2024年NHK杯フィギュア「チケットぴあ最速独占先行販売(通し券、単日券)」アンケート結果まとめ

2024年7月3日(水)18:00~、2024年NHK杯国際フィギュア「チケットぴあ最速独占先行販売(通し券、単日券)」の結果が発表となりました。

人気選手の引退やロシア選手の不参加もあり、ここ数年のNHK杯フィギュアのチケットは以前より取りやすくなっています。

とはいえ、人気の土曜日はそれなりの競争率になるので、やはりこの最速先行でチケットを確保しておきたいところ。

 

今年のNHK杯フィギュアについてもアンケートを実施しました。

今年もメインプレイガイドはチケットぴあなのですが、ぴあの申し込み方法は出来が悪いんですよね。

ローチケやイープラスのように「金曜、土曜、日曜それぞれで申し込む方式」であればシンプルで分かりやすいのですが、ぴあは「3日間ごちゃまぜで申し込み方式」なので、ほんとにダメ。

なので、いつものような「当選数÷申込数=当選確率」は計算できないアンケート結果なのですが、ある程度の傾向はわかると思います。

くるみっこ的2024年NHK杯フィギュア抽選結果

私は、今年のNHK杯フィギュアの申し込みをしませんでした。

東京開催でアクセス面ではいいのですが、ロシア女子が出場しない国際大会は「絶対に行きたい!」とならないんですよね。

なので、開催が近づいて行きたくなったら、チケプラトレードでチケットを狙おうと思います。

地味にチケプラゴールド会員なので、何とかなるのではと楽観的に考えているのですが甘いかな?

2024年NHK杯フィギュア・アンケートを集計してみる

今回のアンケートには、352件の回答をいただけました、いつもありがとうございます!

気になるポイントについて、早速アンケートを集計してみます。

1.当選確率はどのくらいだった?

今年のNHK杯フィギュアは、通し券(電子)、単日券(電子)、単日券(紙)と3つの申し込みが可能でした。

最初に、それぞれの当選確率を調べてみます。

【当選確率】

「3日間の日程のうち少なくとも1日が当選した確率は、通し券84.9%、単日券(電子)85.2%、単日券(紙)85.4%」となっています。

2023年は「通し券95.2%、単日券(電子)61.2%、単日券(紙)61.6%」だったので、「今年は当選確率が昨年より20%以上高く、通し券と単日券で当選確率の差がない」ことがわかります。

あと、「全体的な傾向では、電子チケットと紙チケットでは明確な当選確率の差がない」という点もはっきりとわかります。

 

次に、一番人気となる11月9日(土)の単日券に絞って当選確率を調べてみます。

【当選確率(11月9日(土)のみ)】

「11月9日(土)の当選確率は、電子チケット60.7%、紙チケット49.5%、合計で56.6%と、11月9日(土)に限っては電子チケットが有利な可能性あり」となっています。

ただし、こちらの当選確率は、「アンケートでNHK杯に申し込んだと回答した人がすべてが11月9日(土)に申し込んだ」という前提での当選確率です。

なので、あくまで参考程度の数値ということに注意してください。

チケットぴあは申し込み方法が悪いので、正確な当選確率が計算できないのが困りもの。

この注意点を踏まえたうえで分析してみると、チケットが取りやすくなったとはいえ、やはり一番人気の土曜日単日券は5割ちょっとしか当選しないんですね。

また、土曜日に限定すると電子チケットが有利というのは、チケットぴあでは十分あり得る結果です。

チケットぴあは「上位席のみ第一希望しか当選しない」みたいに、人気日程に限定して制限をかけるケースが結構あります。

今回は11月9日(土)のみ電子チケットが有利になった可能性はありますね。

あと、通し券の当選確率が84.9%であったことを踏まえると、土曜日のチケットがどうしても欲しい場合は通し券狙いがいいと思います。

2.当選した席種の割合はどのくらい?

