9月27日(日)マツダスタジアムの広島vsDeNA戦を観戦してきた率直な感想まとめ

2020年9月27日(日)、マツダスタジアムにカープ対ベイスターズ戦を観に行ってきました。

7月10日(金)以降、マツダスタジアムでは年間指定席保有者しか観戦できなかったのですが、9月25日(金)から観戦人数制限が緩和され、チケットが一般人にも買えるようになりました。

 

早速、9月16日(水)11:00からのチケット発売にチャレンジして、9月27日(日)の正面スカイシート3塁側のチケットをゲット!

今年初めての観戦がついにかないました。

 

実は、4日前の9月23日(水)には東京ドームで巨人対広島戦を観戦してたりします。

なので、東京ドームとの違いなども合わせて、2020年初マツダスタジアム観戦記を簡単にまとめてみます!

2020年9月23日(水)東京ドームの巨人vs広島戦を観戦してきた率直な感想まとめ

チケットは9月16日(水)の先着発売で確保

今回のチケットは、9月16日(水)にカープ公式サイトで発売されたチケットです。

10時の発売開始直後は全くつながらなかったのですが、11時を過ぎたあたりの戻りチケットで3塁側スカイシート2枚連番をゲット!

郵送されたチケットを確認すると、何と最前列でした。

 

今までマツダスタジアムの2階に行ったことがないので、ちょっと楽しみ。

スカイシートは観客席がせり出すように設置されているので、その名のとおり空中から観戦しているような雰囲気なのかな??

久しぶりのマツダスタジアム!

久しぶりのマツダスタジアム。

球場近くの道が、なんか奇麗になってる。

 

 

昨年から建設中の東横イン。

看板みると、2020年6月完成予定と書いてあるけど、まだ建設中みたい。

いつからオープンするんだろ?

 

 

ここで体温をチェックしているようですが、ほぼザルでした。

私が行ったときはガラガラだったのですが、多分画面見てない。

もしかしたらアラートが鳴るのかもしれないけど、「とりあえずチェックしてる感」がありありでした。

 

 

手荷物検査場周辺には、テープでなにやら区切りが作られています。

混雑する時に利用するのかな?

私が到着した時はガラガラだったので、意図がよくわかりませんでした。

 

 

約1年ぶりにグラウンドを観た瞬間の感想は、「美しい、アメリカの球場みたい!」です。

球場の美しさは4日前に行った東京ドームなんか比較にならないくらい素晴らしいです。

ちょっと曇っていたので写真ではイマイチですが、実際はちょっと感動するくらいでした。

 

 

コンコースはガラガラ。

もちろん、時間帯によって混み具合は変わるのですが、去年だと考えらないくらい空いてます。

カープうどんも、ほとんど並ばずに買えちゃう。

あと、地味に食券の自販機が増えてた気がします。

 

 

ペットボトルマスコットが、くじ引きの回すやつになってました。

以前の「箱に手を突っ込んで選ぶ」方式だと、接触感染リスクがあるからなのかなと思ったのですが、

 

 

普通にある(汗

 

 

ライト外野席はこんな感じでした。

今回、一般発売で購入した席は1席づつ飛ばして発売されてました。

「○●○●○●○」こんな感じ。

 

ですが、1階席=「年間指定席保有者+コネ枠」は、1席づつではなく、まとまって座っているケースが多かったです。

果たして元々このような配席なのか、お客さんが勝手に席を替わっているのかは不明。

 

 

謎のマスクフリーエリア。

熱中症対策のため、マスクをしなくてもOKなスペースを作ったとか。

併設されている「ウォーターエリア」は、名前はカッコいいけどただの水道です。

 

 

ちょっとびっくりしたのが、場内の売店が現金のみだったこと。

接触を減らすとか言ってるのに、今時ありえないですよね。

 

あと、ビールなどのアルコールは普通に売ってました。

ただし、アルコール販売は7回までだったので、7回頃は売店に長めの列ができてました。

 

 

今回のお席は3塁側スカイシートです。

マツダスタジアムの2階席はビジパフォしか入ったことないので、ちょっとドキドキ。

高い所から見る感じも悪くないですね。

でも、私は1階のほうが好きかな。

 

 

今回は最前列のチケットが取れてました。

なので、どんな感じかな~と楽しみにしてたのですが、ネット邪魔すぎ。

正面砂かぶりに座った時は「ネットがあるのは仕方ない」と思えたのですが、こんな離れた席でネットがこれだけ視界に入るとげんなり。

 

 

他のグループシートはこんな透明パネルなのにね。

という訳で、スカイシートの最前列は、どちらかというとハズレ席です。

 

