2019年7月13日(土)に阪神甲子園球場で開催された、プロ野球オールスターゲーム第2戦に行ってきました。
昨年は西日本豪雨の影響もあり、チケットを持っていたのに参戦できなかったので、2年ぶりの観戦です。
オールスターゲームは、普通のレギュラーシーズンとは違って、ホントにお祭りです。
プロ野球好きならとても楽しめるビックイベントなので、観戦したことがない方はぜひ一度足を運んでみてください。
チケットも、ポイントをおさえれば意外と取れます。
今回は、チケットの確保状況やオールスターゲームのおすすめポイントなどをまとめてみます。
Contents
マイナビオールスターゲーム2019開催概要
試合日程
第1戦 7月12日(金)19:00 東京ドーム
第2戦 7月13日(土)18:30 阪神甲子園球場
チケット発売状況
【ローソンチケット先行抽選】
- 6/18(火)~19(水):ローチケHMVプレミアム枠
- 6/20(木)~21(金):エルアンコール会員枠
- 6/20(木)~21(金):ローチケプレリクエスト枠
【先行抽選】
6/22(土)~26(水):ローソン、ファミマ先行
【一般発売】
7月5日(金)10:00
マイナビオールスターゲーム2019のチケット確保状況
先行抽選の申込状況と結果
2019年のオールスターゲームは仕事の都合で観戦できるかどうかわかりませんでした。
というか、正直難しい可能性のほうが高かったので、先行抽選は
- 東京ドーム:ジャイアンツファンクラブ枠でライト外野指定席2枚
- 東京ドーム:エルアンコール会員枠でライト外野指定席2枚
- 甲子園:エルアンコール会員枠でライト外野指定席2枚
と3口のみの応募にしました。
正直全滅だっと思っていたのですが、ふたを開けると
- 東京ドーム:ジャイアンツファンクラブ枠⇒ライト外野指定席2枚当選!
- 東京ドーム:エルアンコール会員枠⇒ハズレ
- 甲子園:エルアンコール会員枠⇒ライト外野指定席2枚当選!
と、何と確率2/3という高確率で当選しました。
ですが、チケットは取れたものの、やっぱり仕事の都合がつかず、どちらもお譲りとなってしまいました。
ちなみに、ジャイアンツファンクラブ枠は、発券してみると「まさかのライトスタンド1列目」で、お譲りしたお相手もびっくりしたようです。
一般販売・再販チケット
7月5日(金)の一般発売には、知り合いから頼まれた「甲子園・ライトスタンド連番」という超難易度が高いチケットにチャレンジしまた。
正直なところ、一般発売はかなり難しいと思っていたのですが、ローソンチケットで超スムーズに買えました。
今年はサーバーが軽い?と思ったのですが、準備した3台の端末のうち、スムーズにつながったのは1台だけ、あとの2台はダメダメだったので、ただ運が良かっただけみたいです。
一般発売が売り切れた後の再販ですが、今年は例年より多かった印象です。
2019年のオールスターに限っては、先行抽選で取れなくても、戻りチケットで十分確保できたと思います。
これが取れないのはちょっと勉強不足かな。
もちろん、仕事でチェックできない人もいるとは思いますけど。
私も最終的に仕事の都合がつき、「甲子園であれば強硬観戦ができそう!」ということで戻りチケットを狙うことにします。
お約束の7月9日(火)の10時の再販で1塁側アイビーシート2枚連番を確保!
この時間はかなりのチケットが販売されていたので、席さえ選ばなければ誰でも取れたと思います。
そして、翌日の7月10日(水)11時頃にチケットぴあで再販があることに気づきます。
それも、1塁側のフィールドシートがある!
試しに押さえてみると、ローソンチケットと違って座席番号がわかります。
通路横のいいお席だったのでちょっと迷ったのですが、1塁側のフィールドシート2枚連番を確保しました。
やっぱり通路横が出入りしやすくて便利なんですよね。
結果、最初に確保したアイビーシート2枚連番は、Twitterでチケット募集していた方にお譲りとなりました。
オールスター当日は雨っぽくて悩む
仕事の都合を気合でつけて、7月13日(土)の午後から甲子園へ。
一泊して、翌14日(日)の朝一番で帰って仕事という強硬スケジュールを組んで観戦予定だったのですが、天気予報がすこぶる悪い。
その後もどんどん予報が悪くなって、オールスター第2戦はほぼ雨の中の開催が確実となったのですが、気になるのは「観戦中に雨に濡れるか」ってことです。
甲子園球場には「銀傘」と呼ばれる大きな屋根があって、内野席の大部分は雨が降っても濡れることがありません。
ですが、後から取り直したフィールドシートの部分は、グランドに非常に近い席のため屋根がありません。
図のA~L段までがフィールドシートなので、雨が降るとびしょぬれ確実です。
※赤線より上が屋根下で濡れません。
今回の観戦は翌日は朝帰って仕事という強行軍なので、雨に濡れるのはレインコートを着ていても厳しい。
翌日が休みならいいんだけど・・・
と、観戦自体をあきらめていたところ、アイビーシートをお譲りした方が、快くチケットを交換してくれることに!
