2026年3月5日(木) ~ 10日(火)に東京ドームで開催されるWBC1次ラウンドは、NPB12球団のうち、広島東洋カープを除く11球団でファンクラブ向け先行抽選が実施されます。
コメント欄の混雑解消のため専用ページをUPしましたので、当落発表などはこちらにお願いします!
2026年WBC プロ野球ファンクラブ限定抽選販売
【対応球団】
タイガース(11/6発表)、ベイスターズ(10/31発表)、ジャイアンツ(9/29発表)、ドラゴンズ、カープ、スワローズ
ホークス、ファイターズ、バファローズ、イーグルス、ライオンズ、マリーンズ
【申込期間】
11月10日(月)19:00~11月25日(火)6:00
【結果発表】
11月28日(金)12:00~
【支払方法】
クレジットカード限定
【受取方法】
配送限定
【2025年11月10日追記】
私が加入しているジャイアンツ、タイガース、ベイスターズのFC枠で申し込みをしてみました。
- ファンクラブサイトにログイン後に申し込み(直リンクNG)、利用システムはローチケ
- 申し込みURLは球団によって異なる
- 手数料は超ぼったくり(先行サービス料1,540円+システム利用料330円+配送手数料990円+サービス料440円)=3,300円!
- 申し込み時にローチケにログインする必要なし
- 申し込みに必要な項目は、メールアドレス、電話番号、配送先(郵便番号、住所、氏名、電話番号)、パスワード、申込者情報(氏名、氏名カナ、生年月日、郵便番号、住所)
11月28日(金)の当落発表含め、皆様からの情報提供お待ちしています!
Nippon Professional Baseball
How to get a Ticket

名寄せとかびくびくしてるくらいならエントリーやめとけて。
複数FC入ってるのが有利ってのは公平性にかける。
まぁ、そこはさておきなりふり構わずなんだろうな。
住所で名寄せされてブラックリスト入り
あると思います
残念ながら今回はローチケ会員じゃなくても応募できてしまったのでブラリしても効果はない気がしますが・・・
FC名義以外で申し込んだ人は果たしてどれくらいいたんでしょう・・・?
倫理的にどうかとは思いますが私の知っている人気アーティストのFC先行は申し込み画面まで進められる状況であればFC未加入の名義で応募しても普通に当たるらしいです。。。
その代わり電話番号、メアドは全部別で用意しないといけないからスマホ回線契約するコストはかかるみたい。
いよいよ明後日答えが出ますね。
>電話番号、メアドは全部別で用意しないといけないからスマホ回線契約するコストはかかるみたい。
今回のケースですが、電話番号もメールアドレスも架空のものでも申し込みできたと思います。当落の確認はマイページから行えばできるかと思いますので。配送も「簡易書留」となっていましたので、電話番号不要ですね。
勿論仰せの通りで「倫理的」に委ねられる部分ですが・・・
なるほど・・・
電話番号でたらめでも通ったんですね。。。
住所で名寄せってローチケで聞いたことないのでなんか嫌な気しかしないですねこれ。
なんでローチケ会員でログインさせなかったんですかねぇ・・・
2023年のFC抽選も同じ感じだったのでしょうか?
2023年は不明ですが、結論として「配送先住所」さえ正しければ、他は全てデタラメでも通る感じだと思います。(申し込みは可能であり、当選するかは不明)
名寄せするなら、申し込みではなく「配送先」住所で絞るしかないと思います。