2020年11月24日、株式会社クレディセゾンが発行する「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス」にデジタルカードが追加されました。
デジタルカードの特徴は
- 最短5分でカード番号が発行されるのですぐに利用できる
- カード番号・有効期限の記載のないナンバーレスカードが発行される
- アプリ経由で利用速報が送られてくる
という点です。
カード番号が最短5分で発行されるので、急ぎでカードを作りたいときはとても便利。
また、一般的なバーチャルカードと違って、プラスティックのカードが発行されるので、実店舗での利用もできます。
しかも、プラスティックカードにはカード番号などが記載されていないので、とてもシンプルですっきりしたデザインになっています。
私は、セゾン・ゴールドアメックスとセゾン・パールアメックスを使っています。
今回、セゾン・パールアメックスをデジタルカードに変更してみました!
Contents
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスとは
セゾン・パールアメックスとは、株式会社クレディセゾンが発行するアメックスブランドのクレジットカードです。
セゾンのアメックスは、大きく分けて
- セゾン・プラチナアメックス
- セゾン・ゴールドアメックス
- セゾン・パールアメックス
という3つのランクに分けられます。
セゾン・パールアメックスは一番スタンダードなランクに位置するカードになります。
年1回の利用で年会費無料にできるのが特徴ですが、
- 空港ラウンジの利用不可
- 旅行関係の補償なし
- ショッピング関連の補償なし
と、ゴールドカードやプラチナカードと比較すると付帯サービスが弱いのがデメリットです。
ですが、
- 「セゾンカード会員限定チケット」のゴールドカード枠が利用できる
- スマートフォンの故障、盗難に対応した「Super Value Plus」に加入できる
- JALマイルが最強に貯まる「セゾンマイルクラブ」に加入できる
という、セゾンアメックスカードの特典は全て利用できるので、コストパフォーマンスは抜群です。
セゾンのアメックスカードについて、詳しくはこちら。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード・デジタルとは
セゾン・パールアメックス デジタルとは、2020年11月から発行される新しいクレジットカードです。
基本スペックはセゾン・パールアメックスと同じですが、次の4点が通常のパールアメックスと異なります。
1.最短5分で発行できるデジタルカード
セゾン・パールアメックス デジタルは、いわゆる「デジタルカード」です。
WEBで申し込むと、最短5分でカード番号が発行されるので、すぐに支払いに利用できます。
また、カード番号はセゾンポータルというアプリでしか確認できないので、アプリの利用が必須となっています。
2.プラスティックカードにはカード番号などの表示がない
セゾン・パールアメックス デジタルは、申し込み後最短5分でカード番号が発行されるので、すぐに通販などで利用できます。
また、申し込み後数日でプラスティック製のカードも届くので、その後は実店舗でも利用できるようになります。
この点が、他のバーチャルカード、デジタルカードとは違う点です。
また、プラスティック製のカードにはカード番号、有効期限などが印字されていないので、とてもスマートなのも特徴です。
3.家族カードが発行できない
セゾン・パールアメックス デジタルは、家族カードの発行ができません。
基本的に1人1枚作成するクレジットカードになります。
ちなみに、ETCカードは普通に作成できます。
4.カードの利用があるとアプリ経由で通知が届く
セゾン・パールアメックスは、カードを利用すると通知がアプリ経由で届きます。
他のセゾンアメックスカードではこのような利用通知はないので、これはデジタルカードの大きなメリットになります。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスをデジタルカードにするには?
既存のパールアメックスをデジタル化することはできない
私は、セゾン・ゴールドアメックス、セゾン・パールアメックスを利用していました。
今回、セゾン・パールアメックをデジタルカードに変更しようと思ったのですが、残念ながら「普通のパールアメックス⇒パールアメックス デジタル」に変更はできないとのこと。
なので、
- セゾン・パールアメックス デジタルを新規作成
- セゾン・パールアメックスを解約
という形で申し込みました。
ちなみに、セゾン・パールアメックスと、セゾン・パールアメックス・デジタルは別カードの扱いなので、両方保有することも可能です。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスをデジタルカードの申し込み
セゾン・パールアメックス デジタルの申し込みは、WEBから行います。
申し込みは一般のクレジットカードと同様で、必要事項を入力していけばOKです。
最短5分でカード番号が発行されるので、通販などで急いで使いたい場合はとても便利。
カード発行後、数日でプラスティックカードが届くので、その後は実店舗でも利用可能になります。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス デジタルのインプレ
カードの使い勝手について
セゾン・パールアメックス デジタルのカード番号や有効期限、セキュリティコードはセゾンポータル経由でしか確認できません。
なので、セゾンポータルの利用が必須になっています。
カード券面にカード番号の記載がないのは、それほど問題ないと思います。
アプリ経由で簡単にカードの利用を止められるのも、セキュリティー向上という点では便利。
また、利用明細を紙で発行することも可能、しかも紙明細は無料なので、「紙明細は有料」のクレカよりは使い勝手がいいと思います。
ただし、紙明細を希望する場合は、セゾンポータル経由で手続きが必要です。
カードを申し込んだら、すぐに紙明細発行の手続きをしておきましょう。

プラスティックカードについて
カード申し込みの5日後、プラスティックカードが自宅に届きました。
早速開封してみます。
これまでのセゾン・パールアメックスと違い、券面にカード番号などの記載がありません。
ですが、ちょっと安っぽい(汗
なんでだろ?
