2019年12月21日(土)、国立代々木競技場で開催された全日本フィギュアを観戦に行ってきました。
今年の全日本フィギュアは、羽生結弦選手、宇野昌磨選手、高橋大輔選手とオリンピックメダリストが3人も出場するため、チケット争奪戦は超激戦となりました。
しかも、2枚ペアで購入できるチャンスは1次販売のみになったり、本人確認が非常に厳格化されたりと、チケットの販売方法についても大きな変更がありました。
私は、基本的に2枚ペアのチケット希望なので、全力で申し込んだのは1次販売のみです。
仕事の関係で、申込は12月21日(土)女子フリー、22日(日)男子フリーのみ申し込んだのですが、取れたのは12月21日(土)女子フリーのペアチケット。
残念ながら12月22日(日)の男子フリーは1次販売では確保できませんでした。
その後の2次販売、3次販売は、ゆる~く12月22日(日)男子フリーのみ「当たればいいな」程度で申し込んだのですが、やっぱりその程度ではだめでどちらもハズレ。
結局、試合観戦は12月21日(土)のみとなったのですが、会場の様子や本人確認の様子をまとめておきます。
Contents
2019年全日本フィギュアスケート選手権大会開催概要
【大会名称】
第88回全日本フィギュアスケート選手権大会
兼 世界フィギュアスケート選手権大会2020 最終選考会
兼 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2020 最終選考会
兼 四大陸フィギュアスケート選手権大会2020 最終選考会
【開催日程】
2019年12月19日(木) ~ 12月22日(日)
【会場】
国立代々木競技場 第一体育館
2019年全日本フィギュア・スケジュール
【12月19日(木)】
- 16:20~ ペア(ショートプログラム)
- 17:00~ 女子シングル(ショートプログラム)
※競技終了は20:55頃を予定
【12月20日(金)】
- 15:10~ アイスダンス(リズムダンス)
- 16:10~ 男子シングル(ショートプログラム)
※競技終了は20:55頃を予定
【12月21日(土)】
- 16:25~ ペア(フリースケーティング)
- 17:00~ 女子シングル(フリースケーティング)
- 表彰式(女子シングル、ペア)
※競技終了は21:10頃、表彰式終了は21:40頃を予定
【12月22日(日)】
- 16:00~ アイスダンス(フリーダンス)
- 17:00~ 男子シングル(フリースケーティング)
- 表彰式(男子シングル、アイスダンス)
※競技終了は21:10頃、表彰式終了は21:40頃を予定
※開場は、各日とも最初の競技開始時刻の約90分前を予定
当日券の販売
今回の全日本フィギュアでは、12月19日(木)のみ当日券の販売がありました。
チケットは当日の12時50分から、会場のチケットデスクで販売されましたが、かなり遅くまで売れ残っていたようです。
さすがに平日の女子SPで完売は厳しかったのかな。
ちなみに、当日券が販売されたのは12月19日(木)分のみで、他の日程では販売がありませんでした。
チケットの本人確認、入場時のチケットチェック
電子チケットの本人確認
今回の全日本フィギュアは、基本的に電子チケットのみで申し込んでいます。
理由は、アンケート結果から「明らかに電子チケットのほうが当選しやすい傾向がある」と判断したからです。
数回実施したアンケートでは、全て電子チケットのほうが紙チケットより2~3倍程度当選確率が高いので、応募するなら電子チケットがおすすめです。
電子チケットの場合、あらかじめEMTGのアプリにチケット名義人の写真を登録する必要があります。
ちょっとめんどくさく感じますが、試合当日に厳格な本人確認を受ける紙チケットよりは全然楽だと思います。
紙チケットの場合、寒い中に本人確認の列に並ぶ必要があったり、本人確認自体もすごく厳しいので結構大変。
なので、個人的にはこの点でも電子チケット一択かな。
今回当選したのは12月21日(土)女子フリーの日のペアチケットだったので、事前に顔写真をEMTGのアプリに登録しておきます。
入場する際にはその画面を係員に見せると、電子スタンプをスマートフォンの画面に「ぽんっ」と押してくれます。
登録されている顔写真と、入場しようとしている人が同一人物であればOKみたいで、本人確認資料の提出は必要ありませんでした。
また、確認されるのはチケット名義人だけで、同行者については一切確認されません。
この点がちょっと残念なところで、来年以降は、同行者についても事前写真登録などを実施して、より厳格な本人確認を実施して欲しいと思います。
とはいっても、昨年と比較すると本人確認の厳格化によチケット転売防止効果は大幅に向上しています。
個人的には、フィギュアスケートはチケット転売について非常にやる気があると感じるので、この勢いで今後も頑張って欲しいです。
紙チケットの本人確認
今回は紙チケットの当選がなかったので、詳細が不明です。
ただし、会場には紙チケット用の本人確認ブースが設置されていたので、NHK杯と同様の本人確認が実施されたのではないかと思います。
情報をお持ちの方いたら、ぜひ教えてください!
