2024年5月24日(金)、久しぶりに横浜スタジアムでプロ野球観戦をしてきました。
18時開始のナイトゲームで、対戦カードは「ベイスターズ対カープ」です。
むっちゃ久しぶりの横浜スタジアムですが、事前にいただいた情報で、とてもスムーズに観戦できました。
皆さんありがとうございます!!
という訳で、簡単ですが横浜スタジアム観戦記と感想をまとめてみます。
Contents
横浜スタジアム周辺と球場内コンコース
関内駅から徒歩10分ほどで横浜スタジアムに到着しました。
むちゃくちゃ久しぶりなので新鮮です。
まずは球場内のグッズショップでタオルやチケットホルダーなどをご購入。
ただ、今日はビジター応援エリアでの観戦なので、ベイスターズグッズは買っただけで封印です。
やっぱりマナーは大切。
18時試合開始だったので、到着した15時頃はそこまでの混雑はありませんでした。
17時頃だと、かなりの「人人人」になりそう。
関内駅から歩いて横浜スタジアムに向かうと、ちょうど外野レフトのある7ゲートあたりにたどり着きます。
ビジターチームを応援する場合はアクセス抜群ですね!
横浜スタジアムは7ゲート=レフト外野エリアが他のエリアと明確に分けられていて、このエリアに立ち入る場合はチケットのチェックがあります。
また、ベイスターズのグッズを少しでも持っていると注意もされます。
この辺りはザルチェックのマツダスタジアムとは大違い。
7ゲート内には飲食関連の売店が2つしかありません。
この崎陽軒と
こちらの売店のみ。
7ゲートから出ればもっと売店もあるのですが、階段を上ったり距離も少しあります。
品数も少なめだし、この2店舗は結構並ぶので、7ゲートからで出て買い出しのほうがいいかも。
7ゲート内にはカープグッズの売店もありました。
風船などは売ってますが、品ぞろえは最低限。
7ゲートを出ると、品ぞろえが多めのカープグッズ店があります。
グッズを買うならここまで出たほうがいいかも。
横浜限定のグッズもありました。
あまり惹かれる商品はなかったのですが、こういうビジターよりのグッズ展開も大切ですよね。
マツダスタジアムはビジターチームにかなり塩対応なので、ちょっとは見習った方がいいです。
横浜スタジアムでは7回のバルーンタイムが復活しています。
飛ばすことができるのは横浜スタジアムで販売されている風船セットのみです。
なので、マツダスタジアムで販売されている風船(鯉のマーク付き)は使わないようにしましょう。
風船は、「ポンプ+風船4つ:900円」、「ポンプのみ:600円」、「風船4つのみ:400円」の3パターンがありました。
横浜スタジアムのコンコースは「特定の階段からしか行けないエリア」や「行き止まり」が結構あるので、ちょっと複雑。
案内図を見ても、自分がどこにいるのか、行きたいお店はどこなのかがわかりにくいです。
あと、球場が古いので老朽化が目立つ感じだし、全体的に暗いです。
選手のイラスト付きミネラルウォーターが自販機で販売してました。
これいいですね!!
マツダスタジアムはなぜかペットボトル持ち込み禁止なんですよね。
他の球場ではペットボトル持ち込みOKなのに、何故NGなのかしら?
球場内の様子とレフト外野席の座席
コンコースを一通り巡ったので、いざ球場内へ!
第一印象は、「ホームラン出やすそう」で神宮と同じイメージ。
横浜スタジアムは全体的に席の傾斜があるので、視界は良好です。
ですが、内野の前方席は傾斜が緩いので、このあたりは前の人の頭が気になりそう。
私が座ったエリアは、こんな感じでバックスクリーンのビジョンも見える感じでした。
このビジョンが見えると見えないとでは楽しさが全然違うので重要。
お席の感覚ですが、まー狭いです。
横の感覚も狭いので、隣の人と肩が当たります。
そして、前後の幅も狭いです。
私は通路横から2席だったのでトイレなども気軽に行けたのですが、中央部分だと厳しいですね。
次に観戦するなら、二人観戦でも通路横から3席取ります。
あと、座席間隔が狭いので、出入りの時にビールをこぼす事件があちこちで発生!
私の席も上の方からビールが流れてきてたので、席の下に荷物を置く場合はビニール袋の入れておかないと危ないです。
横浜スタジアムは、定期的にスタッフがゴミを集めに回ってくれます。
椅子の感覚が狭い=外に出るのが大変なので、気を利かせてくれるのかしら。
このサービスはいいですよね。
横浜スタジアムのグルメを楽しむ!
お楽しみの、横浜スタジアムグルメです!
まずは、ベイスターズホワイト:850円なり。
味は、、、よくわからないけど、球場で飲むビールは最高ですよね!
