2025年のオールスターゲームは
- 第1戦:7月23日(水)京セラドーム大阪
- 第2戦:7月24日(木)横浜スタジアム
の2試合が開催されます。
チケットは
- ローチケ先行枠(エルアンコール/ローチケHMVプレミアム/プレリクエスト)
- コンビニ先行枠(ローソン/ファミマ・ぴあ取り扱い/ファミマ・e+取り扱い)
- 一般発売
というスケジュールで発売されます。
こちらに「チケット申し込み結果」と「ゲリラ放流情報」の専用まとめページをUPしたので、皆様の情報提供ぜひぜひよろしくお願いします!
くるみっこ的申し込み状況
1.DeNAベイスターズFC枠
今年は日程的に観戦が厳しそうなのですが、せっかくFC枠抽選があるので申し込んでみました。
申込期間は「6月25日(水) 12:00〜6月30日(月) 18:00」、結果発表は「7月2日(水) 15:00」です。
申し込みは、「ライト外野4枚、単願」です。
7月2日(水)15時過ぎに結果メールが届いたのですが、普通に落選。
2.ローチケ有料会員枠
今年は参戦できそうにないので、申し込みをしませんでした。
ゲリラ放流、再販情報
1.京セラドーム大阪開催分
2.横浜スタジアム開催分


ベイスターズFC抽選 落選
エルアン、HMV、プレリクをそれぞれボトル付きで第3希望まで書いて申し込みましたが、エルアンの第一希望(1塁側内野B)が当選でした。
申し込んだのは第2戦(浜スタ)のみです
くるみっこさん、いつも情報提供ありがとうございます。
今年のオールスターも申し込みました!
エルアン 第2戦 横浜のみ
第1希望 B指定席(1塁側・炭酸ボトルあり) 単願 当選(HMVとプレリクは落選)
ネット裏系と外野は避け、単願と炭酸ボトルを念の為に選択。
単願は心配でしたが、『ハズレてもまだ機会がある』と割り切り、思い切って選択しました!
エルアン 第2戦 横浜のみ
第一希望 S指定席 3塁側(ボトル無し) 単願 当選
・大阪か横浜どちらか1か所に限定
・席種は単願
・ネット裏や外野は避ける
・ビジター側(3塁)が少し有利
管理人様の情報を参考に申し込みました。
貴重な情報ありがとうございました。
日程的に行けるか微妙なラインだったのですが、予定は後から組めば……と、申し込みはしておきまして、
横浜スタジアム ウィングフロント1塁側(2枚/うち1枚炭酸ボトル付き)
を単願でエルアン、HMV、プレリクの3枠申し込み、エルアンのほうが当選致しました。初めてエルアンが仕事をしてくれました(笑)。去年も単願、炭酸ボトル付きで当選してるので、験担ぎ的な意味合いでももうこの組み合わせは崩せないなと思いました(苦笑)。
もちろん当選しやすい座席だということもあったと思いますが、個人的にウィング席は座席間が広く、もちろん内野席よりはグラウンドから遠いですがとくに見にくいわけでもないので、ハマスタではこの席一択!と思っていたため当選してくれて良かったです。
カブス・ドジャースの激戦を経験した手前、多少気楽に臨めた気はしますね(苦笑)。申し込みをしたみなさんもご希望の座席が当選していますように。
京セラドーム エルアンコール会員
第一志望 A指定一塁側2枚(ボトルなし)のみ申し込みの単願で当選しました。
ボトル付きも考えましたがあまりにも割高になってしまうのでやめました。
こんな抱き合わせ商法じゃないと当選できないんだったらこっちから願い下げだと思っていたので。
結果ボトルなしで当選して良かったです。
ローチケHMV枠のみ
第一希望 内野B(1塁) 第二希望 ウィング(1塁) 第三希望 ウィング(3塁)申し込みは1枚で全て炭酸ボトル付きで応募したところ、第二希望のウィング席で当選でした。
サイトを見て基本的に第一希望のみの単願が有利なのは知ってましたが、競争率が低そうな席にしていたので第二希望の当選だったのかもしれません。