2024年のNHK杯フィギュアでは、

  • 通し券:アリーナSS、スタンドSS
  • 単日券:アリーナSS、アリーナS、スタンドSS、スタンドS、スタンドA

というお席が販売されています。

それぞれのお席の当選割合について調べてみます。

【当選席種の割合】

「通し券は、アリーナSSが35.5%、スタンドSSが64.5%という当選割合」になっています。

こちら、当選したお席の割合なので、当選確率とは違う点に注意してください。

個人的にはアリーナSSの当選割合が高いのが意外でした。

通し券にかなりのアリーナSSが割り振られた可能性がありそうですね。

 

次に「11月9日(土)単日券(電子)は、アリーナSSが11.6%、アリーナSが22.3%、スタンドSSが48.2%、スタンドSが16.1%、スタンドAが1.8%」となっています。

こちらも当選したお席の割合なので、どのお席が当選しやすいというのはわかりません。

ですが、単日券でアリーナSSが当選したのは1割ちょっとしかないので、単日券であればスタンドSSを選ぶのが無難な気がします。

3.第1希望しか当選しない制限はあった?

人気公演では、「第1希望の申し込みしか当選しない」という制限が発動することがあります。

特にローチケではこの傾向が顕著なのですが、チケットぴあが取り扱う今年のNHK杯フィギュアはどうだったのでしょうか?

【当選順位】

まず、通し券、単日券いずれも第一希望での当選が圧倒的で、全体で80.7%が第1希望当選です。

第2希望絵も19.3%の当選報告がありますが、やはり第1希望をどのお席で申し込むかは重要ですね。

結論としては、「第1希望しか当選しないという制限はないが、やっぱり第1希望は重要」第2希望でも当選する確率があるので申込できるだけしっかり申し込む」となります。

4.上位席は第1希望で申し込まないと当選しない?

割と素直な抽選を実施しているチケットぴあですが、上位席に限ると「第1希望」が優遇されることがあります。

なので、それぞれのお席が当選した希望順位を確認してみます。

【当選席種と当選順位(通し券)】

まず、通し券のアリーナSS席ですが、見事なほど第1希望のみで当選しています。

昨年も同様の結果だったので、アリーナSS狙いの場合は、必ず第1希望をアリーナSSにしておきましょう。

【当選席種と当選順位(11/9(土)単日券電子)】

次に11月9日(土)の単日券電子チケットですが、こちらもアリーナSSは第1希望のみでの当選です。

アリーナS、アリーナSSは第2希望でも当選している報告が結構あるので、保険のために第2希望にこれらの席を申し込むのはアリですね。

 

一方、スタンドSの第2希望当選が0なのが気になります。

これ、なぜなんでしょう?理由が思い当たる方があれば教えてください。

 

整理すると、「アリーナSSは第1希望しか当選しない」「アリーナSとスタンドSSは第2希望でも結構当選する」「なぜかスタンドSは第1希望でしか当選しない」となります。

5.「複数公演に行きたい」は、ほんとに複数当選するの?

今回のNHK杯でも、チケットぴあ名物(?)「通常の申し込み(当選は1つのみ)」と、「複数公演に行きたい」という2つの申し込み方法がありました。

「複数公演に行きたい」は申し込み方法がわかりくく不評なのですが、いつまで採用するんでしょうね。

こんなダメな申し込み方法があるのはチケットぴあだけですよ。

【複数公演に行きたい!当選状況】

「複数公演に行きたい!」で申し込んだ場合、「1公演当選56.0%、2公演当選40.0%、3公演当選4.0%と、普通に複数当選する」みたいですね。

ただ、「複数公演行に行きたい!」は申込方法がわかりくいので、さっさと廃止して欲しいです。

というか、NHK杯フィギュアのように3日間違う内容の公演がある場合、金曜日、土曜日、日曜日それぞれで申し込みできるようにすべきですよね。

 

