大相撲の平成30年5月場所のチケット販売状況についてまとめます。
大相撲の初日、中日、千秋楽などの人気日チケットを一般発売で確保するのはかなり難しいです。
5月場所は、チケット大相撲、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス等で先行抽選販売を実施します。
できる限り先行抽選販売の時点でチケットを確保することをおすすめします。
先行抽選販売は、チケット大相撲で3月11日(日)から開始される最速先行がいちばん最初のチケット販売になります。
Contents
大相撲平成30年5月場所・チケット大相撲でのチケット販売
チケット大相撲 最速先行受付(抽選)
【申込期間】
3月11日(日)11:00〜3月29日(木)11:00
【抽選結果確認】
4月5日(木)18:00頃
【受付】
チケット大相撲
【決済方法】
クレジットカードおよびちょコム決済のみ
【引取方法】
セブン-イレブン、サークルK・サンクス、ぴあのお店、配送
【注意事項】
- 第一希望から第三希望まで、マス席は1マス、イス席は4枚(引換券は1枚、通し券は2セット)までの申込が可能
- 1ID番号につき1申込
- チケットは公演日当日まで引取可能
大相撲平成30年5月場所・プレイガイドでのチケット販売
セゾンカード会員限定チケット
【申込期間】
2018/03/24(土) 12:00~2018/03/28(水) 18:00
【抽選結果確認】
2018/03/30(金) 13:00~2018/03/31(土) 18:00
【受付】
セゾンカード会員限定チケット
https://w1.onlineticket.jp/saison/web/index.html
【席種・料金】
- 溜席セット¥21,000(2枚まで)
- 桝席A席セット4名¥102,800(4枚まで)
- 椅子席A席セット:¥12,500(4枚まで)
【決済方法】
クレジットカード限定
【利用料】
サービス料:¥515
【引取方法】
配送のみ
【セット内容】
◆溜席セット
溜席1席(お席料¥14,800)+パンフレット、おみやげ
◆桝席A席セット4名
桝席4名様分(お席料¥46,800)+幕の内弁当、お飲物(3ドリンク)、おつまみ、パンフレット、おみやげ
◆椅子席A席セット
椅子席1席(お席料¥8,500)+幕の内弁当、お飲物(1ドリンク)、パンフレット
チケットぴあ
【申込期間】
2018/3/18(日) 11:00~2018/4/5(木) 11:00
【抽選結果確認】
2018/4/5(木) 18:00頃から順次
【受付】
【席種・料金】
- 4人マスA席 46,800円
- 4人マスB席 42,400円
- 4人マスC席 38,000円
- 6人マスB席 63,600円
- 6人マスC席 57,000円
- 特別2人マスC席 19,000円
- 2階イスA席 8,500円
- 2階イスB席 5,100円
- 2階イスC席 3,800円
【決済方法】
クレジットカード、ちょコム
【利用料】
システム利用料:216円、特別販売利用料: 514円
【引取方法】
セブン-イレブン、ファミリーマート、配送
ローソンチケット
【申込期間】
2018/3/18(日) 10:00 ~ 2018/4/3(火) 23:59まで
【受付】
【席種・料金】
- マスB席¥42,400
- マスC席¥38,000
- イスA席¥8,500
- イスB席¥5,100
- イスC席¥3,800
【決済方法】
クレジットカード、ちょコム決済
【利用料】
- 先行サービス料:¥514/枚
- システム利用料:¥216/枚
- 店頭発券手数料:¥108/枚
- 配送手数料:¥756/1申込
【引取方法】
店頭、配送
※本販売は、ローチケHMVプレミアムサービスでの当選確率UPの対象ではありません。
イープラス
【申込期間】
2018/03/18(日) 12:00~2018/04/03(火) 18:00
【抽選結果確認】
2018/04/06(金) 13:00~2018/04/06(金) 18:00
【受付】
【席種・料金】
- マス席B(1名様あたり):¥10,600
- マス席C(1名様あたり):¥9,500
- イス席A:¥8,500
- イス席B:¥5,100
- イス席C:¥3,800
【決済方法】
クレジットカード限定
【利用料】
サービス料:¥216(マス席)、サービス料:¥515(椅子席)
【引取方法】
配送、セブン-イレブン、ファミリーマート
まとめ:大相撲・平成30年5月場所のチケット販売
基本的に、いつもとほぼ同じ販売方式ですね。
ですが、溜席が買える「セゾンカード会員限定チケット」は、抽選方式に変更されています。
前回までは先着だったような気が・・・。
それに、なんか全ての席種が抱き合わせ販売になってる??
実際の応募画面まで進めないのでわかりませんが、多分
溜席:14,800円+パンフレット、おみやげ:6,200円=21,000円/人
ではなかろうかと。
平日10時開始の先着から抽選に変わったのはいいと思うのですが、抱き合わせ販売をどう考えるか・・・。

あと、各社それぞれ販売方式が地味に違っているので注意してください。
例えば、イープラスは前半マス席、後半マス席、前半椅子席、後半椅子席と4つに分けて応募できます。
大相撲の初日、中日、千秋楽などの人気日チケットを一般発売で確保するのはかなり難しいです。
できる限り先行抽選販売の時点でチケットを確保することをおすすめします。
入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)