NHK杯の時の紙チケット本人確認の様子はこちら。
【2019年NHK杯フィギュア】北海道現地観戦記、紙チケットの本人確認とアリーナ席の様子まとめスタンド席、アリーナ席の様子
会場の座席配置
会場の座席配置はこんな感じです。
東西がショートサイド、南北がロングサイドになっています。
また、南側がジャッジサイドになるので、南アリーナ席の設定はありません。
【西アリーナS】
メインモニターは西側に設定されています。
なので、西アリーナに座るとモニターは振り返れないと全く見れません。
また、モニターが後ろに設置される関係で、西アリーナは縦の座席数が10席弱とちょっと少なめです。
【東アリーナS】
東アリーナは、西アリーナより縦の座席数がちょっと多めで、縦の座席数は10席以上あります。
【北アリーナSS】
北側に設置されるアリーナ席はロングサイドとなり、唯一「SS」席扱いとなっています。
縦に設置される座席は7~8列程度。
さすがSS席設定されるだけあって、場所は最高です。
【スタンドA】
私が当選したのはスタンドAのほぼ中央のエリア、最前列です。
最前列という事もあり、全体が見渡せるいいお席でした。
最近はアリーナ観戦が多かったので、楽に全体が見渡せるスタンド席もかなりいいと思ったのが正直な感想です。
アリーナ席への入場
スタンド席への出入りは、特にチケットチェックはありません。
アリーナ席については、入場前にチケットチェックがあったようです。
このあたりも、実際にアリーナ席を利用された方の情報募集中です。
立見席
今回の全日本フィギュアでは立見席の設定はありませんでした。
NHK杯の時はあったので、今回もあるかなと思ったのですが意外でした。
また、会場では基本的に「立ち見禁止」の規制がされていて、立ち見がし易そうなエリアにはあらかじめロープで立ち入り禁止措置が取られていました。
このあたりは素晴らしい対応です。
広島東洋カープの運営も見学に行ったらいいのにね。
その他会場の様子について
会場の気温
12月21日(土)の東京の最高気温は9度、最低気温が7.3度です。
私はスタンドAのほぼセンター位置にある前方席だったのですが、けっこう寒かったです。
屋外よりは気温が高いのですが、なんか風が冷たいかんじ。
11月末に観戦した真駒内でのNHK杯より断然寒く感じました。
また、椅子がプラスティック製で冷たいので、長時間観戦ではかなり腰から冷えてきます。
なので、座布団などは必須だと思いました。
パンフレットについて
パンフレットは12月21日(土)の17時過ぎでも余裕で買えました!!
速攻で売り切れたNHK杯とはえらい違いです。
お値段は1,500円とちょっとお安いのですが、内容も薄めです。
ですが、観戦に来たら1部は買っておくのがおすすめ!
まとめ:2019年全日本フィギュアの観戦記!電子チケットの本人確認と会場、アリーナ・スタンド席の様子まとめ
2019年12月21日(土)、全日本フィギュア・女子フリーの観戦に行ってきました。
さすがに年末という事で会場も結構寒く、11月末に北海道で開催されたNHK杯より全然寒くて大変でした。
フィギュアは長時間座って観戦するので、防寒対策はしっかりとしておく必要がりますね。
- フリースひざ掛け
- 強力カイロ
- 座布団
は必須だと思います。
本人確認の厳格化については、NHK杯と同様に紙チケット専用の本人確認ブースが設けられたり、電子チケットには本人の顔写真を登録したりと、昨年よりは格段にレベルアップしています。
まだ改善の余地はありますが、他の公演、競技と比較すると、かなりしっかり対策しているほうだと思います。
ただし、「1人1枚のみ」ってのはお金をとって観戦するスポーツとしてNGです。
家族や友人とのペア観戦ができないというのはありえないので、来年は1次販売以降もペアチケットが購入できるように検討して欲しいと強く思います。
まだまだ改善点はありますが、運営の転売対策は素晴らしいと思います。
会場には不正転売禁止のポスターが目立つところに掲示されていたり、とにかく「不正転売を撲滅する」という強い意志を感じました。
今後もこのスタンスで頑張ってほしいと思います!
というわけで、いつもの通り、試合内容には一切触れない斬新な観戦記はここまで。
アリーナ席の様子も含め、情報提供のコメントお待ちしていますので、よろしくお願いします!