また、「複数公演行に行きたい!」は、舞台などの「基本的にどの日程でも同じ内容の公演」用の申し込み方法です。

フィギュアスケートの試合でこの方式を採用するのは、フィギュアスケートのこと全く知らない人が設定してますね。

2024年NHK杯フィギュア・アンケート結果まとめ

以上をまとめると

  • 3日間の日程のうち少なくとも1日が当選した確率は、通し券84.9%、単日券(電子)85.2%、単日券(紙)85.4%
  • 今年は当選確率が昨年より20%以上高く、通し券と単日券で当選確率の差がない
  • 全体的な傾向では、電子チケットと紙チケットでは明確な当選確率の差がない
  • 11月9日(土)の当選確率は、電子チケット60.7%、紙チケット49.5%、合計で56.6%と、11月9日(土)に限っては電子チケットが有利な可能性あり
  • 通し券は、アリーナSSが35.5%、スタンドSSが64.5%という当選割合
  • 11月9日(土)単日券(電子)は、アリーナSSが11.6%、アリーナSが22.3%、スタンドSSが28.2%、スタンドSが16.1%、スタンドAが1.8%という当選割合
  • 第1希望しか当選しないという制限はないが、やっぱり第1希望は重要
  • 第2希望でも当選する確率があるので申込できるだけしっかり申し込む
  • アリーナSSは第1希望しか当選しない
  • アリーナSとスタンドSSは第2希望でも結構当選する
  • なぜかスタンドSは第1希望でしか当選しない
  • 「複数公演行に行きたい!」は1公演当選56.0%、2公演当選40.0%、3公演当選4.0%と、普通に複数当選する
  • フィギュアの試合で「複数公演行に行きたい!」は採用すべきではない!

となります。

最後になりますが、今回もアンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

2024年NHK杯フィギュア・アンケート自由記載欄

今回も、自由記載欄に多くのコメントをいただけました!

中から気になるコメントをピックアップしてみます。

  • スケ連も集客に危機感を覚えているようですし、そろそろ席種を「ジャッジ側」「ショートサイド・ジャッジ反対側」で販売を分けて欲しいところです。
  • 同じカテゴリーの席でも、ジャッジ側か、その反対側かを選べると良いと思います。

これ、ほんとにそうですよね。

以前のような売り手市場ならともかく、現状は明らかに買い手市場なので、もう少しファンの利便性を考えないとダメですよ。

ちなみに、私はジャッジ反対側が好きなので、申込時に選べるようにしてほしいです。

ジャッジ側は演技の構成を見る点ではいいのですが、テレビ放送用のカメラが邪魔で不快で。

 

 

  • 単日券と通し券両方当たってしまい、本当なら喜んで通し券を選び単日券をリザーブに出すのですがお金と仕事の都合が…
  • 電子と紙が重複しましたー( ; ; )
  • 激戦になるだろうと通し券、11/9の紙チケット、11/9の電子チケットに申し込んだら全て当選してしまい、単日券はリセールに出すことになりそうです。同一人物の申し込みは通し券か単日券どちらかしか当選しないものと思い込んでいました……

はい、今年も「通し券と単日券」、「同日の単日券紙チケットと電子チケット」の重複当選報告があります。

両方に申し込むほうが悪いと言えばそうなのですが、システム上で重複当選を除外するのは簡単です。

これをせず、ユーザー側に一方的に不利益を押し付けるのはいかがなものかと。

チケットが売れればいいと考えているようであれば、どんどんファンが離れていきますよ。

 

 

  • 土曜の第1希望が当たるのは初めてです!単日狙いの方が当たりやすかったのでしょうか?

これ、私も知りたいのですが、現状のチケットぴあ申し込み方法だと集計不可能です。

ローチケかイープラスにメインプレイガイドが変わればいいのに。

ただ、なんとなくの感覚ですが、土曜日単願のほうが有利な可能性は十分にありそうです。

金曜日はこの後の販売機会で普通に取れそうなので、最速先行では土曜日のチケットだけを狙うのが正解かも。

 

 

  • 落選した理由がカード決済のセキュリティによるものでした……イレギュラー落選といえるため、集計からはずしていただいても構いません

どのクレカが不明ですが、申し込みに利用するクレカは超重要なので要注意です。

詳しくはこちら。

抽選方式のチケットを購入する際にはクレジットカードのセキュリティに要注意!

