2020年8月2日(日)、宝塚大劇場で開催中の花組公演「はいからさんが通る」が中止となりました。
公演関係者の体調不良が判明したとのことですが、中止は当日の午前中に発表されたので、それなりに混乱があったようです。
その後、東京宝塚劇場で開催中の星組「眩耀の谷」の公演関係者からも新型コロナウイルス感染症の陽性反応があり、8月7日(金)から8月20日(木)までの公演が中止となりました。
せっかく公演再開した宝塚歌劇ですが、これからもいろいろと大変そうです。
【2020年8月27日追記】
花組宝塚大劇場公演『はいからさんが通る』は、9月3日(木)より公演再開となります。
【2020年8月15日追記】
花組宝塚大劇場公演『はいからさんが通る』は、8月2日(日)~8月31日(月)まで中止となりました。
また、8月4日(火)18時公演(新人公演)も、代替日程での実施は見送り、中止となりました。
Contents
花組宝塚大劇場公演「はいからさんが通る」の中止
2020年8月2日(日)、宝塚大劇場で公演中の花組「はいからさんが通る」が中止となりました。
公演関係者の体調不良が判明したため中止となったのですが、発表が公演当日の午前中だったので混乱もあったようです。
その後、公演関係者へのPCR検査を実施したところ、新型コロナウイルスへの感染が確認されたため、花組公演は当面の間中止となりました。
陽性者は12名(出演者8名、スタッフ4名)ですが、観客と直接応対する業務には従事していないとのことです。
中止決定されたのは8月2日(日)~8月16日(日)の公演で、8月17日(月)以降の公演については、保健所など関連機関と連携の上決定するとのことです。
なお、中止となった公演のうち、8月2日(日)~16日(日)までのチケットは払い戻し対応です。
8月4日18時公演(新人公演)、8月7日の「ステージトーク」花組については、代替日程での実施を検討中とのことです。
代替日程で開催される場合は、チケットも振替利用できる可能性があるので、チケットは大切に保管しておきましょう。
【2020年8月15日追記】
花組宝塚大劇場公演『はいからさんが通る』は、8月2日(日)~8月31日(月)まで中止となりました。
また、8月4日(火)18時公演(新人公演)も、代替日程での実施は見送り、中止となりました。
【2020年8月27日追記】
花組宝塚大劇場公演『はいからさんが通る』は、月3日(木)より公演再開となります。
星組東京宝塚劇場公演「眩耀(げんよう)の谷」の中止
花組公演が中止となった後、東京宝塚劇場で公演中の星組「眩耀の谷」も中止となりました。
花組公演の中止を受けてと思うのですが、公演関係者へ自主的なPCR検査を実施したところ、新型コロナウイルスの陽性反応者が確認されたとのことです。
これを受けて、東京宝塚劇場での星組公演も、8月7日(金)~8月20日(木)まで中止となりました。
8月21日(金)以降の公演については、保健所など関連機関と連携の上決定するとのことです。
東京宝塚劇場で中止となった公演は、全て払い戻し対応となります。
【2020年8月18日追記】
星組東京宝塚劇場公演『眩耀の谷 ~舞い降りた新星~』『Ray -星の光線-』 は、8月21日(金)より公演再開となります。
まとめ:宝塚歌劇「花組・はいからさんが通る」、「星組・眩耀の谷」公演が関係者の新型コロナ感染により相次いで中止!
宝塚歌劇は、7月17日(金)花組・宝塚大劇場「はいからさんが通る」から公演を再開しました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、最前列の利用を停止したり、利用できる席を半分にしたりと、色々な対策を取っていました。

しかし、残念ながら公演関係者に感染者がいることが判明したため、宝塚大劇場、東京宝塚劇場共に公演が中止となりました。
特に、2020年8月2日(日)、宝塚大劇場で公演中の花組「はいからさんが通る」は、公演の数時間前に中止が発表になっています。
観劇予定があったファンにとって、直前の中止はショックだと思います。
ですが、ファンの反応を売みると、この決定について、おおむね好意的な反応が多いようです。
個人的にも、
- 公演の数時間前に「体調不良者がいる」という事実で中止の判断ができる事
- 体調不良者が劇団に報告できる体制、環境があること
- ファンの理解があること(一部を除く)
は素晴らしいと思います。
自分だったら体調不良を報告できるか、正直自信がないです。
また、花組公演の中止を受けての面もあると思いますが、東京宝塚劇場で公演中の星組「眩耀の谷」も中止となりました。
公演関係者から新型コロナウイルスの陽性反応者が確認されたとのことですが、無症状とのことです。
現時点での判断として、新型コロナウイルス感染症の陽性反応者が判明したため中止というのは妥当だと思います。
ですが、「無症状でも感染したら即中止」となると、これだけ感染が拡大している現状では、公演継続はかなり難しくなると思います。
厳しい判断になりますが、感染拡大を最優先にするのではなく、経済を回すための妥協点についても考える時期に来ているのかなと感じます。
宝塚のチケットの取り方についてはこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)