【2025年日本シリーズ】ベイスターズFC先行抽選チケット発売情報

2025年10月10日(金)、プロ野球日本シリーズチケットの「ベイスターズFC先行抽選」について概要が発表されました。

ベイスターズが日本シリーズに出場した場合に横浜スタジアムで開催される第3戦、第4戦、第5戦のチケットが対象です。

もしベイスターズがCSで敗退した場合、申し込みは無効となります。

2025年プロ野球日本シリーズ スケジュール

  1.  10月25日(土) パ・リーグ出場チーム本拠地
  2.  10月26日(日) パ・リーグ出場チーム本拠地
  3.  10月28日(火) セ・リーグ出場チーム本拠地
  4.  10月29日(水)セ・リーグ出場チーム本拠地
  5.  10月30日(木) セ・リーグ出場チーム本拠地
  6.  11月1日(土) パ・リーグ出場チーム本拠地
  7.  11月2日(日) パ・リーグ出場チーム本拠地
    ※一方のチームが4勝した時点で日本シリーズは終了

2025年プロ野球日本シリーズ ベイスターズFCチケット先行抽選発売概要

【発売対象試合】

第3戦 10月28日(火) 
第4戦 10月29日(水)
第5戦 10月30日(木)

※横浜スタジアムでの開催試合

【対象者】

オフィシャルファンクラブ BlueMatesメンバー

【取扱プレイガイド】

ローソンチケット

【発売方法】

抽選方式、WEBのみ

【発売対象席種・料金】

内野指定SS/1塁側¥17,000
内野指定SS/3塁側¥17,000
DB応援内野FA/3塁側¥11,500
DB応援内野A/3塁側¥10,000
内野指定B/1塁側¥8,000
内野指定B/3塁側¥8,000
DB応援内野B/3塁側¥8,500
内野指定C/1塁側¥7,000
内野指定C/3塁側¥7,000
ホーム外野ライト¥5,500
ホーム外野レフト¥5,500
ウィングフロント/1塁側¥5,000
ウィング/1塁側¥4,500
ウィング/3塁側¥4,500
スカイバーカウンター5¥75,000
スカイバーカウンター6¥90,000
STAR BOXシート4¥80,000
STAR BOXシート5¥100,000
パノラマBOXシート4¥52,000
パノラマBOXシート5¥65,000
パノラマカウンター¥38,000
エキサイト/1塁側¥22,000
エキサイト/3塁側¥22,000

【エントリー期間】

10月13日(祝・月) 10:00~10月15日(水) 23:59

【当落確認】

10月18日(土)15:00~

【引換期間】

10月21日(火)10:00~各試合開始時間まで

【申込可能枚数】

一人1試合につき1回のみ4枚まで

【決済方法】

クレジットカード、PayPay決済

【チケット媒体】

・紙チケット
・電子チケット(ローチケ電子チケット)

【販売手数料】

・システム利用料330円/枚
・発券手数料165円/枚 or 電子チケット利用用110円/枚

【入場券引取方法】

・ローソン、ミニストップ店頭「Loppi」で発券
・電子チケット受け取り

【注意事項】

お申込みには、【ファンクラブ会員番号(10桁)】と、ご登録の【生年月日(西暦8桁)】が必要となります

【ベイスターズFC公式サイト】
https://www.baystars.co.jp/news/2025/10/1010_01.php?utm_source=willmail&utm_medium=email&utm_campaign=mail_1505

ベイスターズFC先行抽選の申し込みについて

ベイスターズFC向け日本シリーズチケット先行抽選について、注意点とポイントをまとめてみました。

1.取り扱いプレイガイドはローチケ

FC先行はローチケが取り扱います。

また、「一人各試合1席種4枚」申し込み可能なので、

  • 第3戦 10月28日(火) :ライト外野×4枚
  • 第4戦 10月29日(水):3塁内野指定SS×4枚
  • 第5戦 10月30日(木):ウイング1塁側×2枚

のように、最大で3回の申し込みが可能です。

ただし、過去の経験上、ローチケは特定の日だけを申し込む「日程単願」が有利になる可能性が高いと予想されます。

なので、欲張らずに行きたい日を1日だけ申し込むのがおすすめです。

 

2.申し込みは1申込につき第3希望まで

FC先行では、「1試合につき第3希望まで」申し込みが可能です。

ですが、ローチケの人気公演は第1希望しか当選しないので、第1希望のみ申し込む「席種単願」でOKだと思います。

  1. 第1希望:高望みなSS席
  2. 第2希望:本命のホーム外野ライト
  3. 第3希望:滑り止めのウィング/3塁側

みたいな申し込みをすると普通に全滅するので、第1希望はどのお席にするかよく考えましょう。

FC枠の性質上、ホーム側となる1塁側のエリアに人気が集中する傾向があります。

このため、当選確率を上げたい場合は「ホーム外野レフト」など3塁側がおすすめです。

 

3.申し込む枚数は当選確率に影響しない

過去の経験上、申し込む枚数は当選確率にほとんど影響しません。

なので、欲しい枚数を申し込めばOKです。

枚数より、「単願か併願か」、「どのお席を申し込むか」のほうが重要です。

 

4.チケット媒体は「紙チケット」一択

ベイスターズFC枠では、チケット媒体を「紙チケット」と「電子チケット」から選択可能です。

ですが、電子チケットは完成度が低い「ローチケ電子チケット」なので、よほどの理由がない限り紙チケットにしておきましょう。

ちなみに、過去の経験上、電子チケットが有利になる可能性は低いと思います。

まとめ:2025年横浜スタジアム園開催プロ野球日本シリーズ・ベイスターズFC先行抽選

2025年10月10日(金)、ベイスターズファンクラブ会員向けの「プロ野球日本シリーズチケット先行抽選販売」の概要が発表されました。

ベイスターズが日本シリーズに出場した場合、横浜スタジアムで開催される第3戦~第5戦のチケットを先行抽選で購入可能です。

私はベイスターズFCに複数名義加入しているので、レフト外野を中心に申し込みしてみます。

 

Nippon Professional Baseball How to get a Ticket

コメントをどうぞ(名前にはニックネームを入力してください)

名前欄を入力し、「コメントを送信する」ボタンを押してください。