 

 

  • 金曜と土曜両方普通に申し込めたら良かったのに。仕方なく一本釣りでいきましたが当選したからいいけど今回の方法は不満です。

本文中にも「複数の公演に行きたい!」は採用するなと書いてますが、そもそもフィギュアの試合のチケットで「3日間の中から第4希望まで選んで申し込む」はありえないんですよね。

SP、FS、エキシと全く内容が違う公演なのに。

チケットぴあはフィギュアのチケットからさっさと撤退してほしいです。

 

 

  • 去年、一昨年と通し券が当選確率高かったので申し込んで当選。(スタンドSSのみ申し込み)アイクリとどちらがいい席なのか、気になります。
  • ぴあ先行の後にアイクリの抽選なので、今回は見送りました。今後の参考として、大会後に席の位置と満足度アンケートを実施していただけるとありがたいです。

今年は、NHK杯フィギュアが終了した後、イベント終了後アンケートを実施したいと思っています。

販売窓口によるお席の違いについてわかればなーと。

実施する場合は、ご協力よろしくお願いします!

 

やった!ダメ元でフリーのアリーナss当たった
やっと通し券が出るようになった!
第2希望まで、良席しか申込みしなかったので、はずれても仕方ないと思っていましたが、当たったみたいなので、ありがたいです!
それにしても、当たりやすくなったのかな?と思いました。
ピリハラに会えるのが楽しみ♪
次頑張ります!
いつも集計ありがとうございます。
今回の先行はエキシの日だけ申し込みました。
試合のチケットは次の抽選に申し込みます。

スケ連も集客に危機感を覚えているようですし、そろそろ席種を「ジャッジ側」「ショートサイド・ジャッジ反対側」で販売を分けて欲しいところです。

単日券と通し券両方当たってしまい、本当なら喜んで通し券を選び単日券をリザーブに出すのですがお金と仕事の都合が…
フリーのみ、SS単願しましたが、落選しました!涙
初めて申し込んだのでてっきり当選しやすかったのかと思いましたが、Xを見ると土曜日は落選された方もいらして動揺しています。
金曜日と土曜日に行こうと思っているが、金曜日しか当選しなかったのでまた次回以降に土曜日のチケットを申し込みたい。
くるみっこさんの去年のまとめを参考に、初めてNHK杯チケットを申し込んでみました。第1希望の単日券(土曜日、スタンドSS)一本だけを申込んで当選したので、ホッとしました。
予想通り、第一希望(アリーナSS)が当たりました。
去年、一昨年と通し券が当選確率高かったので申し込んで当選。(スタンドSSのみ申し込み)アイクリとどちらがいい席なのか、気になります。
紙と電子フリーの日のみ申し込んで、両方当たる。どちらかリセール出さないと、当たりやすいのかな?
公式練習が見られるのでアイクリで申し込みます。
早く申し込んだ人ほどジャッジ側にしてほしいですね。またはちょっと値段に差をつけてもいいから選べるようにしてほしい。
最推しの選手が引退したので首都圏開催ではありますが申し込みしませんでした。フィギュアスケート観戦は大好きなので一旦休憩してまたチケ取りに参戦したくなるまではお茶の間アリーナで楽しみます。
第一希望の日曜(エキシ)アリーナSS2枚電子チケット当選、第二希望の土曜(フリー)アリーナSS2枚電子は落選しました。大好きな選手がいっぱい出場する今年のNHK杯、1日は行けると思うと嬉しいです。次の抽選はアイクリ、フリーの土曜日も当たってほしいです。
土曜日はとりあえず確保したので、金曜日は追々良席でたら買えば良いかなぁ😌🎶こんなに余裕綽々でチケット取りする日が来るなんて…嬉しいような淋しいような複雑ですね
ぴあ先行の後にアイクリの抽選なので、今回は見送りました。今後の参考として、大会後に席の位置と満足度アンケートを実施していただけるとありがたいです。
土曜の第1希望が当たるのは初めてです!単日狙いの方が当たりやすかったのでしょうか?
SP FSとも第一希望が当選しました。
アイクリでアリーナSとスタンドSが前段席用意とのことだったので、この席種は敢えて避け
金曜アリーナSS  紙チケ単日
土曜スタンドSS  電子チケ単日
で申し込みました。
希望通りで満足です。
確実に行きたい土曜のみ申し込んで確保出来てホッとしました。
両日取れると思っていたので土曜落選はショックでした‥
電子と紙が重複しましたー( ;  ; )
金曜日だし多分当選するだろうと思っていた
通し券のアリーナSS一本で申し込みましたが、ダメでした😭
多分、どれかの席種は当選するだろうとは思っていたけど、最速で当たったのは嬉しい。

