2020年2月11日(火)、広島東洋カープ・マツダスタジアム開催分のローソンチケット先行抽選販売の概要が発表になりました。
今年も、ローソンチケットの有料会員である「エルアンコール会員枠」が設定されます。
なので、申し込み窓口は、「エルアンコール枠」と無料で利用できる「プレリク枠」の2つになります。
カープチケットのローソンチケット先行枠は、昨年なぜか急に当選確率が上がり、かなりの人がチケットを取れてます。
2年前まではさっぱりだったので、何が変わったのか正直???です。
ですが、昨年の様子を振り返ると、今年もかなり期待できそうです。
申込期間が2020/2/17(月) 12:00 ~ 2020/2/23(日) 23:59までと短いので、忘れないように申し込みしましょう!
Contents
2020年カープチケット・ローソンチケット先行販売概要
エルアンコール会員枠
エルアンコール会員枠は、クレジットカードの「エルアンコールカード」を保有していると利用できます。
【受付方式】
抽選方式
【受付期間】
2020/2/17(月) 12:00 ~ 2020/2/23(日) 23:59まで
【当落発表日時】
2020/2/27(木)15時頃
【申込先】
【枚数制限】
1試合4枚まで
【販売席種】
- 内野指定席A1階1塁
- 内野指定席A1階3塁
- 内野指定席B1階3塁
- スカイシート2階1塁側
- 外野指定席1階ライト
- 外野指定席1階レフト
- カープパフォーマンスB
- ビジターパフォーマンス
- 内野自由席
【支払方法】
クレジット決済のみ
【チケット発券手数料】
・先行サービス料:550円/枚
・システム利用料:220円/枚
・店頭発券手数料:110円/枚
プレリク枠
プレリク枠は、ローソンチケットの無料WEB会員に登録すると利用できます。
【受付方式】
抽選方式
【受付期間】
2020/2/17(月) 12:00 ~ 2020/2/23(日) 23:59まで
【当落発表日時】
2020/2/27(木)15時頃
【申込先】
【枚数制限】
1試合4枚まで
【販売席種】
- 内野指定席A1階1塁
- 内野指定席A1階3塁
- 内野指定席B1階3塁
- スカイシート2階1塁側
- 外野指定席1階ライト
- 外野指定席1階レフト
- カープパフォーマンスB
- ビジターパフォーマンス
- 内野自由席
【支払方法】
クレジット決済のみ
【チケット発券手数料】
・先行サービス料:550円/枚
・システム利用料:220円/枚
・店頭発券手数料:110円/枚
【その他】
ローチケHMVプレミアムサービスでの当選確率UPの対象
ローソンチケット先行販売の特徴
1.有料会員枠である「エルアンコール会員枠」が設定される
ローソンチケットの先行販売は、抽選方式が採用されています。
また、ローソンチケットの有料会員である「エルアンコール会員枠」が今年も設定されています。
なので、申込窓口は
- エルアンコール会員枠
- プレリク枠(無料会員枠)
という2つの応募枠が設定されます。
エルアンコール会員のメリットは主に2つです。
(1)エルアンコール会員枠は一般枠より当選確率が高い
エルアンコール会員とは、ローソンチケットの有料会員で、エルアンコールカードというクレジットカードを作成すると利用できます。
有料会員なだけあって、一般会員よりチケットの当選確率が高くなるのがメリットです。
ですが、公演によってエルアンコール会員の効力に結構差があります。
プロ野球日本シリーズやオールスターゲームのように絶大な効果がある公演がある一方、ほとんど一般会員と変わらないケースもあるので注意が必要です。
ちなみに、エルアンコールカードの作成には最短でも1週間以上必要なので、今からカードを作っても間に合いません。

(2)エルアンコール会員は「エルアンコール枠」と「プレリク枠」両方に申し込める
エルアンコール会員は「エルアンコール枠」と「プレリク枠」両方に申し込むことができます。
