【岡山国際サーキット】コース、スタンドの特徴と、おすすめ観戦ポイントまとめ(SUPER GT)

岡山県の北部にある岡山国際サーキットは「こじんまりとしたサーキット」なのですが、とにかくコースに近いところで観戦できるので迫力が満点です。

多分、目の前数メートルをレースカーが走り抜けてていく迫力は、国内でもトップクラスです。

一方、スタンドが少なかったり、トイレが汚れていたりと、設備の老朽化が目立ったりするところもあります。

 

また、こじんまりしているとはいえサーキットはそれなりに面積があります。

場内は基本的に歩いて移動するしかないので、事前情報がある程度ないと、歩くだけでかなり疲れます。

という訳で、岡山国際サーキットでSUPER GTを観戦する際に必要な「コースとおすすめ観戦ポイント」をまとめてみます。

せっかくだから岡山国際サーキットのコースを覚えよう

岡山国際サーキットの各コーナーには、有名なドライバーの名前がついています。

現地実況でも「マイクナイトコーナーでクラッシュだー!!」とかピエールさんが叫んだりするので、コーナー名を知っておくと便利です。

 

 

 

オーバーテイクがあるのは基本的に2か所です。

一番多いのがバックストレートエンドのヘアピン、二番目に多いのがホームストレートエンドの第一コーナーです。

オーバーテイクが見たいなら、この2か所が熱いです。

岡山国際サーキットのチケット別・移動できるポイント

岡山国際サーキットは、持っているチケットの種類により立ち入ることができる範囲が違います。

なので、チケットの種類によっては、ものすごい遠回りしないと目的地にたどり着けなかったりします。

小さいサーキットとはいえそこそこの距離があるので、注意が必要です。

通常の入場券で移動できる範囲は赤色(1)の範囲です。

1コーナー近くにある一般駐車場に車を止めた場合、バックストレートエンドにあるヘアピンに行こうと思うと、かなり大回りしないといけません。

ですが、パドックパス以上を持っていると、ダンロップブリッジとエンケイブリッジを渡ることができるため、緑(2)の部分を通ることができます。

結果、移動の自由度がかなり上がります。

 

また、岡山国際サーキットは黄色(3)の部分が立ち入り禁止のため、サーキット外周をぐるりと周回することができません。

場所移動などは、この点を考慮して計画する必要があります。

岡山国際サーキットのスタンドの特徴とメリット・デメリット

岡山国際サーキットはスタンドの数が少なめです。

また、座席の設置はなく、階段状にコンクリートむき出しの座席があるだけの簡素なものです。

なので、座布団などのお尻を守るグッズは必須です。

 

岡山国際サーキットにあるスタンドは、大きく分けて次の3か所です。

1.メインスタンド

ホームストレート前のメインスタンドです。

【いいところ】

  1. スタート前のセレモニーや選手紹介、ゴールの瞬間も一番よく見れる。
  2. ピット作業の様子を見ることができる。
  3. スタンド正面に大きなモニターがあるので、順位変動や他のコーナーであったオーバーテイクも把握できる。
  4. メインスタンドの上のほう1/5くらいには屋根があるので、日差しや雨をしのぐことができる。
  5. 後ろがイベント広場なので、食べ物の買い出しやグッズの買い物、イベント参加が楽。

【いまいちなところ】

  1. 車が直線を通るだけなのでだんだん飽きてくる。
  2. 人が多く、一般席は民度が低い
  3. 屋根下は朝6時のオープンゲーと同時に入場しないと確保できない。

メインスタンドは、赤、緑、青に色分けされています。

風向の影響を受けますが、赤い部分であればほぼ屋根下で雨をしのげます。

ですが、赤色部分は朝早くから場所取りする人が多いので、ゲートオープンと同時に入場しないと厳しいです。

 

 

日差しについては、基本的に午前中はスタンドの正面から日差しが入ります。

午後になると、後ろから日差しが入る感じです。

 

メインスタンドはピットが見れたりイベント広場に近かったりとメリットが多いのですが、とにかく混雑します。

マナーのあまり良くない客層も多いので、メインスタンドに座るならチームの応援シートがおすすめです。

たとえばホンダ応援シートであれば、ホンダのピット前に専用のエリアがあります。

係員がいるので、非常識な場所取りで嫌な思いをすることもないし、応援グッズももらえます。

それに、比較的空いています。

 

決勝日の朝8時ごろのメインスタンドの様子です。

オレンジ色矢印の部分が一般席で、この時点でかなり混雑しています。

それ以外の空席が目立つ部分がファンシート等です。

 

また、ファンシートはレース前にドライバーが挨拶に来てくれるので、間近にドライバーを見ることもできます。

それ以外にも、帽子や旗など応援グッズがもらえて、お値段は一般入場券と同じです。

ですので、メインスタンドで観戦するならチーム応援シートがおすすめです。

2.第一コーナースタンド

第一コーナー付近にあるスタンドです。

【いいところ] 

  1. オーバーテイクの多い第一コーナーに近いので迫力がある。
  2. スタート直後の迫力あるシーンが見れる。
  3. 第一、ウイリアムズ、リボルバー、パイパーとたくさんのコーナーを見ることができるので飽きない。
  4. スタンド前に大型ビジョンが設置されることが多く、順位変動や他のコーナーであったオーバーテイクも把握できる。
  5. 一般場内駐車場に近い。

【いまいちなところ】

  1. メインスタンド並みに人が多い。
  2. メインスタンドよりさらに座面の質が悪い。
  3. 屋根がないため、雨、風、直射日光にさらされる。
  4. 警備員がメインスタンドより少ないので、マナー違反をする観客が多い。