ただ、スタンドSSの座席の範囲が広いので、どの位置になるのか気になります。

紙チケットと電信チケットと1日ずつ応募しました。
アリーナSSは通し券じゅあないと当たらないのかな。
今まではなかなか当選できなかったフリーS席に当選しました。宇野選手の引退後は試合のチケットも取りやすくなったと実感しています。
先行で購入した場合は中央前方の良席から割り当ててほしいです。ロングサイド、ショートサイド別にチケット販売してほしいです。
2日目は激戦と予想して友人も申し込みましたが当選しました。第1希望(アリーナS)で2日間全部当選、初めてです。倍率低かったのでしょうか。アンケート結果たのしみです。
いつもアンケート分析、公開ありがとうございます。前回の分析を参考に、通し券で申し込んで当たりました。通し券で観客を確保するというやり方はなるほどです。人気で倍率が高かった時期が終わったのかと思うとさびしくもありますが・・・
ありがとうございます!!!!
同じカテゴリーの席でも、ジャッジ側か、その反対側かを選べると良いと思います。
会場が通勤定期圏内なので当たっても外れても有休取る気でしたがアリーナSS当たって職場で泣き崩れました!残業の疲れも吹き飛ぶくらいに嬉しかったです♡
土曜日の申し込みを忘れてしまって大ショック
昨年は通し券しか当たらない感じなので今回は初回は見送ります。
落選した理由がカード決済のセキュリティによるものでした……イレギュラー落選といえるため、集計からはずしていただいても構いません
初めて現地観戦するので、すっごく楽しみにしています♬アイスショーすら行った事がない初心者なので、勝手が分からず不安な部分もありますが、楽しみです(o^^o) りくりゅう、頑張れーーーー!!!!
金、土曜日を申し込んで、金曜日のチケットが当たりました。まずは初NHK杯を見られるので嬉しいです。土曜日のチケットも確保できるよう、一般販売とリセールにかけたいと思います。
いつもありがとうございます🙏
ジャッジ側確約の席があればな〜と思います。アリーナ席がジャッジの反対側かショートサイドしかないので、ジャッジ側が当たることにかけてスタンドSS一本勝負にしました。
今回は羽生選手がいなくなってから初の東京開催のNHK杯で、チケットがどの程度当たるのか、気になっています。
やはりアリーナは難しかった😖
最近の状況から当選するだろうと思い、本当に欲しいチケットを一本釣りしました。実際の当落率はどうだったか気になります。(いつもアンケート結果を楽しみにしています。よろしくお願いします。)
アンケート実施ありがとうございます。
昨年も通し券で当選し、こちらの昨年のアンケートでも通し券の当選確率が高かったので、今年も通し券に応募し当選しました。
去年のNHK杯は単日券で全滅だったので今年は通しにしました。
アリーナSS一択で当たったので嬉しいです。
9日電子チケットアリーナSSは落選、10日電子チケットアリーナSSは当選。
えねっちけー杯大好き!今年も全てのスケーターの無事とご活躍をお祈りします!
激戦だったと思うのですが、当たってよかったです。
アリーナss単願で申し込みました。当選して嬉しいです!!ぴあプレミアム会員の恩恵もあったのかな?
金曜土曜 電子と紙の両方申し込めたのでそうしたら 紙の土曜だけ外れた。羽生くんが居ないとチケットが普通に取れるんだなと改めて思った。
結果を楽しみにしています!
通しチケットのほうがあたるきがする
最速先行で、土曜日アリーナのみを強気で申し込みしたら、第二希望でアリーナS席が当選しました。やはり宇野昌磨選手の引退が響きましたかね?
激戦になるだろうと通し券、11/9の紙チケット、11/9の電子チケットに申し込んだら全て当選してしまい、単日券はリセールに出すことになりそうです。同一人物の申し込みは通し券か単日券どちらかしか当選しないものと思い込んでいました……
単日券と通し券は重複当選しないと思っていたので(それは別の窓口でした)、当たったのは嬉しいけどリセールで捌けるかどうか。
来月のカードの引き落としが怖いです。
