【2021年グランプリファイナル】1次先行抽選(チケットぴあ)の申し込み方法を考えてみる

2021年10月25日(月)から、2021年グランプリファイナルのチケット1次抽選受付が始まりました。

グランプリファイナルが前回日本で開催されたのは2017年の名古屋大会で、残念ながらアンケートなどの資料がありません。

まあ、仮にあったとしても、チケットの販売状況がこの4年で大きく変わっているので、あまり参考にならないかな。

 

なので、今年のグランプリファイナルのチケット販売については、既に1次抽選が終了しているNHK杯の内容が参考になると思います。

というわけで、2021年12月9日(木)~12月12日(日)までの4日間開催される2021年グランプリファイナルについて、チケット1次抽選のポイントをまとめてみます。

2021年グランプリファイナル開催概要

【大会名称】

ISUグランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技大会 大阪2021

【開催日程】

2021年12月9日(木)~12月12日(日)

【会場】

東和薬品RACTABドーム

2021年グランプリファイナル大会スケジュール

1日目【12月9日(木)】

  • ジュニア 男子(ショートプログラム)
  • ジュニア 女子(ショートプログラム)
  • ジュニア ペア(ショートプログラム)
  • シニア 男子(ショートプログラム)
  • シニア ペア(ショートプログラム)
  • シニア アイスダンス(リズムダンス)
    ※終了時間は22:00頃を予定しております。

2日目【12月10日(金)】

  • ジュニア 女子(フリースケーティング)
  • ジュニア ペア(フリースケーティング)
  • ジュニア アイスダンス(リズムダンス)
  • シニア 女子(ショートプログラム)
  • シニア アイスダンス(フリーダンス)
    ※終了時間は21:30頃を予定しております。

3日目【12月11日(土)】

  • ジュニア 男子(フリースケーティング)
  • ジュニア アイスダンス(フリーダンス)
  • シニア 男子(フリースケーティング)
  • シニア 女子(フリースケーティング)
  • シニア ペア(フリースケーティング)
    ※終了時間は21:30頃を予定しております。

4日目【12月12日(日)】

  • エキシビション
    ※終了時間は17:00頃を予定しております。

2021年グランプリファイナル・チケット発売概要

通し券(公式練習観覧付き)

【席種】

・アリーナSS:86,000円
・スタンドSS:64,000円

※通し券をお持ちの方は、各日公式練習開始時間(ジュニアの公式練習を除く)に合わせてご入場いただけます。単日券の方とは開場時間が異なりますのでご注意ください。

※通し券は大会公式プログラム付きです。

単日券(1次販売)

【席種・平日】

・アリーナSS:20,000円
・アリーナS:15,000円
・スタンドSS:15,000円
・スタンドS:12,000円
・スタンドA:8,000円

【席種・土日】

・アリーナSS:22,000円
・アリーナS:16,000円
・スタンドSS:16,000円
・スタンドS:13,000円
・スタンドA:9,000円

【購入可能枚数】

1人各日 2枚まで購入可能

【チケット形態】

電子チケットのみ

【販売方式】

インターネット抽選方式のみ

【決済方法】

クレジットカードのみ

【抽選受付期間】

2021年10月25日(月)10:00~10月31日(日)23:59

【当選発表】

2021年11月6日(土)18時頃

【販売窓口】

チケットぴあ

https://w.pia.jp/t/gpf2021japan/ icon

公式トレード

チケット購入後に、急遽行けなくなってしまった場合は、定価でチケットの取引ができる、「グランプリファイナル2021 大会公式チケットトレードサービス」をご利用いただけます。

チケット販売に関する注意事項

【購入枚数制限について】

お1人様各日2枚まで購入いただけます。2枚購入時の同行者は申込時に必ず指定してください。その際、同行者も電子チケットを表示するスマートフォンが必要になります。

【転売禁止について】

本大会のチケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券(特定チケット)」となります。チケット譲渡は有償・無償に関わらず禁止です。

