【2025オールスターゲームのチケットを取る】開催概要、チケット発売日程発表!京セラドーム大阪、横浜スタジアム

2025年5月8日(木)、2025年プロ野球オールスターゲームの開催・チケット発売概要が発表になりました。

2024年が5月17日(金)の発表だったので、1週間ほど早い発表となります。

 

2025年のオールスターゲームは

  • 第1戦:7月23日(水)京セラドーム大阪
  • 第2戦:7月24日(木)横浜スタジアム

の2試合が開催されます。

 

概要をみると、2024年のオールスターゲームとほぼ同様の形式で販売されています。

まずは、オールスターゲームの開催概要とチケット発売日程をまとめてみます。

マイナビオールスターゲーム2025開催概要

試合日程

第1戦:7月23日(水) 京セラドーム大阪
第2戦:7月24日(木) 横浜スタジアム

※第2戦が雨天等中止の場合は横浜スタジアムで翌日に順延

第1戦:7月23日(水) 京セラドーム大阪

【対戦】

パシフィック・リーグ(1塁側) vs. セントラル・リーグ(3塁側)

【主な入場券】

  • エクセレントシート[ペア](食事付) 56,000円
  • フィールドシートA 19,800円
  • フィールドシートB 17,800円
  • スーパーエグゼクティブシート(食事付) 20,000円
  • SS指定席 12,500円
  • S指定席 9,800円
  • A指定席 8,800円
  • 上段中央指定席 6,000円
  • 上段内野指定席 5,000円
  • 下段外野指定席 4,300円
  • 上段外野指定席 3,800円
  • 車いす席内野スペース 4,500円
  • 車いす席内野エリア 4,000円

【第1戦チケット発売概要(PDF)】

https://kurumicat.com/wp-content/uploads/2025as1-gaiyou.pdf

第2戦:7月24日(木) 横浜スタジアム

【対戦】

セントラル・リーグ(1塁側) vs. パシフィック・リーグ(3塁側)

【入場券】

  • ベイダイヤモンドシート 19,600円
  • 内野指定席SS 12,600円
  • 内野指定席S+ 12,000円
  • 内野指定席S 11,300円
  • 内野指定席FA 10,000円
  • 内野指定席FB 9,100円
  • 内野指定席A+ 9,300円
  • 内野指定席A 9,100円
  • 内野指定席B 8,000円
  • 内野指定席C 7,200円
  • 外野指定席(ライト) 6,000円
  • 外野指定席(レフト) 6,000円
  • ウィングフロント席 6,100円
  • ウィング席 5,500円
  • エグゼクティブBOX(8名1組) 210,000円
  • ベイディスカバリーBOXシート(6名1組) BBQセット 99,900円
  • ベイディスカバリーBOXシート(6名1組) ハンバーガーセット 84,000円
  • パーティースカイデッキ4(4名1組) 60,400円
  • パーティースカイデッキ6(6名1組) 90,600円
  • リビングBOXシート4(4名1組) 60,400円
  • リビングBOXシート5(5名1組) 75,500円
  • プライベートツインシート(2名1組) 30,200円
  • スカイバーカウンター6(6名1組) 99,000円
  • STAR BOXシート4(4名1組) 58,800円
  • STAR BOXシート5(5名1組) 73,500円
  • パノラマBOXシート4(4名1組) 43,200円
  • パノラマBOXシート5(5名1組) 54,000円
  • パノラマカウンター(4名1組) 40,000円
  • エキサイティング・シート 17,100円
  • 内野立ち見 ※エリア特定販売 5,400円
  • 外野立ち見(ライト) 4,700円
  • 外野立ち見(レフト) 4,700円
  • ウィング立ち見※エリア特定販売 4,600円
  • 内野車椅子席 7,700円
  • 内野車椅子席(介助) 7,700円
  • ウィング車椅子席 5,800円
  • ウィング車椅子席(介助) 5,800円

【第2戦チケット発売概要(PDF)】

https://kurumicat.com/wp-content/uploads/2025as2-gaiyou.pdf

マイナビオールスターゲーム2025チケット発売日程

1.エルアンコール/ローチケHMVプレミアム/プレリクエスト枠

【発売方式】

抽選方式

【受付期間】

7月1日(火) 10:00 ~ 7月3日(木) 23:59

【購入可能枚数】

一人1試合4枚まで

【決済方法】

クレジットカードのみ

【チケット媒体】

ローチケ電子チケットのみ

【当選発表】

7月5日(土) 15:00 ~

【引換期間】

7月13日(日) 10:00 ~
※表示開始

【申込先】

https://l-tike.com/sports/allstar/

※受付はスマートフォンのみ

2a.先行抽選(ローソン)