8日紙チケット、9日電子チケットで両日とも第一希望スタンドS、第二希望スタンドAで申し込みました。両日とも当選し、意外とあっさりだったなとホッとしましたが、実際どうなんでしょう。一番楽しみなのはアイスダンスです。
りくりゅうを会場で応援できて、とても嬉しいです。
試合が観たくて金曜土曜の二日分申し込み、当選しました。
申し込み時から、まず落選はしないだろうと思ってましたが、実際当たると嬉しかったです😊
例年激戦のNHK杯
今年は周りの様子からも取りやすかった印象を受けました。アンケートの結果が楽しみです。
去年、土曜日フリーが落選だったので、今年は東京でより厳しいと覚悟していましたが、第一希望のアリーナS席が当選して、嬉しいです。友人が金曜日のアリーナS席を当ててくれたので、2日観戦することができて、とても嬉しいです。
次頑張ります
チケットを取る際、通し券を買わずにスタンドSSで金土それぞれを第1希望で申し込む方法がわからず、貴サイトを参考にさせていただきました。
大変助かりました。無事金は紙、土は電子で当選しました。
金曜日はアイクリで申し込みをする予定
金曜日アリーナSS、紙と電子各1枚ずつ第一希望のみで応募し、両方当選し(てしまい)ました。
くるみっこ様から両方当選する可能性があるので注意と教わっていたにもかかわらず、アリーナSSなら大丈夫かなと思ってしまいましたが、まさにご忠告通りになってしまいました・・。
くるみっこさん、貴重なデータいつもありがとうございます。
土曜日アリーナS単願1枚当選です。昨年大阪は遠征するなら金、土の2日分確保せねばと思い、複数の申し込みで落選。旅の手配をする気力がなくなったのでした。
その後、度重なるチケット情報配信、空席のある試合会場を見て、複雑な気持ちになりました。もったいつける意味がわからないです。
今回は東京なので、一番行きたい日、座りたいショートサイドに絞ってみました。土曜日分を早々に確保できて嬉しいです。SPはいずれかの方法でゆっくり買います。
複数日に行きたいので、友人と分担し、金、土曜日のスタンドSで両日、当選しました
通し券で販売されていない席種は確率が高いですね
早期予約ほど席がいい形が理想。
先行抽選でなくても買えるような気がしたけど、買えなかったらと思い申し込んだ。
スタンドSSを第一にして当選したが、アリーナにしても当選したのかな。。冒険すれば良かったか。
エキシのチケットはすぐに完売にならないと思うので、最速では購入しませんでした。
後日ゆっくり検討します。
最速でとれて良かった
通し券のアリーナSS今年は激戦だったのでしょうか?
アリーナSS第1希望、あっさり当選出来ました。フィギュアスケート人気は大丈夫でしょうか💦羽生選手の時にアリーナSSで観たかった…
どのくらいの申し込みがあるのか不安でしたが、8日、9日どちらもアリーナSが当選しました。8日は電子チケットで第一希望、9日は二人なので紙チケットです。9日はスタンドSSを第一希望にしましたが、第二希望のアリーナSでした。スタンドのほうが希望者多かったのでしょうか。早く申し込みしたから良席になるとは限らないので実際の席はどうなるかわかりませんが、とりあえず確保できて一安心です。
当選してびっくりしている。何度も挑戦してるが一度でフリー当日初めてです。
アイクリを退会していたので当たればラッキーくらいな気持ちで申込みました ショートサイドが好きなので希望通りで嬉しいです
くるみっこさんの去年の情報を参考にさせてもらって、思い切って通し券を申し込みました。第二希望ですが当たってよかった!ありがとうございました😊
3年連続通し券当選して嬉しいです
ぴあ先行がアイクリより先という、悩ましい抽選。しかもアイクリ通し券のオマケが大好物の公式練習見学。一体私にどうしろって言うの?
悩みに悩んで、土曜日単日申し込み、当落見て考えようとしたら、当選してしまい、更に悩ましい状況を悪化させてしまいました。
今回は倍率低いと思い11/9スタンドSS一択で当選しました。ぴあのプレリザーブ先行抽選は初めてですが、特別販売手数料も初めて。良席確保されなかったら腑に落ちない手数料ですね(^~^;)笑
コロナ以後試合は5年ぶりにチケット申し込みしたのですが、まず申し込みする時ににクレジットカードの3D認証がなかなか通らず苦労しました。やっと申し込みした時点で疲労困憊でした。