こちらは、「ベイメンチ:430円」なり。
普通のメンチカツです。
「あえて薄い衣にすることで肉の味を生かした“揚げたてサクサク”をお楽しみください!」との触れ込みですが、普通に衣の厚みがあります。
お次は「目玉チャーハン:1,150円」なり。
うーん。
ちょっとご飯が水っぽくてイマイチでした、卵はおいしいんだけどね。
これなら、崎陽軒のシューマイ弁当がいいかも。
こちら、個人的に楽しみにしていた「ベイ餃子:650円」です。
タレをつけなくてもいいように、しっかりと味が付いているとか。
おっきめの餃子が4つも!
お味なのですが、これニンニクがかなり入ってますね。
私はニンニクが苦手なので一口しか食べれませんでした。
ちなみに、「ベイ餃子ジンジャー」というショウガ風味の餃子もあるのですが、「ベイ餃子ジンジャー」にも同じ量のニンニクガ入っているとか。
「DB.スターマンのもっちりアイス:350円」です。
くず餅で作ったアイスで、モチモチの触感がとてもいいです!
スターマンはブルーでラムネ入り。
「DB.キララのもっちりアイス」はイチゴ味。
裏面にはイチゴの粒入り。
これ、むっちゃ美味しくて気に入ったかも。
お店で売ってらたら普通に買います。
こちら、横浜スタジアム名物の「みかん氷:500円」なり。
こちらも美味しいですね。
シロップをかけた氷の上にみかんを大盛にしただけの物ですが、さっぱりしていてすごくおいしい!
これ、次に来た時もたぶん買います。
ただ、作ってくれる店員さんによって、上に乗るみかんの量が結構違います。
球場の様子と各種演出
横浜スタジアムの照明はLEDです。
わたし、LEDの刺すような光質が苦手で、家の電気も全て蛍光灯にしてたりします。
横浜スタジアムの照明も、ちょっと刺すような光で苦手な感じ。
ただ、LED照明は付けたり消したりが簡単なので、イニング間の演出でこんな感じに真っ暗にることもできます。
LED自体は苦手ですが、こういう演出ができるのはいいですよね。
7回表には、「それ行けカープ」の後に風船を飛ばします。
横浜スタジアムの風船はちょっと色が薄めで、なんかすぐに割れそうな感じ。
マツダスタジアムの風船は赤くてしっかりしているので、遠目に見てもわかります。
ルールどおり、飛ばすのは横浜スタジアムで販売している風船にしましょうね!
レフトの末包選手です。
この人が復帰してから、カープの打線は厚みが増しましたね!
で、やっぱり背番号も赤くしたのは見ずらいですね。
球場だと、ほんとに誰が誰だかわかりません。
これを決めた人は、ほんとに頭悪いと思う。
スライリーも来ていたのですが、なんかキレイ?
マツダスタジアムのスライリーはちょっと薄汚れているのですが、今日のスライリーは色も鮮やかでキレイでした。
まとめ:2024年5月24日(金)久しぶりに横浜スタジアムでベイスターズ対カープ戦を観戦してきたよ
2024年5月28日(金)、横浜スタジアムでベイスターズ対カープ戦を観戦してきました。
むっちゃ久しぶりの横浜スタジアムだったのですが、やっぱり現地観戦は最高ですね!
普段行かない球場だと、見慣れない光景や演出があるのでとても楽しいです。
今回はレフト外野のカープ応援席を確保したのですが、わたしやっぱり外野が好きかも。
応援が盛り上がるし、周りの人との一体感が何とも言えず楽しいです。
ライトなカープファンの私も、応援している時は身も心もカープファンになれちゃいます。
横浜スタジアムはカープファンが多いので、レフト外野席での応援はとても盛り上がります。
ですが、座席の狭さや屋外球場ゆえの暑さ、雨のリスクはやっぱりあります。
カープをビジターエリアで応援するなら、個人的には東京ドームがいいですね。
- ドームなので雨や暑さの心配がない
- コツをしっていればほぼ100%希望のチケットが取れる
この2つのアドバンテージは大きいので、カープ戦なら東京ドームのレフトビジター応援席がおすすめ。
一方、実はベイスターズが好きな私的には、次はライト外野のベイスターズ応援席で観戦したいなと強く思いました。
やっぱりホームチームの応援は圧倒的で、私もヤスアキジャンプしたいです。
筒香選手の応援したいです。
なので、8月16日(金)~18日(日)のベイスターズ対ジャイアンツ戦の「ライト外野席、通路横から3連番」を取ることにします。
私は低ランクの「ランク5」なのですが、果たしてチケット取れるのかしら?
という訳で、とても久しぶりの横浜スタジアム観戦記はここまで。
事前に情報提供いただけた皆様、本当にありがとうございました!
