2020年2月18日(火)、広島東洋カープ・マツダスタジアム開催分の「チケットぴあ先行抽選販売」の概要が発表になりました。
まずはぴあプレミアム会員枠のみ発表で、一般枠は明日以降に判明すると思います。
カープチケットの場合、2018年までは「ぴあプレミアム会員枠」の当選確率が高くて、「ぴあプレミアム枠が一番当選しやすい抽選枠」といわれてました。
ところが、2019年に状況が一変し、ぴあプレミアム会員であっても落選報告が相次ぎました。
正直、今年も望み薄そうですが、まずは申し込み概要をまとめてみます。
【2020年2月19日追記】
ぴあプレミアム会員(正面砂かぶり席・コージーテラス)、一般枠について情報追加しました。
Contents
2020年カープチケット・チケットぴあ先行販売概要
ぴあプレミアム会員枠
【受付方式】
抽選方式
【受付期間】
2020/2/19(水) 11:00~2020/2/24(月・祝) 23:59
【結果発表日時】
2020/2/25(火) 18:00頃から順次
【申込方法】
https://t.pia.jp/sports/baseball/
【枚数制限】
4枚まで
【販売席種】
・内野指定席A(1塁側) 3,900円
・内野指定席A(3塁側) 3,900円
・内野指定席B(3塁側) 3,300円
・スカイシート(1塁側) 3,300円
・外野指定席(ライト側) 2,400円
・外野指定席(レフト側) 2,400円
・カープパフォーマンスB 2,100円
・ビジターパフォーマンス 2,100円
・3塁側パフォーマンス 2,100円
・内野自由大人 1,900円
・内野自由こども 900円
【支払方法】
クレジットカード(ぴあカード)
【引取方法】
Cloakで引き取り
【利用料】
・システム利用料:220円/枚
・特別販売利用料:330円/枚
・発券手数料:110円/枚
ぴあプレミアム会員枠(正面砂かぶり席・コージーテラス)
【受付方式】
抽選方式
【受付期間】
2020/2/19(水) 11:00~2020/2/24(月・祝) 23:59
【結果発表日時】
2020/2/25(火) 18:00頃から順次
【申込方法】
https://t.pia.jp/sports/baseball/
【枚数制限】
4枚まで
【販売席種】
・正面砂かぶり席(正面1塁寄り) 8,300円
・コージーテラス(7名1組) 4,300円
※1名分/7枚単位(合計30,100円)での販売
【支払方法】
クレジットカード(ぴあカード)
【引取方法】
Cloakで引き取り
【利用料】
・システム利用料:220円/枚
・特別販売利用料:550円 /枚
・発券手数料:110円/枚
ぴあ一般会員枠
【受付方式】
抽選方式
【受付期間】
2020/2/19(水) 11:00~2020/2/25(火) 23:59
【結果発表日時】
2020/2/27(木) 18:00頃から順次
【申込方法】
https://t.pia.jp/sports/baseball/
【枚数制限】
4枚まで
【販売席種】
・内野指定席A(1塁側) 3,900円
・内野指定席A(3塁側) 3,900円
・内野指定席B(3塁側) 3,300円
・スカイシート(1塁側) 3,300円
・外野指定席(ライト側) 2,400円
・外野指定席(レフト側) 2,400円
・カープパフォーマンスB 2,100円
・3塁側パフォーマンス 2,100円
・内野自由大人 1,900円
・内野自由こども 900円
【支払方法】
クレジットカード、コンビニ支払いなど
【引取方法】
Cloakで引き取り
【利用料】
・システム利用料:220円/枚
・特別販売利用料:330円/枚
・発券手数料:110円/枚
ぴあ一般会員枠(ビジターパフォーマンス)
【受付方式】
抽選方式
【受付期間】
2020/2/19(水) 11:00~2020/2/25(火) 23:59
【結果発表日時】
2020/2/27(木) 18:00頃から順次
【申込方法】
https://t.pia.jp/sports/baseball/
【枚数制限】
4枚まで
【販売席種】
ビジターパフォーマンス 2,100円
【支払方法】
クレジットカード、コンビニ支払いなど
【引取方法】
Cloakで引き取り
【利用料】
・システム利用料:220円/枚
・特別販売利用料:330円/枚
・発券手数料:110円/枚
チケットぴあ先行販売の特徴
ぴあプレミアム会員枠が設定される
チケットぴあ先行販売では、ぴあプレミアム枠が設定されます。
この「ぴあプレミアム枠」は、2018年まではカープ公式戦の抽選販売の中で、一番当選確率が高いと言われてました。
ところが、2019年に突然状況が変わり、プレミアム会員であっても落選祭りとなっています。
逆に、今まで当選確率が低かったローソンチケットの一般枠が当選祭りだったので、割り当て枚数の変更があったのかもしれません。
ぴあプレミアム会員になるには、ぴあカードを作る必要があります。
ただし、カープファンの場合、おそらくぴあカードが役立つ(かもしれない)のは、このプレイガイド先行枠だけです。
CSや日本シリーズでは「ほぼ役立たず」なので、加入はよく考えてください。
年会費が3,800円もするので、カープのチケットのためだけにカード作成はもったいないかな。