【本人確認について】

入場の際にご本人様確認のため身分証明書をご提示いただく場合があります。身分証明証は必ず原本をお持ちください。画像やコピー、有効期限切れ、借用したものは無効です。

【重複申し込みについて】

同一競技日の申込において複数回お申し込みがあった場合、全てのお申し込みが無効となる場合がございますのでご注意ください。

【その他】

  • 同一競技日の申込入口において複数回お申し込みがあった場合は、1Plus member IDにつき最後のお申し込みのみ有効となります。
  • 本申込入口では、1回のお申し込みで席種を第3希望までお申し込みが可能です。
  • お申し込みのうち、ご用意できました1席種のみ2枚までご購入いただきます。
  • 複数日程が当選する場合がございますので、必ずお支払い・ご来場いただける日程をお申し込みください。
  • 受付期間内であれば、お申し込みの取り消しが可能です。

2021年グランプリファイナルチケットの注意点

グランプリファイナルの1次抽選に申し込む際に参考になるのが、今年のNHK杯フィギュア1次抽選の結果です。

なので、まずはこちらを熟読してください。

【2021年NHK杯フィギュア】1次先行抽選(イープラス)のアンケート結果まとめ

 

NHK杯1次抽選のアンケート結果をまとめると、

  • 当選確率は、SP:36.8%、FS:29.9%、EX:47.1%
  • どこか1公演が当選する確率は66.7%
  • 2公演当選は18.5%と結構あるが、ほぼEXがらみ
  • 地元優先は一切ない
  • 年齢、性別、チケプラ会員ランクは当選確率に影響ない
  • いつ申し込んでも当選確率は変わらないので初日申し込みは避ける
  • 第1希望しか当選していないので、第1希望をどの席種にするかがとても重要
  • 1枚申し込み、2枚申し込みで明確な差はない
  • 席種によってかなり当選確率が変わり、「スタンドA>スタンドS>アリーナS」の順で当選しやすい
  • スタンドBは当選確率が微妙なのでおすすめできない
  • 特定の日程が欲しい場合は絶対に単願がおすすめ
  • どの日程でもいいのでチケットが欲しい場合は全日程申し込みがおすすめ

となります。

GPF1次抽選でも基本的に同様の傾向があると予想されるので、アンケート結果をよく確認して申込内容を決めましょう。

1.チケットぴあ、チケプラの登録内容に注意する

GPFの1次販売は、チケットぴあがチケット販売を担当しますが、電子チケットはチケプラのシステムを利用します。

なので、申し込みはチケットぴあ、電子チケットはチケプラでそれぞれアカウントの作成が必要です。

トラブルを避けるため、チケットぴあとチケプラの登録内容が同一か再確認し、できるだけ合わせるようにしましょう。

NHK杯では、メールアドレスが両システムで異なっていても当選していますが、できる限りリスクを下げるのが抽選申し込みのポイントです。

 

あと、NHK杯の時は必須だった、「ペア申し込み時の事前同行者登録」は廃止されています。

あれ、めんどくさかったですからね、やたらとエラー出るし。

ただし、「エラーが出ない=IDの入力間違いなどをシステム側でチェックしていない」という可能性があるので、申込時の入力は慎重にしておきましょう。

2.通し券は積極的に申し込む

今回のGPFも、大会期間中利用できる通し券が設定されます。

通し券は公式練習も見れるのですが、お値段がそれなりになります。

  • アリーナSS:86,000円
  • スタンドSS:64,000円

ですが、4日分の単日券と比較すると、

  • アリーナSS:20,000円×2日+22,000円×2日=84,000円
  • スタンドSS:15,000円×2日+16,000円×2日=62,000円

となり、どちらも「単日券4枚+2,000円」で通し券が購入できます。

公式練習見学とプログラムがついていることを考えると、4日間すべて観戦するのであれば、通し券のほうが金額的にもお得です。

 

とはいえ、4日間すべて観戦できる恵まれた環境の人は少ないと思います。

なので、通し券の購入を躊躇する人も多いと思いますが、個人的には「仮に行けない日があっても購入すべき」だと思います。

出場する選手が不明な現時点ではリスクが高いのですが、それでも12月11日(土)はかなりの競争率が見込まれます。

もしかしたら応援する選手の試合を現地で見れる最後のチャンスかもしれないので、金額を理由に申し込まないのは落選時に後悔すると思いますよ。

 