というわけで、二転三転したのですが、最終的に屋根下で濡れないアイビーシートで観戦するこができるということで、予定通り甲子園に行くことにします。
交換していただいた方にはほんとに感謝です!
7月13日(土)いざ甲子園へ!
7月13日(土)の16時ごろ、甲子園駅に到着しました。
2018年夏の甲子園の準々決勝以来だから、ほぼ一年ぶりくらい!
甲子園駅のエレベーターはボタンが野球のボール柄になってます。
さすが甲子園!
外に出ると、結構雨が降ってる。
で、なんかきれいなスタバができてる。
あと、日吉食堂がなくなって、コロワ甲子園とのアクセスが良くなってますね。
正面にもオールスターの看板が出てました。
球場内に入って気になるグラウンド状態を確認すると、意外と大丈夫っぽい。
さすが甲子園、この程度の雨は問題ないんですね。
お腹が空いたので、風月のお好み焼き!
天気は降ったりやんだりしていたのですが、6回くらいからかなりの雨量になってきます。
8回以降は田んぼみたいな状態になりましたが、気合で9回まで試合してくれました。
試合後の表彰式の時はけっこう豪雨。
まとめ:2019オールスターゲーム・甲子園球場に行ってきた!
いつものごとく、試合内容には全く触れない観戦記は以上です。
プロ野球のオールスターって、まさにお祭りって感じなのですが、テレビで見るより現地のほうがずっと楽しめます。
テレビだとCMなんかで放送されないところが結構面白いんですね。
個人的なオールスターの魅力はこんな感じ。
他のチームの選手の応援歌が歌える
オールスターの魅力と言えばやっぱりこれです。
普段は敵として対戦するチームの看板選手の応援歌を歌ったり、他チームのファンと一緒に応援できるんです。
これはほんとにオールスターゲームだけの魅力ですよね!
ヤクルトの山田選手、オリックスの吉田選手、横浜の筒香選手の応援歌はやっぱり人気あります!
あと、今回の甲子園は地元ということで阪神ファンがかなり多めでした。
ライトスタンドも結構黄色。
こんな黄色いのに、広島の鈴木選手が打席に立つと、みんなスクワットしてるんです!
こんな光景観れるのはオールスターだけですよね!
ホームラン競争が面白い
オールスターの名物と言えばこのホームラン競争です。
これが現地で観ると超面白い!
テレビだと打球の速さや弾道が全くわからないのですが、現地だと選手ごとの違いが良くわかります。
特に、西武の山川選手の弾道はすごくて、まさに「ピンポン玉みたいにボールが飛んでいく」感じでした。
このホームラン競争だけでも見に行く価値があると思います。
各チームのマスコットの競演がいい
オールスターでは、各球団のマスコットが共演します。
これが意外と面白いです。
ドアラみたいに動けるキャラと、つば九郎みたいに動けないキャラが混在しているのですが、どのマスコットも個性的です。
ちなみに、ドアラさんは雨に濡れるのが嫌いみたいで、ずっとタオルを頭にかけてました。
全体的なお祭りの雰囲気
オールスターはプロ野球のお祭り的なイベントで、雰囲気も楽しいです。
イニングの間もいろいろとイベントがあって楽しめます。
レギュラーシーズンと違って、ギスギスしたところがないのもいいですよね。
とまあ、とりとめのない文章ですが、要は「プロ野球好きならオールスターは行っとけ」って話です。
チケットも、ちょっとコツがわかれば取れるようになるので、今まで観戦したことがない方は、ぜひ一度オールスターに行ってみましょう!!
来年も、チケットの取り方についてはご紹介しますので、ぜひ!!
Nippon Professional Baseball How to get a Ticket
オールスター、私はライトでずぶ濡れになりましたが、ホームラン出まくりのセ・リーグ3年ぶり勝利で、本当に行って良かったです。ホームラン競争、カープ鈴木の打球の放物線は惚れ惚れします。タイガースファンの私ですが、菊地の応援歌がノリノリでバッチリ歌えちゃうんです。これがオールスターなんですよね。また行きたいです。
ライトスタンド、黄色いレインコート着てる人がスクワットたくさんしてましたね!
私の横でも、タイガースファンが筒香選手の応援歌楽しそうに歌ってました。
オールスターゲームは野球好きなら、超おすすめですよね。