にスマートフォン用の保険は素晴らしいコストパフォーマンスなのでおすすめです。
さらに、「セゾンカードインターナショナル」を保有していると、セゾンクラッセが使える点もおすすめです
キャンペーンをうまく利用できると、年会費が1万円もする「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」を年会費無料で保有することができます。
基本的に「セゾンカードインターナショナル」は保有にデメリットがないクレジットカードです。
ですが、素の状態だと補償関連が弱い点と、セゾンカード会員限定チケットのゴールドカード枠が利用できない点は注意してください。
【2021年8月2日追記】
2021年8月2日(月)、セゾンゴールド・アメックスの年会費11,000円が年1回の利用で永年無料となる神キャンペーンが復活しました。
詳しくはこちら。



コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)