【2021年10月26日追記】

チケットぴあに、通し券と単日券、両方に申し込みしても大丈夫か確認しました。

回答:「通し券と単日はお申し込み自体は可能です。ただし通し券が当選した場合は単日券は落選し、単日券が当選した場合は通し券が落選となります。」

公式回答は以上でした。

これはあくまで表向きの回答なので、実情は不明ですが、個人的には重複申し込みしても特に不利にならないと思います。

3.第1希望をどの席にするかがとても重要

2021年のNHK杯フィギュアでは、第一希望で申し込んだ席しか当選しないという極端な結果でした。

今回のGPFについても、同じグランプリシリーズであることから同様の傾向が高いと思われます。

なので、第1希望をどの席種にするかはとても重要です。

 

この点を踏まえて座席マップを確認してみます。

(1)アリーナ席について

まずアリーナ席ですが、ロングサイドにアリーナSS、ショートサイドにアリーナSがあります。

アリーナSSはそもそもの座席数が少ないこと、アイクリ枠、通し券、主催者枠にそれなりの枚数がまわされるので、単日券はかなりの競争率になりそうです。

なので、アリーナSSは落選覚悟で申し込みが必要だと思います。

一方、ショートサイドのアリーナSは奥行きがかなりあるため、後方席はリンクからかなり距離があります。

個人的には、アリーナSを選ぶくらいなら同額のスタンドSSのほうがいいと思うので、アリーナSは競争率が低めになるかも。

お値段もアリーナSとスタンドSSで同額だし。

なので、アリーナ狙いの場合は「競争率高いけどいい席で見たい場合はアリーナSS」、「当選確率重視の場合はアリーナS」かな。

(2)スタンド席

スタンド席は、SS、S、Aと3種類設定されますが、一番当選しやすいのはスタンドSだと思います。

スタンドAは席数が少ないので、当選確率もスタンドSとあまり変わらないと思います。

しかもスタンドAは目の前にリンクがない&かなり距離があるのであまりおすすめできないかな。

いい席で見たい場合はスタンドSSだと思います。

個人的には、今回のGPSで一番見やすいのはスタンドSSだと思うので、こちらを中心に申し込むのもアリですね。

4.重複当選は普通にあると予想

NHK杯フィギュアと同様に、今年のGPFについても複数の日程が当選する「重複当選」は普通にあると思います。

12月11日(土)男女FSの日は別格ですが、10日(金)女子SP、12日(日)EXなどはかなり当選確率が高くなりそう。

なので、どの日でもいいので試合観戦したい場合は、4日間すべてに申し込みましょう。

 

男子の試合が見たい場合は、「9日(木)男子SP、11日(土)男子FS」2日のみ申し込みがおすすめです。

もし、「当選は一人2日まで」という制限があった場合、4日間全てに申し込んでしまうと、「10日(金)女子SP、12日(日)EX」などが当選して「9日(木)男子SP、11日(土)男子FS」が自動落選となる可能性があります。

また、11日(土)男女FSの試合が見たい場合は、この日1点勝負の単願がおすすめです。

過去のデータでは単願が有利になる傾向があるので、男女FSがどうしても見たい場合は「12月11日(土)男女FS・スタンドS」が一番当選しやすいかと。

その他の日程、特に10日(金)女子SPや12日(日)EXは、2次抽選やトレードでも取れる可能性が高いので、1次で無理する必要ありません。

5.重複申し込みはおすすめしない

今年のGPFで採用されるチケプラは、本人確認がかなり厳格なシステムです。

なので、下手な重複申し込みをすると抽選対象から除外される恐れがあるので注意しましょう。

特にペアで同じ日程に

  • 申込者A+同行者B
  • 申込者B+同行者A

という申し込みをすると、どちらも抽選除外となるリスクがあることを理解しておきましょう。

もちろん、抽選方法を外部の私たちが知る方法がないため、あくまで推測になります。

ですが、考えられるリスクは最大限排除するのが申し込みのポイントだと思います。

まとめ:2021年グランプリファイナル1次抽選販売の申し込み方法を考えてみる

2021年10月25日(月)から、2021年GPFチケット1次抽選の受付が始まりました。

今後、2次抽選、チケットトレードなどが実施されると予想されますが、この1次抽選が一番当選確率の高い販売機会となります。

なので、できれば一番行きたい日程はこの機会に抑えておくようにしましょう。

 