Carp How to get a Ticket
くるみっこさん、こんにちは。いつもお世話になります。
近くに住んでるので、ハマスタはしょっちゅう側を通ります。
試合中は観戦の声援が外によく聞こえるので、中の様子が気になってました、興味深く拝読しました。(大分前に一度だけ観戦しました。)フィギュア同様、野球も席選びが難しそうですね。
今度お時間のある時に観戦されることがあれば、関内あたりでお食事されるのも楽しいですよ。試合のあと、居酒屋など野球ファンで賑わってます。美味しいお店がいっぱいあります。
少し足を伸ばして、最近人気の野毛あたりで飲むのも楽しいかも。
私のオススメは関内のカサデフジモリ(スペイン料理)と、(ちょっと遠いですがハンマーヘッドか横浜駅の)ハングリータイガー(鉄板にのったハンバーグ)です。
もし行かれたら、グルメレポもよろしくお願いします。(フィギュアファンもアイスショーで横浜はけっこう行くので)
おー!グルメ情報ありがとうございます。横浜スタジアムは設計が古いので、とにかく狭いです。なので、フィギュアとは違う意味でお席選びが難しいですね。
また行く機会があればレポもUPしますね!
返信ありがとうございます。
人気のお店は混んでる場合が多いので、予約したほうが確実かもしれません。
伊勢佐木町、馬車道も美味しいお店あります。
中華街は楽しいですが混雑が激しく、みなとみらいや横浜は便利ですがお値段が高いので、地元の人は避ける場合も多いです。
ディープな横浜をもっと知ってもらいたいです。
もうベイスターズファンにはさんざんな試合でした…。試合後の電車は大丈夫でしたか?
あ、記事に書くの忘れてました。
帰りは横浜スタジアムから関内駅まで徒歩、根岸線で大船まで帰りました。関内駅までは混雑はするけど十分流れるので苦痛ではななかったです。駅のホームも横浜方面より人が少ないし、電車にも普通に乗れました。次回もこのルート使います。
観戦記を見たら、自分も行きたくなりました!
目玉チャーハン、召し上がったのですね!
評価がイマイチでしたので、推しの自分はちょっと恥ずかしい・・・。
今度行ったとき、自分ももう1回食べてみます。うまい!と言いながら食べたんですけどね。
それにしても、1150円は高いっすよねぇ。
神宮のヒップバーシート、おすすめです!
また、お気に召さないかもですが。
目玉チャーハン、卵は半熟でおいしかったのですが、私が買ったのはご飯がべちゃべちゃで。味付けとか、卵と一緒に食べるとおいしかったので、もう一度くらいチャレンジしてみてもよいかも。
興味深い観戦記のアップありがとうございます!
ハマスタは10数年前のDeNAが買収する以前、いわゆるTBS時代は常に閑古鳥で平日
は観客数が1万人切る事もあり、球場の雰囲気もかなり悪かったです
その頃はホームレスも住みつき、場内ももっと薄暗く汚い状況でその頃に比べれば全
然ましになったとは思いますが、増改築を繰り返しての現状なので確かに元々のエリ
アの作りの古さは否めず、人が多い時はどれがトイレの列でどれがどの売店の列なの
か分からずぐちゃぐちゃだったりしますね(^^;
また、書かれている通りJR関内駅からだと3塁、レフト側が近く、1塁、ライト側へ
はぐるっと半周しないといけないんですよね
同じ様に観客の動線の利便性を考えて札幌ドームや、その他楽天モバイル、ベルーナ
でも3塁側をホームにしていましたし、個人的にはハマスタもそうすればいいのにと
ずっと思っていました
今はウイング席の形状やグループシートの配置など1、3塁が非対称になってしまい
ましたので、もう不可能ではありますが
またまたちょっと差し出がましいかもしれませんが、次はライトを狙われるとの事で、
もし通路側が埋まっていた場合は「わけあり席」もおすすめです
ハマスタの外野はフェンスで見切れる為最前列がすべて「わけあり席」として別枠で
少し安く販売されています
目の前の人通りもあり見づらさはありますが、他の中席に比べれば同じ列の人を通す
必要もなく何より出入りのしやすさは抜群です笑
ご指摘の通り、建築年の古さによる「動線の悪さ」は感じました。感覚で判断しちゃうと迷子になります。あと、女性トイレの数が少ない気がします。
ライト外野の1列目、確かに出入りはしやすそうですが、前を人が通るのが気になりそうだなと思います。とはいえ、通路横以外は出入りが厳しすぎるので、空きがなければ訳アリ席を狙ってみます。
貴重な観戦記ありがとうございます!!
気になる事がありましたので個別コンタクトをさせていただきました。
ご確認頂けると幸いです!!