なんか、カードの印刷品質が悪いんですよね。
加えて、氏名がエンボス加工じゃなくて印字になってるのも質感的にはマイナスポイント。
エンボス加工は、カードを重ねた時にかさばるので、氏名は印刷でもいいと思います。
ですが、印刷の品質がなんか安っぽいので、お店のポイントカードっぽくなっています。
それに、お財布に入れてるとすぐ剥げそう。
券面にカード番号がない方がスマートでオシャレかなと思ってました。
でも、この印刷品質だと、セゾン・パールアメックス デジタルのほうが高級感あるってことはないです。
それ以外の使い勝手は、ICチップもついているので、他のセゾンアメックスと全く変わりません。
利用通知について
セゾン・パールアメックス デジタルは、利用の度にアプリ経由で通知が届くというのがウリの一つです。
実際に使ってみると、WEBや実店舗でカードを利用すると、アプリ経由で通知が届きます。※公共料金、携帯電話などの月額料金、ETC利用料などは通知がありません。
エポスカードほど即時ではありませんが、利用後数分以内に届く感じ。
不正利用をチェックするという点では、十分な反応速度かなと思います。
ただし、利用通知は「アプリの通知」のみってのが難点。
アプリからの通知を1度確認してしまうと、セゾンポータル内に通知履歴がないので、もう2度とその内容をチェックできないっぽいんです。
これはかなりのマイナス点。
エポスカードのようにメール通知であれば、後からチェックができます。
せめてセゾンポータル内で通知履歴をチェックできるようにならないと、あまり役に立たないかな。
まとめ:セゾンパール・アメリカン・エキスプレスをデジタルカードに変更してみた
2020年11月に追加された、セゾン・パールアメックス デジタルカードを作ってみました。
セゾン・パールアメックス デジタルは、基本的に従来のパールアメックスと同じスペックです。
カードを作る方法を「従来どおりのカードにする」か「デジタルカードにする」かを選択するイメージです。
従来のパールアメックスとの違いは
- 最短5分でカード番号が発行できるので、すぐにネット通販で使える
- カード番号、有効期限などはセゾンポータルというスマートフォンアプリでしか確認できない
- 後日郵送で届くプラスティックカードにはカード番号や有効期限の記載が一切ない
- 家族カードが作れない
- 利用の度にアプリ経由で通知が届く
この5点です。
個人的な感想は
1.最短5分でカード番号が発行できるので、すぐにネット通販で使える
⇒急いでカードが欲しいと気は便利かもね。
2.カード番号、有効期限などはセゾンポータルというスマートフォンアプリでしか確認できない
⇒セゾンカードを利用する場合、セゾンポータルは必須だと思っているので、こちらも特に問題なし。
ただし、スマートフォンを使っていない人はデジタルカード作ったらだめですよ。
3.後日郵送で届くプラスティックカードにはカード番号や有効期限の記載が一切ない
⇒有効期限の記載がないカードはスマートですが、いかんせんカードの印刷品質がイマイチ。
4.家族カードが作れない
⇒そういうもんだと割り切りましょう。
5.利用の度にアプリ経由で通知が届く
⇒通知の速度はエポスほど早くないけど許容範囲内かな。
ただし、通知履歴があとから確認できないのはかなりダメなので、早急に改善を!
こんな感じです。
それ以外の、セゾン・パールアメックスのメリットである
- 「セゾンカード会員限定チケット」のゴールドカード枠が利用できる
- スマートフォンの故障、盗難に対応した「Super Value Plus」に加入できる
- JALマイルが最強に貯まる「セゾンマイルクラブ」に加入できる
等は利用できるので、通常カードとデジタルカードの違いを理解したうえで、好きな方を作ればいいと思います。


どぉも
>クラッセのスコアが劇上がりするので、
この部分に釣られました(笑)。続報をお待ち申し上げております。
それと3%+2%のキャッシュバックですが、カードの情報がそっくり端末に乗っかってしまうという点に気が引けてしまい、参加しなかった大馬鹿野郎です。
スコアの上がり具合について、別記事upしました。
プラチナ無しでこのスコアは優秀かなと思います。
でも、スコアってかなり乱高下するので疲れます。