先行して1次抽選販売が実施されたNHK杯では、「第1希望しか当選しない」という制限があったのですが、これはとても重要な情報です。

おそらくGPFでも同様の傾向があると予想されるので、第1希望の席種をどこにするかよく考えて申込をしましょう。

ただし、これらの制限があるのは12月9日(木)男子SP、12月11日(土)男女FSの2日のみと予想します。

12月10日(金)女子SPや12月12日(日)EXについては、下手するとチケットが余る可能性もあると思います。

この辺りもよく考えて申し込みをするようにしましょう。

 

まとめると、

  • 12月11日(土)男女FSは第1希望しか当選しない可能性大
  • 複数当選は普通にあるが、男子の試合を見たいなら12月9日(木)、12月11日(土)に絞るべき
  • 12月11日(土)が見たいなら「単願、第1希望スタンドS」がおすすめ
  • 12月10日(金)、12月12日(日)は当選確率が高くなる可能性があるので注意

こんな感じかな。

 

【2021年10月26日追記】

コメント欄でご指摘いただいて思い出したのですが、2021年4月の国別対抗で実施したアンケートが参考になりそうです。

詳しくはこちら。

【2021年ISU国別対抗】1次先行抽選(ローチケ)のアンケート結果まとめ

 

ここでのポイントは、何といっても「単願が異常なほど有利」だったことです。

競争率が最も高かった4月16日(金)男子で調べてみると、単願と併願では全く当選確率が違いました。

多分、アンケートでこれだけ単願有利になったケースはないと思います。

 

あと、気になるのが「通し券の申し込み有無で当選確率が変わる」という点です。

約15%の違いは結構大きいので、この点をどう判断するかですね。

しかも、国別の通し券の当選は「ほぼゼロ」だったし。

 

というわけで、2021年国別対抗の結果も踏まえて、どんな申し込みをするか考えてみてください。

抽選方式のチケットの場合、もちろん運が一番大きな要素です。

ですが、これだけはっきりとした傾向があると、適当に申し込むのと、よく考えて申し込むのでは大きな差が出ると思います。

 

【2021年11月9日追記】

1次抽選のアンケート結果について考察してみました。

【2021年グランプリファイナル】1次先行抽選(チケットぴあ)のアンケート結果まとめ

 

Figure Skating How to get a Ticket

b-c へ返信する コメントをキャンセル

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ

14 COMMENTS

としりん

こんばんわ。いつも貴重な情報ありがとうございます。
アンケート結果を鑑み、通し券を取り消し(キャンセル)するか否か悩んでいます。
全部落選なんて普通にあるだろうし、そうなってはあとで挽回も厳しいところだし。
悩んでいます。
それとぴあ有料会員なのですが、今回は優遇無しとなっていますが、
本当でしょうか。提携カードがある以上、会社の事業として有効に活用したいはずだし、表向きには「優遇なし」としておきつつ本当は優遇がありそうなので、登録キャッシュカードはぴあカードを登録し使いました。

くるみっこさん、お手数なのですがアンケートに「ぴあカードを利用」を追加でお願いすることはできますでしょうか?よろしくお願いします。

返信する
くるみっこ

ぴあカードについては、すでにアンケート項目に入れています。
過去の経験上、NHK杯、全日本についてはご利益なしで確定ですが、世界選手権と国別についてはプレイガイド有料会員優遇枠(ローチケ)がありました。

GPFは優遇なしだと思いますが念のためと思って設問しています。
ご指摘、ありがとうございます。

返信する
くるみっこ

あああ、ごめんなさい間違えてました。早速修正してます、ご指摘ありがとうございます。

返信する
b-c

「通し券が当選した場合は単日券は落選し、単日券が当選した場合は通し券が落選」
はアイクリも同じでした
アイクリはキョードー申し込み、チケプラになります

去年アイクリの登録電話番号のみの電子チケットと言うのをすっかり忘れていて、ガラケーで申し込んでしまって、別途チケット用のスマホがあったのですが、ガラケーの番号でスマホを持つしかなく、電話番号が違うためチケプラのIDをもう一つ作るように言われてIDを2つ持っています
これがいまいちよくわからないところですね
一般は今まで使っていたIDで応募しています
同じ日は当選していませんが別々に使えました
いまいちシステムがよくわからないです
今年は電話番号と同時にチケプラIDの入力画面があったのでそのような間違いは起こらないと思いますが変なシステムです
チケプラのIDが2つ使えると言う事は2つ申し込みができる?ようにも思えますよね
もし2つ使えたとして片方は落選と言うシステムは同じかと思います