私は北海道なので、飛行代ホテル代もかかるのでチケット以外のかかる金額を考えると、小さくしか見えない席ならテレビで観た方が良いと思ったので第一希望しか申し込みしませんでした。代々木が行った事ない会場なので見え方がわからないのも理由でした。通し券とどちらがチケット取りやすいのかも考え悩みました。
長々書いてすみません。
今後の参考にしたいと考えています。
今シーズンは宇野さんもいらっしゃらないし当選しやすいかとアリーナ通し券を申し込み強気で当たる気満々でしたが、第二希望のスタンドSS当選でした 
当選は嬉しいのですが、良い席での観戦経験があるとスタンドSSでさえちょっとだけ残念です
11/10のみトライしました。第1から第5まで埋めておいたらどれかに引っかかるかな〜と軽い気持ちでトライしたら、第1希望のアリーナSSが当たりました。試合でなくエキシだからかなとも思いますが、素直な抽選をしてくれたと思うことにしました。東京でのNHK杯、楽しみです。
一般販売情報はよ
今年のNHK杯は日帰りで行ける距離なので当たったら行きたいな位の気軽な気持ちで応募して当たったけど、昔(羽生くんが出てた頃)は、アイクリであっても中々当選しなかったなぁ。
やったー!楽しみ❤️
くるみっこさん、いつも参考にさせていただいています、ありがとございます。
11月9日フリーの第二希望でアリーナS席が取れました。
電子チケットだと、もしスマホが壊れた時が怖いので選べる時はいつも紙チケットにしています。機械や電子製品は前触れなく壊れたりするので、、、
こんな事考えてしまうのは、私だけでしょうか。
まさか紙も電子も当たるとは。
第一希望のシートではなかったけど、初めてのフィギュアスケート観戦なのでとても楽しみにしています。
まだアイクリの抽選があると思い、金曜土曜アリーナSSのみ応募して見事に落選。
昨年は落選。チケブラでチケットゲットしました。今回は当選。当日が楽しみです。
少し前までアイクリ会員でしたが、辞めてしまいました。一般で当たるのか心配でしたが、全く問題なかったようです。
土曜が当たりませんでした。悲しい。。。
ショーは近くで観たいのですが、試合は全体を引きで観たいのでスタンドSS で申し込みました。全カテゴリーを1日で観られる機会はあまりないので楽しみです。
スタンドSS希望でプレミアム会員で第一希望のフリーに落選して正直びっくりしています。紙チケットにしたのがダメだったのでしょうか。
第一希望の2日目アリーナSSが落選で悔しいです!
当たると思わなかった。当たるなら、スタンドSS第一希望にすべきだったか、と軽く後悔中
いつもアンケートとその分析をありがとうございます🙇‍♀️
ぴあ会員で申し込んだ(土)スタンドSS(紙)は当選したのにプレミアム会員で申し込んだ(土)アリーナSS(紙)はハズレました💦席種による人気の違いでしょうか🤔
通し券で当選した席がどの辺りなのか興味があります。
テレビに映るジャッジ席と反対側(いわゆる裏)なのかしら?
公演後とかにアンケートしてくださると嬉しいです🥰
当選して驚いた。
昨年のデータがとても参考になりました。 ありがとうございました。
昨年の通し券の当選率の良さに迷いましたが、金土の単日申込みに。最初、紙チケで2日間申し込もうとしたら2日目がなぜだか入らず。複数日行きたいの申込みも心配になり。くるみっ子さんのアドバイス通り、金曜紙チケ、土曜電子チケで申込み、2日間とも第一希望のSS席に当選しました。ありがとうございました。国際試合はやはり楽しみです。
ジャッジ側から見れるとイイナー
純粋にうれしいです
周囲の反応を見ていると昨年に比べて当選率高かったように感じました。
当選したら行くつもりで良い席だけ入力
こんな買い方本推しでは出来ない。いつもビクビクスタンドを第一希望にしちゃう笑
くじ運悪すぎ
プレミアム会員の恩恵受けた記憶がないような😅
金曜日は紙チケット、土曜日は電子チケットで、両方第1希望のスタンドssが取れました。
久しぶりの試合観戦で、今回はフリーのみ申し込んだので当たって良かったです。
もう一枠に誰が選ばれるのか楽しみです。