Figure Skating How to get a Ticket
当選したのは、一次、女子フリー、西アリーナ、です。
代々木はどの場所でも比較的見やすいので、最初からスタンド狙いでいったのですが、なぜか当選したのは、希望順位が下位の西アリーナ席。
右側にあるクレーンでキスクラが見えにくい(至近距離なので残念)
後方のモニター画面の一部が見れない(よりによって点数が表示されるところ)などの欠点はありましたが、全体的には段差も適度にあって、前の人の頭で見づらいこともなく、快適でした。
ただ、入り口から一番遠く距離もあるので、いったん着席するとスタンド側に出るのが億劫になってしまい、周りもトイレ以外ずっと座っている人が多かった印象です。
またアリーナ席にも関わらず寒くなかったのも意外でした。憶測ですが、後方が垂れ幕とスクリーンで遮断され、空気(冷気)が通りにくい構造になっていたので、これが幸いしたのかもしれません。
本人確認は公式練習を一刻も早く見たい客の熱気に押されたのか、係員はスマホの写真と本人の顔を見比べることはほとんどしてませんでした。これだと別人の写真で入れ替わっても、スルー出来てしまう気がします。(すいていたら状況は違うのかもしれませんが)隣にいた女性の二人組は、紙チケでリストバンドしてました。
なお、ある知人は今回、ショートは男子も女子も当たったけど、フリーは両日ともダメだったそうです。
情報提供ありがとうございます。
アリーナ観戦できたんですね!
代々木はほんとに見やすくていい会場だと思います。
へんなアクリル板とかないし、私も好きな会場です。
本人確認は、私が入場した時間は空いていたので比較的しっかりと確認されました。
混雑時の簡易化は仕方ないかもしれませんが「本人確認がある」ってだけでも転売抑止力ありますよね。
来年は同行者登録も含めて、さらに厳格化してくれると嬉しいです。
こんにちは
いつも参考にさせていただいています
今回実は結構チケットが取れたんです
1番驚いたのは女子SP3次で私と友人2人ともアリーナ北が当選し、1枚は2列、1枚は4列でした
隣の席はスポンサー席だったので、スポンサーでいらなくなったところが放流されたパターンだと思います
これでワールドの時も1日だけ最前列取れてます(隣の席の方はテレビ局関係者だったみたいです)
やはり3次だからと言って悪い席とは限らなかったですね
3次のみ紙チケットだったので本人確認ありました
NHK杯と同じようにリストバンドです
何を確認したのかまでは急いでいたためわからなかったです
始まる前から並んでいた友人は、初日だったためか本人確認が時間がかかりすぎていたため、並んでいた人から苦情が出て、途中からなあなあになったらしく、適当に本人確認を済ませていたそうです
自分は仕事を終えて夜に行ったので本人確認所は誰も並んでいませんでした
電子チケットの顔写真は日によって確認の有無が違っていました
1日だけマスクを取ってくださいと言われました
そんなに凝視される感じではなかったですが一応軽くやってはいるみたいですね
本人確認のために入場できないとか今回はかなり苦情が多かったみたいですね
やはり本人確認に取る時間をもっと多くするか、本人確認をする人間をもっと増やさないとダメでしょうね
1次は電子チケットで2名で取れました
もともと最終日は申し込んでいなかったのですが周りの話からするとなかなか取れなかったようですね
今回は特別でしょうね
ちなみに会場の寒さですが、初日はアリーナなので若干冷えるかと思いある程度着込んで行きましたが、スタンド席もかなり寒かったです
去年の大阪は全然寒くなく、ラクタブはMOI以外はアリーナでも全然寒くないですが、今回は代々木は初めて行ったのですが、かなり寒くてびっくりしました
試合でスタンド席でここまで寒いのは初めてでした
他の会場と比べてどうなんでしょうか?
3次紙チケットの貴重な情報ありがとうございます。
アリーナが残ってるとは意外でした。
従来の放流チケットに該当するみたいですね。
スタンドは、私もかなり寒いと感じました。
会場によってはもっと寒いこともあるので、この辺りは天候にも左右されると思います。
こんばんは!
電子チケットがダメになったと聞いてたので心配してましたが、無事観戦できた様でほっとしました。
私は男子の練習が見たかったので開場の30分前に着きました。
紙チケットの確認は全く混んでる様子は無く、電子の方は並んでくださいと言われ列の最後尾に着きました。
場内に入るとすぐ宇野選手の曲かけ練習、次に羽生選手の曲かけ練習が見れました!
翌日のチケットを持ってなかったので練習が見れてとても嬉しかったです。
私もA席でやや中央寄りの10列目位で、思ってたより選手がよく見れて良かったです。
私の両サイドの方は紙チケットで手首にバンドをしてました。
なので当選者を決めてから席の割り振りをするのかなと思いました。
私の席もかなり寒くてどこからか冷たい風が来てました。
紀平選手の演技後下に降りてS席の後ろで表彰式を見て帰りました。
初めての全日本フィギュア、世界選手権とは違った雰囲気で楽しめました。
次回はくるみっこさんのアンケートを参考にチケット取り頑張ります!
紙チケットはやっぱり手首にバンドだったんですね。
NHK杯と同じです。
スタンドは全体が見渡せていいですよね。
アリーナは近いのはいいけど前の人の頭が気になったり、かなり首を動かさないとスケーター追えないのが大変です。
また来年頑張りましょう!