2018年4月7日(土)~2018年4月8日(日)に岡山国際サーキットで開催される「2018 SUPER GT Rd1 岡山GT300km RACE」。
開催が近づき、タイムスケジュールやパドックの配置図などが発表されました。
サーキットサファリの発売は4月1日(日)19:00~となっています。
レースが近づいてきましたので、これから色々な情報が出てくると思います。
観戦予定がある方は要チェックですね。
Contents
2018 SUPER GT Rd1 岡山・RACE公式通知
2018 SUPER GT Rd1 岡山・土曜サーキットサファリパス発売
土曜サーキットサファリパス(大人・子供同額)
※本大会のサーキットサファリは土曜のみの開催となります。
【料金】
2,700円~
※座席により料金が変更します。
【発売開始日】
4/1(日)19時〜
2018 SUPER GT Rd1 岡山国際サーキット・スケジュールについて
◆4月7日(土)
5:30
ゲートオープン
7:00~7:50
オープンピット
9:00~10:45
公式練習
12:45 ~13:20
ピットウォーク
14:45~16:00
公式予選
17:15~18:00
キッズウォーク
◆4月8日(日)
6:00
ゲートオープン
9:45~10:40
ピットウォーク
12:45~13:00
オープニングセレモニー
13:05~13:25
ウォームアップ走行
14:40
決勝レーススタート
17:30
決勝レース終了(最大延長時刻)
2018年SuperGT第1戦スケジュールの感想
日曜日早朝のフリー走行は今年もないですね。
日曜日、GTマシンの走行を見れるのは一番早くて13:05分のウォームアップ走行。
朝早くからサーキットに来る理由の一つがなくなりました。
なんですが、観戦場所や駐車場確保のためには早く来ないと厳しい・・・。
色々と事情があると思うのですが、日曜日早朝のフリー走行がないのはどうかと思います。
レース観戦ですから、多くの人が「走行している車を見たい」と思いますからね。
オープニングセレモニーとか微妙すぎて、去年1年でなくなると思ったんですが、今年もあります。
レース開催期間中の日の出は5:39、日没は18:31です。
とりあえず、サーキット滞在時間中は十分明るいですね。
観戦予定の方は、そろそろ準備をしておきましょう!

2018 SUPER GT Rd1 岡山GT300km駐車場マップ公開
2018年SUPER GT 岡山国際サーキット駐車場地図がUPされました。
去年と大きな差はないのかな。
場外駐車場を利用する方は確認してください。
参考までに、去年の場外駐車場の地図もアップしておきます。
入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)