なので、単純に応募できる機会が増える=当選確率も高くなります。
ですが、プレリク枠については「応募できる」だけで、特に当選確率UPなどの恩恵はありません。
エルアンコール会員であっても、無料会員と扱いが同じなので勘違いしないようにしましょう。
2.ローチケHMVプレミアム会員の当選確率UP対象となるかは不明
ローソンチケットには、エルアンコール会員とは別に、「ローチケHMVプレミアム会員」という有料会員制度があります。
この「ローチケHMVプレミアム会員」に加入していると、プレリク枠の当選確率がUPするという特典があります。
今回のカープチケット先行抽選について、2月12日(水)にローソンチケットに問い合わせたのですが、現時点で当選確率UPに該当するか未定とのことでした。
2019年は当選確率UPの対象外だったので、今年も望み薄です。
万が一当選確率UPの対象と判明した場合は、申込直前に加入すればOKなので、無理して今から加入する必要はありません。

3.2020年の当選確率が高かったので今年は必ず利用する
2018年までは、カープチケット・ローソンチケット先行枠は、当選確率が低めでした。
というか、ほとんど当たらないという表現が正しかったくらい。
良くて1試合当たればラッキーって感じです。
ですが、2019年はこの状況が一変して、当選報告が相次ぎます。
なので、引き続き今年も当選祭りとなる可能性があるので、必ず申し込みをするようにしましょう。
4.申し込みにかなり時間がかかるので早めに手続きをする
ローソンチケットの申し込みは、とにかく時間がかかります。
なぜかというと、「1試合ごとに申し込み確定手続きまで必要」なんです。
なので、30試合申し込もうとした場合、30回の手続きが必要です。
応募できる試合数に制限がないので、最大で70回以上申し込む人もいると思いますが、普通に数時間くらいかかります。
なので、特に申し込む試合数が多い人は、早めに手続きをしておきましょう。
まとめ:2020年カープチケットをローソンチケット先行抽選で買う方法、買い方
2020年2月11日(火)、ローソンチケットの先行販売概要が判明しました。
当落発表日、手数料、ローチケHMVプレミアム会員の特典対象となるかは、発表時点では未定だそうです。
ローソンチケット先行は、2018年までは当選確率が低く、「当たればラッキー」程度の販売窓口でしたが、2019年から一変して、当選報告が多い販売窓口になっています。
なので、必ず申し込みをしておきましょう。
2019年のローソンチケット先行抽選の様子は、こちらにまとめてあります。
特に、皆さんからの貴重なコメントは全て目を通しておくことを強くおすすめします!

ローソンチケット先行抽選を利用する上での注意点は
- エルアンコール枠は今からカード作っても間に合わない
- ローチケHMVプレミアム会員の当選アップ特典対象となるかは未定だが、多分対象外
- 申し込みにはとにかく時間がかかるので要注意
こんな感じでしょうか。
申し込みはほんとにめんどくさいので、できるだけ早めに手続きをしておくことをおすすめします。
途中でめげそうになったら「申し込みしないと、そもそも当たらない!」ってのを思い出しましょう。
チケットの取り方、裏技はこちら


私もその表示が出ました。ですが、私の場合は別のクレカだと大丈夫でした…。
自分も確かに何でだろうと思いましたね。
昨日申し込みしました。20試合程、2名義でやりましたが3時間くらいかかりました。
その途中変なことありましたので聞いてみます。クレジットカードですが最初は使えていたのですが途中から”このクレジットカードは使えません。他のカード使ってください”なるコメントが出て使えなくなりました。他のカードに変えても使えないので、あきらめてd払いにしましたが、こんなことはあるのでしょうか?
ちなみにd払いにすると”決済システム利用料”なるものが追加され、1申し込み当たり220円クレカより高くなります。
はじめまして。
私も昨日全く同じことがありました!
