三菱UFJニコスチケットサービスとは、MUFGカード、DCカード、NICOSカード保有者が利用できるチケット販売サイトです。
三菱UFJニコスチケットサービスでは、コンサート、演劇系を中心にチケットを取り扱います。
中でも、ジャニーズ系の公演の取扱いが多く、他のクレジットカード会社より受付が早いのが特徴です。
半面、野球などのスポーツ系はあまり取り扱いません。
宝塚、演劇、ジャニーズファンであれば必ずチェックしておきたい「三菱UFJニコスチケットサービス」の特徴とメリット、デメリットをまとめてみます。
【2021年11月11日追記】
三菱UFJニコスチケットサービスがリニューアルしました。
今回のリニューアルでいろいろと変更点があるので注意が必要です。
くわしくは「こちら」。
Contents
三菱UFJニコスチケットサービスとは
三菱UFJニコスチケットサービスとは、MUFGカード、DCカード、NICOSカードの保有者限定のサービスです。
該当カードを保有し、サイトに登録すればサービスを利用できます。
【対象となるクレジットカード】
MUFGカード、DCカード、NICOSカードの3ブランドのマークがついたカードが利用できます。
※UFJ-JCBカードは利用できません。
【年会費】
無料(対象となるカードの年会費のみ)
三菱UFJニコスチケットサービスとのメリット
ジャニーズ系の公演を取り扱う
三菱UFJニコスチケットサービスの一番のメリットは、ジャニーズ系の公演を取り扱うことだと思います。
過去に取り扱ったジャニーズ系公演については「こちら」にまとめてあります。
チケットの取り扱い発表が早い
クレジットカード会社系のチケット販売サイトでは、取り扱い発表が一番早い傾向があります。
「三菱UFJニコスチケットサービスで発表されたから、他のクレジットカード会社枠もあるかな」と判断できたりします。
プレミアム会員優先枠が設定される
2021年11月のシステムリニューアルで、上級会員向けの優先販売が設定されました。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード保有者は、「チケットサービス プラチナ会員」としてチケット販売で優遇されます。
クレジットカードの年会費がかかっても当選確率を上げたい時はうれしいですね!
三菱UFJニコスチケットサービスのデメリット
貸切公演はほとんどない
宝塚を始め、コンサートや演劇を幅広く取り扱いますが、貸切公演はあまりありません。
特に宝塚の貸切公演はほとんどないので、三菱UFJニコスチケットサービスを利用して宝塚のSS席を確保するのはまず不可能です。
スポーツ系のチケットはあまり取り扱わない
三菱UFJニコスチケットサービスでは、スポーツ系の公演はあまり取り扱いません。
プロ野球ファンは登録の必要が無いと思います。
2021年11月システムリニューアルでの変更点
三菱UFJニコスチケットサービスは、2021年11月にシステムをリニューアルしました。
変更点1:URLが変更になった
今回のシステム変更はかなり大規模で、アクセスするURL自体も変更になっています。
また、従来のシステムに登録していた「お客さま情報」を引き継ぐことができないため、あらためて新システムで登録が必要になります。
変更点2:プレミアム会員が設定された
新システムでは、新たにプレミアム会員が設定され、会員の区別は
- チケットサービス プラチナ会員
- チケットサービス会員
という2種類になりました。
プラチナ会員は、MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを保有していると利用することができます。
変更点3:セブンイレブン店頭での発券に対応した
新システムでは、セブンイレブンの店頭でチケットを発券できるようになりました。
というか、今までは対応してなかったのがダメダメだったので、これでやっと普通に使えるようになったなという改善です。
ただし、チケットの引き取り方法は公演によって異なるので、全ての公演がコンビ発券できるわけではありません。
三菱UFJニコスチケットサービスの利用におすすめのクレジットカード
三菱UFJニコスチケットサービスは、MUFGカード、DCカード、NICOSカードの保有者限定のサービスです。
MUFGカード、DCカード、NICOSカードを保有していない場合、おすすめのクレジットカードは三菱UFJニコス VIASOカードです。
三菱UFJニコス VIASOカード
年会費無料で維持できるため、デメリットなく三菱UFJニコスチケットサービスを利用できます。
【主な特徴】
- 年会費無料で保有できる
- 最短で翌営業日に発行できる
- 海外旅行傷害保険、ショッピングパートナー保険、NICOSネットセーフティサービスなど補償関連が充実している
年会費無料でこれだけ補償関連が充実しているカードはあまりありません。
「三菱UFJニコス VIASOカード」は、ニコスチケットサービスの利用だけでなく、メインカードとして利用するのもおすすめです。

まとめ:三菱UFJニコスチケットサービス
三菱UFJニコスチケットサービスは、他のクレジットカード会社のように貸切公演はほとんど実施しません。
ですが、ジャニーズ系の公演をいち早く取扱うのが特徴です。
三菱UFJニコスチケットサービスを利用するには、MUFGカード、DCカード、NICOSカードが必要です。
対象カードを保有していない場合は、年会費無料の「三菱UFJニコス VIASOカード」がおすすめです。
三菱UFJニコスチケットサービスは、特にジャニーズ系の公演のチケットが欲しい場合は外せないチケット販売サービスです。
利用できる環境はあらかじめ整えておきましょう!
- 三菱UFJニコスチケットサービスでは、ジャニーズ系のチケットを取り扱います。
- 貸切公演はほとんどありません。
- 三菱UFJニコスチケットサービスの利用には、「三菱UFJニコス VIASOカード」がおすすめです。
三菱UFJニコス VIASOカードについて詳しくはこちら。

チケットの取り方・裏技はこちら

コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)