 

あと、スカイシート最前列の場合、手前の手すりにもたれる人が結構います。

このため、「最前列の人が前かがみになる⇒2列目の人の視界が遮られる」という現象もかなり見られました。

観戦、観劇時には後ろの人の視界を遮らないように前かがみは避けるってのがマナーです。

なので、こんな位置に手すりなんか付けるのが間違い。

という訳で、個人的にはスカイシートの最前列、2列目はハズレだと思います。

 

 

あと、久しぶりで忘れてましたが、3塁側は結構長い時間にかけて直射日光が当たります。

3塁側スカイシートが日陰になったのは、15時30分くらい。

それまではかなり暑いので、帽子は必須だと思います。

 

ちなみに、16時過ぎの日陰の様子はこんな感じ。

 

 

試合終了後は、座席エリアごとの分散退場でした。

1階から順番に退場し、一番最後は2階の旧自由席エリアです。

2階席は退場までかなり待たされるのですが、ちょっと感動するくらい球場の指示に従っていました。

 

分散退場の効果もあり、球場内は以前より混雑が少ないのですが、球場出るとそれなりに混雑します。

 

マツダスタジアムの場合、お客さんの動線が「球場⇒広島駅」に集中するので、これはどうしようもないと思います。

東京ドームであれば、水道橋駅とか後楽園駅とかお客さんの動線が分かれるので、ここまで混雑はしません。

マツダスタジアムの応援の様子

応援団なし、CCダンスなし、得点時の盛り上げなし

カープパフォーマンスに応援団の姿はなく、旗なども一切ありませんでした。

カープパフォーマンス席は名前だけの席となってしまい、ただの西日が厳しい隔離された外野席って感じです。

 

昨年まであった、5回終了時のCCダンスはありませんでした。

代わりに?スライリーが変な踊りしてました。

初見であれば生暖かい目で見れるけど、これが毎回だと厳しいかな。

マツダスタジアムはチアリーダーがいないからね。

 

あと、得点時に盛り上げるような演出もありませんでした。

宮島さんを流せとは言いませんが、せめて大型ビジョンで盛り上げる演出があってもいいのではと思いました。

チャンステーマや応援歌の放送はなし

予想されたとおりですが、チャンステーマや応援歌を場内スピーカーから放送することは一切ありませんでした。

たまに、「タンタンタン」とカンフーバットのタイミングを合わせるような効果音が流れていましたが、すごく短いし流れるタイミングも不明。

この辺りは海より深い事情があるみたい。

新しい生活様式を踏まえての応援誘導なし

東京ドームの場合、従来の声を出しての応援、タオルを回しての応援に変わり、「タオルを頭の上にかざす」という新しい生活様式に即した応援方法を大型ビジョンなどで放送します。

試合開始前には練習する時間もあって、現状の限られた条件の中で、いかにお客さんを楽しませることができるか頑張っているのがよく伝わってきました。

 

一方、Carpについてはこのような対応がほとんどありませんでした。

応援団もなし、応援旗もなし、チャンステーマの放送もなし、お客さんの一体感を高める演出もなし。

球団が違うとここまで応援の雰囲気が違うのか。

ファインプレーや三振があると大型ビジョンにセンスのないダジャレが表示されるのが、寂しさを更に増大させてます。

まとめ:9月27日(日)マツダスタジアムの広島vsDeNA戦を観戦してきた率直な感想

2020年9月27日(日)、マツダスタジアムでカープ対DeNA戦の観戦をしてきました。

4日前に観戦した東京ドームでの体験も踏まえた感想をざっくりまとめると、次の3点になります。

応援団の応援がないのはさみしいけど、これはこれでアリ

今回の試合では応援団の応援は一切なく、他球団では復活している太鼓やフラッグもありませんでした。

また、球場スピーカからのチャンステーマ放送や、ファンが一体感を持って応援できる演出もほぼゼロです。

 

去年までのマツダスタジアムと比べるとかなり寂しくなっていますが、個人的には「これはこれでアリ」だと思いました。

 

東京ドームの場合、ホームチームのジャイアンツがとても楽しそうに観戦できるのに、ビジターチームのカープがお通夜みたいなのでとてもつまらなかったです。

ですが、マツダスタジアムの場合、どちらのチームも応援用の演出がないので、これはこれでアリかなという感想になる感じ。

ただし、やっぱり歓声がNGってのはとても残念で、いいプレーがあったり得点した時に素直に喜べないのはかなりストレス。

 