「プレリザーブ」は当選確率UP券の対象
ぴあプレミアム会員は、チケットぴあの一般会員枠「プレリザーブ」の当選確率がUPするという特典があります。
ただし、効果があるかどうかは正直微妙。
私はカープ戦に限らず、ご利益があったことほとんどありません。
ぴあプレミアム枠のほうが断然効果が高いと思いますので、これもお守り程度に思っておきましょう。

申込方法がちょっと特殊
チケットぴあの先行抽選は申込方法が少し特殊で、「1か月ごとに第5希望まで申し込み可能」という方法です。※一般枠は第6希望まで
<例:4月開催の試合に応募する場合>
- 4月03日の内野指定A 2枚
- 4月04日の内野指定A 2枚
- 4月08日のライト外野 2枚
- 4月17日のレフト外野 2枚
- 4月17日の内野指定A 2枚
というように、1か月で第5希望まで申し込むか
- 4月03日の内野指定A 2枚
- 4月03日の内野指定B 2枚
- 4月03日のライト外野 2枚
- 4月03日のレフト外野 2枚
- 4月03日のスカイシート2枚
みたいに、特定日程を狙い撃つ感じで申し込むことができます。
また、申し込みは3月分~10月分までの8回の申し込みで完了します。
試合ごとに申し込みが必要なローソンチケットより申し込み自体は楽ですが、どの試合に申し込むかが悩みどころです。
ぴあプレミアム会員枠の砂かぶり席、テラス席販売が復活!
今年は、ぴあプレミアム会員枠の正面砂かぶり席、コージーテラス席が復活しました。
2019年はなぜか販売されなかったので、復活はちょっと嬉しいです。
もしかしたら、今年は2018年みたいに当選確率が上がるかも?
ビジターパフォーマンスは別枠で販売される
ビジターパフォーマンスの一般枠は、他の席種とは別枠で抽選窓口が設定されます。
ただし、ぴあプレミアム会員枠は他の席種と同じ枠なので注意が必要です。
まとめ:2020年カープチケットをチケットぴあ先行抽選で買う方法、買い方
2020年2月18日(火)、チケットぴあの先行販売概要が判明しました。
とりあえずはぴあプレミアム会員枠のみで、一般枠については不明です。
おそらく、19日以降に発表となると思いますが、ぴあプレアム会員よりちょっと後ろにずれた日程になりそうです。
チケットぴあ、特にぴあプレミアム会員枠は、2018年までは当選か率が高かったのですが、2019年は落選祭りになってます。
また、以前はあった砂かぶり席の設定もなくなったし、チケットぴあに割り当てられるチケット数自体がかなり絞られた感じもします。
昨年の状況から考えると、ローソンチケット先行のほうが当選確率は高くなりそうです。
2019年のチケットぴあ先行抽選の様子は、こちらにまとめてあります。
特に、皆さんからの貴重なコメントは全て目を通しておくことを強くおすすめします!