途中からそのメッセージが出たため、念のためクレジットカード会社に電話してみましたが、特に問題は見受けられないとのことでした。
私は他のクレジットカードで対応ができましたが、原因は不明です。
それ、私もなりました。
クレジットカード会社に確認して原因と対策がわかったので、後日UPしますね。
【支払方法】
クレジット決済のみ
このような嘘の記載はやめましょう
間違えであるのならセンスが無いのでブログをやめましょう
クレジット決済のみだと思いますよ。
違いますけど
ちゃんと読みましょう
んー
エルアン枠もプレリク枠もクレジット決済のみと書かれてますが。
他の支払い方法教えてもらえますか?
〉Yさんへ
お気遣いありがとうございます。
ローチケのチケット概要にはクレカ限定と書いてますが、手続きすすめるとスマホのキャリア決済もできるみたいです。
これ以上関わらないほうがいいと思います。
そうなんですね(^^)
勉強になりました!!
この辺で置いときます(笑)
取り敢えず報告まで
ローチケHMVプレミアム会員の当選アップ特典対象になってるポイです。
マジですか!
どこかに記載がありましたか?
実はHMV入会してました
当選確率アップの文言につられて
で実際プレリク申し込みすると確率アップの表示が出ます。
エルアンでは出ないので
エルアン=HMV>ローチケ会員ってイメージしています。
エルアンの選考とプレリク、
HMVのプレリクと合計181試合エントリーしてるので傾向が分かれば報告しますね
ただ昨年は2枚メイン、今年は3枚メインなのであまり期待はしていません。
確かに確率アップでますね。昨年も出てたと記憶します。確率的にはHMVもローチケ会員も大差ないのが私のイメージです。確率アップで当選した記憶が無いです。笑
今回は 効力あるといいなぁ~
ありがとうございます!
早速記事修正しました。
でも、効果はあるのかな~。
ローチケ先行の結果発表日時が不明だったので、とりあえず申込予定を一つプレリクに入れてみました。本格的な申込みはFCの結果発表を待ちますが。
2/27(木)15時頃 ということでした。
ありがとうございます。
FCローチケ枠の発表が21日(金)15時なので、あまり時間がなさそう。
なので、私はちまちま申し込みしときます。
イープラスが15日の12時~になりましたね。
ちょっと間際です^^;
いつもお世話になりありがとうございます。以前くるみっこさんのサイト内で2月15日にチケットぴあで発売?のようなのを読んだ気がしたのですが15日に何か販売ありますでしょうか?記憶違いでしたら大変申し訳ございません。お手数ですが、よろしくお願いします。
ごめんなさい、そのような記載はしてないと思います。
はじめまして^_^素人で申し訳ございません。一つ教えてください。
例えば、エルアンコール枠で、すべての試合に抽選応募して、多数当選した場合、クレジットですべて購入することになるのでしょうか?
そうだとすると、行ける試合のみ応募した方がいいのかな〜と考えています。
こんにちは。
ローソンチケットはクレジットカード決済なので、当選=決済されてしまいます。
なので、ご指摘のとおり当選したら全て購入することになります。
行ける試合のみ応募が基本です。
ですが、そんなに複数当選することはないので、あまり心配しなくても大丈夫かな。
ありがとうございました!いつも参考にさせてもらってます。これからもよろしくお願いします^_^
くるみっこさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
この先行抽選販売の概要は、どこに載っていますか?ローチケのカープのところを探しても見つかりません。。。メールで来ましたか?
あれ?
昨日はローチケで「広島東洋カープ」で検索したら普通に出てきました。
今は非公開になってるのかもしれません。
ですが、ローチケに電話で聞いた内容なので、多分間違いないです。
以下のサイトを見かけましたが、どう思われるますか。
これが本当なら、今週末のeブラスはないですかね。
御掲示いただいたサイトは、以前から当方のブログ内容を無断転載している節があります。
このため、該当URLは削除させていただきました。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
了解いたしました。
eブラスの先行発売日が気になります。