あと、内野席であれば現状でもギリギリ我慢できるけど、カープパフォーマンスは色々な意味で厳しいと思います。

騒げないのにあんな遠方隔離された席で、しかも西日が強烈にあたるなんて、修行に近い気がします。

2階席の観客=一般発売でチケットを買ったファンのマナーは良かった

色々と問題視されることもあるファンのマナーですが、少なくとも私が見た2階席についてはルールを守った観戦ができていたと思います。

飲食以外のマスク着用、声を出しての応援NG、立ち上がったりハイタッチをしないなど、ちゃんと守るファンが大半でした。

試合終了時の分散退場についても、旧2階自由席エリアの人は20分近く待たされたにもかかわらず、ちゃんと球場の指示に従ってました。

 

ただし、攻守が変わるごとにスタッフが注意喚起をしている東京ドームと比較すると、球団側の対応はかなりお粗末で、お客さんへの注意喚起は「ほぼ何もしてない」です。

カープ球団は他の球場に視察に行った方がいい

個人的に強く感じたのが、「カープ球団は他の球場に視察に行った方がいい」という点です。

球団として、「アメリカ風の自然に発生する応援スタイル」を目指すのであれば、それはそれでいいと思います。

 

ですが、他球団の「新しい生活様式下で、どれだけファンを楽しませることができるか」という姿勢は勉強すべきかなと思います。

ファンあっての球団ですからね。

少なくとも、私は、東京ドームの対応のほうが数段いいと思いました。

2020年9月23日(水)東京ドームの巨人vs広島戦を観戦してきた率直な感想まとめ

 

というわけで、私の2020年マツダスタジアム初観戦のインプレはここまで。

試合はかなりしょっぱい内容だったのですが、やっぱりマツダスタジアムで観る試合は楽しいです。

カープファンではない私でも、真っ赤な球場で観る試合は一体感があっていいです。

 

東京ドームの外野ビジター応援席で観戦した時は、ジャイアンツ側の充実した応援サポートと、カープ側のあまりの一体感のなさとの差に、「今年はもう観戦しない」と思いました。

ですが、マツダスタジアムだと「どっちも地味」になるので、これはこれでアリです。

なので、10月にもう一度観戦しに行こうと思います。

 

その前に甲子園に行きたいな~。

ビジターチームの応援には懲りてるので、タイガースを応援するけど。

 

蛇足になりますが、私は結構「ビジターチームの応援」も好きだったりします。

マツダスタジアムでも、端っこのエリアに追いやられた数少ないビジターチームファンが、精いっぱいの声を出して応援してるのみると「いいな~うらやましいな~」と思ってしまいます。

今年はこれが見れないのもちょっと残念です。

Carp How to get a Ticket

通称だいちゃん へ返信する コメントをキャンセル

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ

18 COMMENTS

匿名

お前カープファンじゃなかったんか!
カープファンじゃなくてよくこんなんやっとるな。

返信する
煉獄

驚いたのですが、
くるみさんはカープファンでは無かったのですね⁈
ここまでズムスタのチケット取得を攻略されているので、てっきりカープファンと思ってました。
意外でした!

返信する
くるみっこ

カープファンというか、野球ファンだと思います。

カープも好きだし、ベイスターズやジャイアンツも好きです。

ブログでも、熱烈なカープファンの方にいつも色々教えてもらって助かってます!

返信する
ミミ

レフト席で似たような経験をしました。
何度かレフト席には座ったことがあったのですが、昨年初めて最前列が取れて、喜び勇んで座ったら・・・

目の前の黄色いフェンスがとても邪魔だということに気が付きました。常に視界に入ってくるからチカチカして気分が悪くなる感じ。
見にくいし、これは失敗。最前列だから良し!とはいえない。
下からちょっと見上げる姿勢になり、首も痛かった。なので個人的にはレフトなら最前列よりもう少し後方がいいな。

カープ球団はアメリカへはよく視察に出かけているようですね。
ファンサービスに対する考え方はセ・リーグ球団に限ってもきっといろいろ違うでしょう。
コロナのせいで(或いはおかげで?)、各球場での観戦・応援も新たな形が少しずつ模索されています。
一律な正解はないと思うので、今年はこんな調子で終わりそうですが、来シーズンがどうなっていくかは楽しみです。
ただ、声を張り上げての応援団スタイルはもしかしたら今後は見直されていく・・・そんなご時勢かもです。