第一コーナーのスタンドは、1コーナーの飛び込みが間近に見えたり、広い範囲が見渡せるおすすめのポイントです。

ここ数年は目の前に大型ビジョンも設置されることが多いので、レースの展開も把握できます。

難点は、警備員が少ないのでマナーの悪い客層が好き放題することです。

禁止されている椅子をスタンドで使ったり、立ったまま撮影を続けるカメラマンがいたりするので、私はあまり好きではありません。

3.Cパドック北スタンド

Cパドックの北にあるスタンドです。

【いいところ】

  1. 一般場内駐車場からかなり距離があるので、人が少ない。
  2. 第一、ウイリアムズ、リボルバー、パイパーとたくさんのコーナーを見ることができるので飽きない。
  3. きれいなトイレが近い。

【いまいちなところ】

  1. 一般場内駐車場からだと、かなり距離がある。
  2. 大型ビジョンがないので、レースの状況を確認するのが難しい。
  3. 屋根がないため、雨、風、直射日光にさらされる。

岡山国際サーキット、スタンド以外の観戦ポイント

岡山国際サーキットはスタンドの数が少なめです。

その代わり・・・と言っては何ですが、コースサイドで観戦することもできます。

ただし、コースサイド=車の通り道なので、あまり人が集まりすぎると警備員に注意されたりします。

1.バックストレートエンド、ヘアピン近く

スタンドはないので、椅子を持って行って観戦します。

ただし、車両の通り道なので、邪魔にならないように注意してください。

なんといっても岡山国際サーキットで一番オーバーテイクの多い場所なので、迫力のレースを楽しめます。

2.ホップスコーナー付近

とにかく車が近いです。

また、ホップスコーナー付近はちょうど上り坂になっていて、坂を上りながら間近を駆け抜けるGTカーの迫力はものすごいです。

「マイクナイトコーナーが迫力ある!」とよく言われますが、個人的にはホップスコーナーのほうが迫力あると思います。

ただし、柵があったり、車が目の前を通る時間が短いので、写真撮影には向かないかも。

3.マイクナイトコーナー付近

岡山国際サーキットといえばここといわれるくらい??有名かも。

すごい長いカメラを持った人がたくさんいるので、写真撮るにはいいポイントなんでしょうね~。

カメラマンが多すぎて、普通に観戦する人には不向きかも。

岡山国際サーキットのお勧め観戦ポイント

サーキットでレースを見るスタイルは2種類あります。

  1. 一か所でずっと観戦するスタイル
  2. 色々な場所でレースを観戦するスタイル

私は一か所で観戦するスタイルなので、おすすめも自然に一か所で見るのにいいポイントになります。

写真を撮る人は、いろいろな場所で観戦するみたいですね。

おすすめ第3位・第一コーナースタンド

第一、ウイリアムズ、リボルバー、パイパーとたくさんのコーナーを見ることができるので飽きないのが一番のお気に入りです。

また、スタンド前に大型ビジョンが設置されることが多いのもポイントです。

おすすめ第2位・バックストレートエンド、ヘアピン近く

スタンドはないので、椅子を持って行って観戦します。

なんといっても岡山国際サーキットで一番オーバーテイクの多い場所なのでレース中は大興奮です。

いまいちなところは、ほんとにヘアピンしか見れないところかな。

おすすめ第1位・Cパドック北スタンド上の柵の前

【おすすめの理由】

  1. 一般場内駐車場からかなり距離があるので、人が少ない。
  2. 第一、ウイリアムズ、リボルバー、パイパーとたくさんのコーナーを見ることができるので飽きない。
  3. きれいなトイレが近い。
  4. スタンドではないので、椅子を持ち込んで使用できる。
  5. 観戦場所の前が急斜面なので、視線を遮るような迷惑なカメラマンが来ない。
  6. ピットラウンジパスの専用駐車場から近い。

まとめ:岡山国際サーキットの観戦ポイント

サーキットで見るレースは本当に最高です。

特に音とスピード感。

ご紹介したのは、あくまで私が気に入っている場所です。

 

マイクナイトコーナー付近は本当に車が近いので、このあたりが好きな人もいます。

できれば、土曜日にサーキット内をうろうろして、自分のお気に入りポイントを見つけてみてください。

SUPER GT(OKAYAMA/AUTOPOLIS/SUGO/MOTEGI) How to get a Ticket

コメントをどうぞ(「名前」にはニックネームを入力してください)

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ

4 COMMENTS

くるみっこ

コメントありがとうございます。

残念ながら、岡国でのスーパーGTは、いつ廃止されてもおかしくないと思ってます。現に、スーパーフォーミュラも廃止されてるし。

中国地方で唯一開催されるサーキットなので、なんとか継続して欲しいものです。

返信する
HIDEKI

他のブログも色々閲覧してきましたが、非常にわかりやすく親切で参考になります。
良い意味で簡単で、とにかく読みやすい。
岡山国際サーキット情報をGT開催までに、もう一度くらいアップ頂けると幸甚です。
少なくとも転売推進する人間が書ける内容ではありません。

返信する
くるみっこ

コメントありがとうございます!
参考になったようで良かったです。
岡山国際サーキットは検索しても情報少ないんですよね。

ですから、少しでも参考になればと書いてみました。

次はスケジュールが発表されたらかな。
こういう情報が欲しいとかリクエストがあれば頑張ってみます。

返信する

コメントをどうぞ(名前にはニックネームを入力してください)

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