返信する
匿名

追記です
国別女子の日はスタンド席を一部使っていなかったので客の数は一番少なかったですね
ですので自分も今回女子は出場選手が決まってから購入してもいいかなと思いました
選ばなければきっと余裕で購入できると思います

返信する
くるみっこ

ご指摘の通り、女子の日はチケット取りやすいと思います。日本人0の可能性も高いので、下手すると売れ残りもあるかも。

あと、チケプラは電話番号さえ複数あれば、とりあえずアカウントも複数作れます。ただし、それらのアカウントが名寄せされているかどうかがわかりません。

個人的には「してない」と思うのですが・・・

返信する
b-c

それが、以前おそらく間違えてIDを2つ作ってしまったときに、統一するように促されて1つ消去してまとめたんですよ
にもかかわらず今回は作るように言われたのでちょっと驚いたんです
国別の時も同じようにアイクリ用のIDで応募して、一般はもう1つのIDで応募しました
アイクリはキョードーを使うのでそれが可能なのかもしれないですね

返信する
カメオ

今回も、分かりやすい記事をどうもありがとうございます。とても参考になります。
私は全部見たい派なので、できれば通し券が欲しいのですが、今年の国別のアンケート結果をみると、通し券と単日券の両方を申し込んだ人は、単日券の当選確率が15%も下がってた、と書いてあったのですが、今回はそのような可能性はないのでしょうか?
NHK杯は全滅してるので今回はどうしても1日は当てたくて、慎重になってしまいます。
それと、金曜はともかく、EXは2次やトレードで取れるでしょうかねえ?
(くるみっこさんのほうが私なんかより、ずっとお詳しいと思ってるので、否定するのではありません。ただ、キャパも代々木より小さいし、私はNHK杯一次が全滅しているので、とても2次以降で取れる自信がないのです・・・。)
お忙しいところすみません。

返信する
くるみっこ

チケットぴあに通し券と単日券の両方もう申し込みがOKか確認しました。詳細はいるかさんへの返信を参考にしてください。

あと、言葉が悪いですが金曜日は楽勝だと思います。EXは微妙ですが、男子SPやFSを観戦したいなら、1次でのEXは捨てたほうがいいと個人的には思います。

あと、そういえば国別で実施したアンケートがありました、すっかり忘れてました。こちらも確認してみますね!

返信する
カメオ

くるみっこ様、お返事ありがとうございます。
私は戦略と運、両方良いときでなければ当たらないので、いつもすごく悩みます。
良く考えても予想が外れる時もあるし…。
良く考えて申し込みします…。

返信する
いるか

こんにちは。
いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
GPFですが、通し券と単日券を複数日、両方申し込むのはどうでしょうか?
申し込み自体はできて、当選はどちらか一方になるようなので、重複とみなされ両方取り消されてしまうことはないかもしれませんが、当選率に影響はないのか、どちらかに絞った方がいいのか、迷っています。
くるみっこさんは、どう思われますか?

返信する
くるみっこ

チケットぴあに問い合わせをしました

(1)通し券と単日券、両方に申し込みは可能か?
⇒可能です。

(2)通し券と単日券両方に申し込むことは、「重複申し込み」として抽選除外とならないのか?
⇒通し券と単日券は両方に申し込み可能です、抽選除外とはなりません。

(3)両方に申し込んだ場合、通し券と単日券が重複当選することはあるのか?
⇒ありません。どちらか片方だけ当選となります。

公式回答は以上でした。
これはあくまで表向きの回答なので、実情は不明です。個人的には重複申し込みOKだと思います。

返信する
匿名

くるみっこさん、問い合わせていただきありがとうございます。
そうですね…重複とみなされて抽選除外にはならないのなら、チャンスを増やすべく両方申し込みたいところです。
確かに、実情はわからず、当選確率に影響があるのか?わからないですが、それでも当たる人には当たるのだろうし…。
最後は運かもしれませんが、何も考えずに申し込むよりは、くるみっこさんの分析を参考に申し込む方が少しでもチャンスが広がるし納得感もあるので、よく考えて申し込みます。
ありがとうございました。

返信する

b-c へ返信する コメントをキャンセル

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