2021年の選抜高校野球大会は、令和3年3月19日(金)~31日(水)に阪神甲子園球場で開催されます。
2021年の選抜は、新型コロナウイルス感染症の影響で色々な取り扱いが以前と違います。
- 全席指定席化
- チケットの値上げ、外野席の有料化
- チケット発売スケジュールの変更
- 組み合わせ抽選会の簡素化
- アルプス席は学校関係者に限定される
- ブラスバンド応援の禁止
などが主な変更点ですが、観戦する上で大きな変更点は「3.チケット発売スケジュールの変更」です。
選抜に限らず、甲子園で開催される高校野球は、「組み合わせが決まる前にチケットが発売される」という特徴がありました。
なので、土日祝などの人気日程の場合、「対戦相手が分かる頃にはチケット売り切れ」なんてことが普通でした。
2021年はスケジュール変更のため、「組み合わせが決まった後にチケット発売」となりました。
このため、対戦相手が決まってからチケットを購入するという、当たり前のことができるようになったんです!
すると気になるのが、「応援するチームが1塁側、3塁側どちらになるか?」ってことです。
Contents
応援するチームのベンチ側シートがおすすめ!
2021年はスケジュール変更で「組み合わせが決まってからチケットを購入」ができるようになりました。
よく考えると、これって当たり前のことだと思うんだけど、何故に今までできなかったのか不思議。
2021年の組み合わせ抽選会は、2021年年2月23日(火)に実施され、対戦カードが決定しています。
チケットの発売日はこの時点で不明なので、応援したいチームが出場する日程のチケットを購入することができます。
この時、問題になるのが「応援したいチームが1塁側、3塁側どちらなのか?」ということです。
甲子園で開催される高校野球の場合、プロ野球と違ってホーム・アウェイの観念があまりありません。
なので、1塁側スタンドで3塁側ベンチの学校を応援しても、そこまで違和感はありません。
特に、中央特別席なら全く問題ありません。
とはいえ、応援する学校のベンチ側のほうが応援しがいがありますよね!
なので、チケットを購入する時は、応援したいチームが1塁側、3塁側どちらのベンチを使用するのかを確認する必要があります。
甲子園で開催される選抜大会の1塁側、3塁側決定方法
甲子園で開催される選抜大会の1塁側、3塁側決定方法は意外とシンプルです。
トーナメント表は「縦型」と「横型」があるのですが、
- 縦型:トーナメント表の左側のチームが1塁側
- 横型:トーナメント表の上側のチームが1塁側
これだけです。
例えば、こちらの縦型のトーナメント表の場合、左側に記載されている学校が1塁側ベンチになります。
応援したい学校が1塁側、3塁側どちらか分かったら、次は出場する日程です。
こちらを確認して出場する日のチケットを購入すればOKです。
ただし、甲子園で開催される高校野球のチケットは
- 〇月〇日という日付指定で発売される
- 雨天中止があると、原則その日のチケットは払い戻しとなる
という特徴があります。
万が一途中で雨天中止があると、お目当ての試合を観戦できないリスクがあることを知っておいてください。
令和3年 第93回選抜高校野球大会の対戦カード
※左側に記載してある学校が1塁側ベンチとなります。
【第1日】3月19日(金)
9:00 開会式 (宣誓=仙台育英・島貫丞主将)
- 10:00 神戸国際大付(兵庫) vs 北海(北海道)
- 12:40 明徳義塾(高知) vs 仙台育英(宮城)
- 15:20 健大高崎(群馬) vs 下関国際(山口)
【第2日】3月20日(土)
- 09:00 宮崎商業(宮崎) vs 天理(奈良)
- 11:40 三島南(静岡) vs 鳥取城北(鳥取)
- 14:20 東海大相模(神奈川) vs 東海大甲府(山梨)
【3月21日(日)雨天中止】
以降1日順延
【第3日】3月21日(日)22日(月)
- 09:00 具志川商業(沖縄) vs 八戸西(青森)
- 11:40 福大大濠(福岡) vs 大崎(長崎)
- 14:20 明豊(大分) vs 東播磨(兵庫)
【第4日】3月22日(月)23日(火)
- 09:00 市立和歌山(和歌山) vs 県立岐阜商業(岐阜)
- 11:40 智辯学園(奈良) vs 大阪桐蔭(大阪)
- 14:20 広島新庄(広島) vs 上田西(長野)
【第5日】3月23日(火)24日(水)
- 09:00 東海大菅生(東京) vs 聖カタリナ学園(愛媛)
- 11:40 柴田(宮城) vs 京都国際(京都)
- 14:20 常総学院(茨城) vs 敦賀気比(福井)
【第6日】3月24日(水)25日(木)
- 09:00 中京大中京(愛知) vs 専大松戸(千葉) ※〜1回戦
- 11:40 (神戸国際大付–北海) vs (明徳義塾–仙台育英)
- 14:20 (健大高崎–下関国際) vs (宮崎商業–天理)
※第2試合から2回戦
【第7日目】3月25日(木)26日(金)
- 09:00 (三島南–鳥取城北) vs (東海大相模–東海大甲府)
- 11:40 (具志川商業–八戸西) vs (福大大濠–大崎)
- 14:20 (明豊–東播磨) vs (市立和歌山–県立岐阜商業)
【第8日目】3月26日(金)27日(土)
- 09:00 (智辯学園–大阪桐蔭) vs (広島新庄–上田西)
- 11:40 (東海大菅生–聖カタリナ学園) vs (柴田–京都国際)
- 14:20 (常総学院–敦賀気比) vs (中京大中京–専大松戸)
【3月28日(日)雨天中止】
準々決勝は1日順延、準決勝と決勝の間に設定されていた休養日が消滅
【第9日目】3月27日(土)29日(月)
準々決勝
【第10日目】3月29日(月)31日(水)
準決勝
【第11日目】3月31日(水)4月1日(木)
決勝
まとめ:令和3年年春の選抜高校野球で応援する学校が1塁側、3塁側どちらのベンチになるかを知る方法
2021年春の選抜は、新型コロナウイルス感染症の影響で色々な点が今までと違った運用になっています。
中でも特定チームを応援したい場合に影響があるのが、「チケット発売時点で対戦カードが決定している」という点です。
従来の選抜大会では、チケット発売時点では対戦相手が決まっていないのが普通でした。
例えば2019年の場合、
- チケット発売日:2019年3月1日(金)
- 対戦相手決定:2019年3月24日(金)
- 開幕日:2019年3月23日(土)
というスケジュールだったので、土日祝のような人気日の場合、対戦カードが決まってからチケットを買うということが難しいケースもありました。
2021年は対戦相手が決まった後にチケット発売なので、応援したい学校が決まっている場合はピンポイントでその日のチケットを購入することができます。
また、出場チームが1塁側ベンチか、3塁側ベンチかあらかじめ決まっているので、応援したいチーム側のチケットを購入することもできます。
ホーム・アウェイの概念があまりない高校野球ですが、それでも応援したいチーム側のスタンドのほうがおすすめです!
チームが1塁側、3塁側どちらになるかは、トーナメント表で簡単に確認できるので、チェックしてからチケットを購入してください。
ただし、甲子園で開催される高校野球のチケットは、雨天中止の場合は原則払い戻しとなります。
スライドして翌日利用はできないので、この点だけは注意してください。
Koushien High School Baseball How to get a Ticket
コメントをどうぞ(名前にはニックネームを入力してください)