3月1日に一般発売された広島東洋カープのチケット一般発売。
もちろん、指定席は即日完売でした。
どんな公演でも、チケット発売日以降、戻りや放流などによりチケットの再発売があります。
2018年のチケットの戻りと放流の様子についてまとめました。
2018年カープチケット再販売状況
3月2日17時30分ごろ
セブンチケットで謎の大量戻り!!むちゃ良席がありました。
おそらく、システム不正終了分を修正して、一気に再販売したのでは???
3月3日0時3分
セブンチケットの一般発売分の戻り、予想どおりでした。
そこそこ戻った感じで、土日も確保可能でした。
3月4日0時ごろ??
球団ホームページで戻り。
内野自由席とビジターパフォーマンスががぼちぼち戻った感じ。
以降、球団ホームページは内野自由席とビジターパフォーマンスを中心にちょこちょこと戻りがありました。
3月4日0時3分
セブンチケットの3月2日放流分の戻り。
ごく少数の良席があったかな。土日は厳しい。
3月5日10時
チケットぴあ、イープラスの戻り。
チケットぴあは、土日は厳しかったけど、平日であればチケット確保できた方結構いたようです。
イープラスも自由席であれば意外と戻りがあったみたいです。
3月6日12時30分頃
ローソンチケット、謎の大放流
どうも、最初は平日が再販売、13時を過ぎてから土日が再販売されたみたいです。
戻りじゃなくて放流みたいでした。
かなりの良席で、普通に4連番もありました。
2018年カープ公式戦チケット・発売当時の様子
当時の様子は、こちらの記事で確認できます。




まとめ:2018年マツダスタジアム公式戦カープチケットの戻り・放流
セブンチケットやチケットぴあの戻りは予想どおりでした。
時間も枚数も。
ですが、想定外だったのが
- 3月2日セブンチケットの戻り祭り
- 3月6日ローソンチケット謎の放流祭り
この2つが全く想定外でした。
かなりの良席があったので、来年以降は要チェックかな。
あと、3月2日販売の球団公式サイトの戻りはごく少量だったようです。
それもほとんどが窓口販売に回ったようでWEBでの再販はほぼありませんでした。
チケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)