返信する
くるみっこ

カープ球団がアメリカの野球を目指してる(?)ってのはなんとなくわかる気がします。

マツダスタジアムなんて、メジャーの球場みたいで素晴らしいし。

新型コロナウイルス感染症の影響でよくなった点もあれば悪くなった点もあります。

来年はどんな応援スタイルになってるのかな。

返信する
通称だいちゃん

来広お疲れさまでした。

今後は10月17日~ですね。

来週から「少し違う景色」になる可能性ありそうです。

お楽しみに。

返信する
しゅう

中国新聞に「10月からは応援団が鳴らす太鼓の音が戻る」とありましたね。
10月1日(木曜日)からでしょうか。

木曜日はバスタベリアで観戦ですが、カンフーバットを壊してきます。

返信する
しゅう

そ、それは残念です。

じゃあ、お酒飲みながらまったり観戦して来ます。

返信する
通称だいちゃん

日曜日時点での情報なので、変わってる可能性はゼロではないです。

返信する
通称だいちゃん

どうやら10月6日、阪神戦からで「ほぼ確定」した模様です。

NPBの定める「ガイドライン」に従い、十分な感染症対策を講じることを前提に、希望(申し出)のある「地元団体」を審査の上承認する、という流れになるみたいです。地元団体というのは、たとえばカープだったら広島緋鯉会とか広島カープ倶楽部とかがその対象となる、って感じで。

マツダスタジアムに関しては、ビジター応援団から同様の申請がなされた場合、カープ応援団と同様に対応する、という事(みたい)なので次対戦カードの時はビジター応援団も来場される可能性あります。

返信する
しゅう

情報ありがとうございます。

「まったり観戦」決定ですね。
バスタベリアなので、食べ物を周りに広げて二人宴会をしてきます。
これはこれで楽しみですよ。

クラウン

雑談板にも投稿しましたがこちらにも追記します。
昨日の試合はスカイシート正面1塁の最前列でした。私も手すりにもたれて観戦していました。初めて最前列だったので知らなかったのですが、2列目の方に申し訳なかったなと思います。

私の座席はちょうどネット間のバーが視界に入りやや見えにくい感じでした。くるみっこさんの言うように3列目以降が観戦しやすいのかなと思いました。

本日10月の3試合分のチケットが届いたのですが、スカイシート正面1塁の4、5、9列目でした。今度は最前列ではありませんが、マナーを守り観戦したいと思います。

あと私は車で行く為いつもコストコ屋上駐車券を購入し車を止めるのですが、土日祝の試合終了後はコストコを出るのにかなり渋滞します。(コストコの買い物客+観戦帰りの車で出口まで渋滞)
私はコストコ会員なので試合後はコストコで買い物して帰るのですが、それでもコストコ駐車場を出るのに20分掛かりました。(試合終了後よりはマシだと思いますが)

明日も観戦するので今度こそ良い試合が見れればなと思います。

返信する
通称だいちゃん

はじめまして。

今年は定員が少ない事もあって、周辺の駐車場は特定料金を採用している所はほとんどなく、愛宕踏切付近はデーゲームだったら7(もしくは8)時~19(もしくは20)時までで最大700円なので、多少歩くのが嫌でなかったらそちら方面の方が安価+帰りもスムーズかと。

今年は土日の試合開始後でも空いてるトコたくさんあります。

返信する
クラウン

こんばんは。
数年前までは周辺駐車場に停めていたのですが、1度コストコ屋上駐車場を利用してからは歩く距離と昨年まで割と内野自由席が多く座席確保のしやすさもありいつもコストコ屋上駐車場を利用していました。

確かに今は観戦する人数が半分なので駐車場も比較的停めやすいかもですね。
アドバイスありがとうございました。

返信する
くるみっこ

野球ではあまり話題になりませんが、「前のめり」はフィギュアスケートファン(のごく一部)で嫌われちゃうんですよね。

フィギュアファンは「常識ある人」と、「超自己中な人」がとてもはっきりしていて、自己中な人がよく騒いでます。

のめらー(前のめり観戦する人)や、座席で飲食するときの匂いとかにも文句言うクレーマーです。

そこまで気にするなら家でテレビ見ればいいのにって思います。

返信する
隣県のおっさん

来月、阪神戦スカイシート正面1塁で観戦します(今年初観戦)
従来の応援がNGなので球場全体を見渡せて純粋にプレイが楽しめるかなと。

たしかにスカイシートの最前列は目の前ジャマですよね。
何度か座ったことありますが二列目の人の事気にしてませんでした(反省)
料金はズムスタの中では割高かと・・
自由席のちょっと前ってだけですから。

返信する
くるみっこ

スカイシート、想像よりは「普通」でした。

そこまで「スカイ=空中感」はなかったかな。

コストパフォーマンスは「悪い」部類になると思います。

返信する

通称だいちゃん へ返信する コメントをキャンセル

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。

※JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