【発売方式】

抽選方式

【受付期間】

7月6日(日) 10:00 ~ 7月10日(木) 23:59

【購入可能枚数】

一人1試合4枚まで

【決済方法】

クレジットカードのみ

【チケット媒体】

ローチケ電子チケットのみ

【当選発表】

7月12日(土) 15:00 ~

【引換期間】

 7月13日(日) 10:00 ~
※表示開始

【申込先】

https://l-tike.com/sports/allstar/

※受付はスマートフォンのみ

2b.先行抽選(ファミリーマート)

【発売方式】

抽選方式

【受付期間】

7月6日(日) 10:00 ~ 7月10日(木) 23:59

【購入可能枚数】

一人1試合4枚まで

【決済方法】

コンビニ入金

【チケット媒体】

紙チケット

【当選発表】

7月12日(土) 15:00 ~

【引換期間】

7月18日(金) 10:00 ~

【申込先】

イープラス
https://eplus.jp/allstar/

チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/allstar-game/ icon

3.一般発売

【発売方式】

先着方式

【発売開始時刻】

7月18日(金) 10:00 ~

※発売初日はWEB販売のみ

【購入可能枚数】

一人1試合4枚まで

【決済方法】

コンビニ入金、クレジットカード

※インターネットでの受付はすべてクレジット決済

【チケット媒体】

  • ローチケ:電子チケット
  • イープラス:紙チケット
  • チケットぴあ:紙チケット

【店頭販売】

残席がある場合のみ7月19日(土)10:00よりイープラス限定で販売

【申込先】

ローチケ
https://l-tike.com/sports/allstar/

イープラス
https://eplus.jp/allstar/

チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/allstar-game/ icon

【注意事項】

  • 先行抽選予約受付で予定枚数に達した席種については、一般発売での販売がない場合があります。

マイナビオールスターゲーム2025チケットリセールシステム

2025年のオールスターゲームでは、チケットリセールシステムが準備されます。

今年は紙チケットのリセールとして「チケプラTrade」が新採用されていますが、なんか微妙。

相変わらずレベルの低い粗悪なリセールシステムなので、あまり期待しないほうがいいです。

1.ローチケ販売分リセール

【販売方式】

抽選販売

【リセール期間】

7月13日(日)12:00 ~ 7月16日(水)23:59

【当落確認】

7月19日(土)15:00 ~

【リセールサイト】

https://l-tike.com/sports/allstar/

2.チケットぴあ販売分リセール

【販売方式】

先着販売

【対象チケット】

チケットぴあで発売された未発券チケット

【リセール期間】

7月18日(金)10:00 ~ 7月22日(火)23:59

【当落確認】

7月18日(金)10:00 ~ 出品され次第

【リセールサイト】

https://w.pia.jp/t/allstar-game/

3.紙チケット(チケプラTrade)←new

【対象チケット】

全プレイガイドの「発券済み紙チケット」

【リセール期間】

7月13日(日)12:00 ~ 7月18日(金)23:59

【注意事項】

  •  利用には無料のチケプラTradeの会員登録が必要
  •  購入したチケットを受け取るには「チケプラ電子チケット」アプリが必要
  •  出品者は、リセール成立後、期日までに紙チケットを事務局へ送付する必要があります

【リセールサイト】

https://tixplus.jp/feature/mynavi2025asg/

まとめ:マイナビオールスターゲーム2025開催概要、チケット発売日程発表!

2025年5月8日(木)、2025年オールスターゲームの開催概要とチケット発売日程が発表になりました。

今年のオールスターゲームは、第1戦が大阪、第2戦が横浜で開催されます。

 

チケットの発売概要は、ほぼ去年のオールスターゲームと同じです。

過去の経験上、オールスターのチケットはローチケ狙いが正解なのですが、「ローチケは出来の悪い電子チケットのみ」というのがネックです。

相変わらず手数料ぼったくり&使い勝手最悪のリセールシステムも継続してるし。

とりあえず発売概要についてまとめたので、このあと「チケットを取る方法」についてもまとめてみます。

 

Nippon Professional Baseball How to get a Ticket

コメントをどうぞ(名前にはニックネームを入力してください)

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