チケットぴあ先行抽選を利用する上での注意点は
- ぴあカードは今から作っても間に合うけど効果が微妙なのでおすすめできない
- ぴあプレミアム会員は一般枠の当選確率もUPする(らしい)けど、これも微妙
- 申し込みはローチケより断然簡単なので、ダメ元で応募だけはしておこう
こんな感じかな。
一般枠について続報が入り次第UPしますので、皆さんも情報提供よろしくお願いします。
【2019年2月19日追記】
2020年2月18日~19日にかけて、次々とチケット発売概要が追加発表されています。
中でも大きいのが、2018年までは設定があった「ぴあプレミアム会員枠砂かぶり席、テラス席」が復活したことです。
当選確率はかなり低いと思いますが、当たる可能性があるだけでも違いますよね。
昨年は「砂かぶり、テラス席の設定がない→落選祭り」だったので、復活とともに当選確率も上がると嬉しいです。
あと、一般枠についても詳細が発表になっています。
◆プレミアム会員
【受付期間】
2020/2/19(水) 11:00~2020/2/24(月・祝) 23:59
【結果発表日時】
2020/2/25(火) 18:00頃から順次
◆一般会員
【受付期間】
2020/2/19(水) 11:00~2020/2/25(火) 23:59
【結果発表日時】
2020/2/27(木) 18:00頃から順次
なので、プレミアム会員枠の発表があってから一般枠申し込みはちょっと厳しいかも。
【2020年2月25日追記】
プレイガイド先行・チケットぴあ抽選の様子についてまとめた大反省会はこちら。

チケットの取り方、裏技はこちら


お尋ねします。
1試合1席種とあるとのことですが、例えば、どこの席でもいいのでどうしても2枚欲しい場合、○月○日を第1希望から第6希望までいろんな席種を2枚ずつ申し込みすることはできないってことでしょうか?
抽選だし期日までは何度でもやり直せるので自分で試してみればいいじゃん!
人に頼りすぎ!
チケット確実にゲットする人は「自分で考える」「自分で情報収集する」「自分で努力する」「自分で実行する」
ゆとり世代ですか?
申し込み自体はできます。
というか、自分で申し込みしてみればわかりませんか?
いつもお世話になってます。
ぴあ一般会員枠に先ほど申し込みました。
試合開催月ごとに最大第6希望まで1試合1席種、最大4枚まで申し込める中の
注意事項の項目で、このような記述がありました:
「お申し込みのうち、ご用意できました1公演のみをご購入いただくことになります。」
…運良くて、シーズン通して最大6試合までしか当たんないんだ…。
まぁ、そんなもんでしょうね、人気球団になると。
すみません、ボヤキでした。
ご指摘の通り、まあこんなもんだと思います。
この辺りは考え方次第ですが、ローチケみたいに超めんどくさい申し込みよりはいいかなって思ってます。
一般枠の先行抽選アップされてます。
砂かぶりやコージーテラスは今のところ無いです。
ありがとうございます!
たしか以前も砂かぶり、テラス席はプレミアム会員のみだったと思います。
さすがに一般枠に開放するほどチケット持ってないと思うので、今年もプレミアム限定かな。
ぴあ、今年は砂かぶりとかコージーテラス復活してますね!
期待できるかも。
昨年同様ローチケ祭り+ぴあが復活だとカード支払いがやばくなりそうですが・・
復活嬉しいですよね。
期待できるといいな!
私は、2年連続全滅中なので(笑
プレミアム会員枠、別枠で〈正面砂かぶり席・コージーテラス〉の先行抽選もアップされました。
おお、復活するとは思いませんでした!
早速追加しておきますね!