ガッカリ
今シーズンのNHK杯は、見どころが沢山あると思っています。チケットが取れてホッとしました。アリーナSSを第一希望にして狙っていましたが、やはり狙い通りにはいきませんね
当たると思いませんでした。今年はショートサイドアリーナしかないのかな?
羽生選手が引退しても、なかなか人気のようで、落選でした。
3日とも、価格が変わらないのは、なぜなんでしょうかね。
第二希望でスタンドSSだけど、去年スタンド最前列だったから今年も期待!!
いつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございますm(_ _)m
いつもありがとうございます
やったー!
でもガラガラなのかなー。
当選したのは嬉しいけれど。
この先、何度発売があるのかがわからないのは、何ともチケット業界らしいですが、くるみっこさんの情報に注目して、2日目に挑戦します(今回は、配偶者が2日目を申し込み、落選でしたので)。
アイクリで申し込みます。
最速はアイクリにしてほしい…
羽生君の引退後、当選しやすくなったのでしょうか?第一希望のアリーナssははずれましたが、アリーナSが当たりました。
今年は通し券のほうが当たりやすかった感じ。周りも通し券あたっているようだ
いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
友達は当選してるのに、落選。複数公演に行きたい にしたからなのか、日曜日のエキシをエントリーしなかったからなのか…
複数日の申し込み欄があったので、それを選んで土日を申し込みましたら、各々第1希望しか選べず、二つとも落選。一日ずつ申し込めばよかったのでしょうか。
申し込み方がよくわかりませんでした。
金曜と土曜両方普通に申し込めたら良かったのに。仕方なく一本釣りでいきましたが当選したからいいけど今回の方法は不満です。
羽生結弦さんの競技引退後は恐ろしく簡単にチケットが取れるようになりました。
いつも興味深いアンケートを実施していただき、ありがとうございます。
今まではとにかくチケット確保が最優先だったので、アリーナ席は最初から希望に入れなかったのですが、今回一発目は思い切ってアリーナから希望を出しました。アリーナSSはさすがに無理だったかという感じですが、第2希望のアリーナSが当選し、良かったです。
数年前までは熾烈なチケット争いに心折れることも多々ありましたが、大分変わってきたように思います。
金曜日は単日の紙チケットS席、土曜日は単日の電子チケットS席。どちらも第一希望が当選しました。くるみっこさんの攻略法を参考にしました。ありがとうございました!NHK杯てわSPFS揃って最速先行抽選でゲットできるの久しぶりです☺️
ローチケよりぴあの方が私は相性が良いみたい。最近はジュニアの選手に注目してるんですが。

 

Figure Skating How to get a Ticket

コメントをどうぞ(「名前」にはニックネームを入力してください)

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ

2 COMMENTS

2019も全滅

今回も集計&分析をどうもありがとうございます。
当落発表の時間からしばらくXを眺めてましたが、その時なんとなく、土曜だけ申し込んだ人のほうが、他の日にも申し込んだ人よりも当たってる場合が多いような?と思いました。だから、私も、単日券でいい場合は、最速先行では土曜だけ申し込むほうがいいのかも、と思います。
都心なのでもっと当選確率低いと思ってました、当選したのは嬉しいのですが、なんだかちょっぴり淋しいです。
申し込んだ人よりもむしろ申し込まなかった人に、行かない理由を聞いてみたいと思ってしまいました…。(いろんな理由があるんでしょうね)

返信する
くるみっこ

ご指摘の通り、最速先行では土曜日狙いがいいと思います。その他の日程は後からでも十分確保できるかと。

返信する

コメントをどうぞ(名前にはニックネームを入力してください)

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