スマートフォンにカバーを利用して使っている人って、かなり多いと思います。
皆さん、それぞれ自分の好きなもの、こだわりがあるカーバーを利用していますね。
私は、スマートフォンが重くなったり厚みが増えるのが嫌なので、「バンカーリング派」です。
バンカーリングはカバーと比較するとお安めなので、気分で新しいものに交換したりしてます。
そんな私が最近よく利用している、おすすめのスマートフォン用品のお店をご紹介します。
バンカーリングだけではなく、スマートフォンカバーも素敵な商品がたくさんありますよ!
Contents
野球ファンにおすすめ!スマホケース専門店 smasmasweets
私が以前から利用してるのが、「スマホケース専門店 smasmasweets」さんです。
Amazon、楽天、ヤフーショッピングで商品を出品されています。
色々なスマートフォン関連商品を取り扱っているのですが、野球関連、特に広島東洋カープ、阪神タイガース、福岡ソフトバンクホークス、楽天イーグルスファンにおすすめです!
それぞれのチームの特色を生かした、魅力的な商品がたくさんあります!
特に広島東洋カープと阪神タイガース系が充実してます。
「スマホケース専門店 smasmasweets」さんは、お値段もお手頃で送料も無料です。
気に入ったカバーがあったら、ぜひ使ってみませんか?
バンカーリングって何?
「スマホケース専門店 smasmasweets」さんでは、スマートフォンのカバーだけではなく、バンカーリングも取り扱っています。
私は、カバーをつけるのがあまり好きではないので、ずっとバンカーリング派です。
バンカーリングの特徴
スマートフォンて、カバーなどを付けずに利用していると、傷が付いたり、落とした時に画面が割れてしまったりと破損のリスクが高いですよね。
最近は10万円を超えるような端末も増えているので、ほんとにスマートフォンって高級品です。
なので、何かしらスマートフォンを保護するものって必需品になりつつあります。
私は、
- スマートフォンは消耗門品なので少々の傷は気にしない
- カバーを付けることで重くなったり厚みが増えるのが嫌
- 落下して画面割れなどのリスクだけが防げればよい
ということで、スマートフォンにはカバーを使わず、バンカーリングという商品を使っています。
バンカーリングとは、スマートフォンの背面に両面テープなどでリングを張り付け、そこに指を通して利用する商品です。
メリットは
- リングに指を通して利用するので、落下リスクが減る
- カバーと違い、重量増が少ない
- カバーよりお安い
- スタンドとしても利用できる
こんな感じです。
スマートフォン全体をカバーする商品とは違って、落としてしまった時の守備力は0なので注意してください。
で、このバンカーリング、一度使うと、もう付けてないスマートフォンには戻れません。
使うときの安心感が全然違うんですね。
「引っかかるところがある」というだけで落下リスクは激減するし、普段も指をかけて操作できるので楽です。
手帳型みたいに全面を保護してないとダメじゃないと思う人、一度試してみてください。
バンカーリングを選ぶ時のポイント
世の中、バンカーリングはたくさんあります。
商品を選ぶときのポイントはこんな感じかな。
1.デザイン
やっぱり、自分の好きな、気に入ったデザインを選ぶのが一番です。
バンカーリングはカバーと違ってお値段もお安いので、気軽に買い替えもできます。
2.リング可動部分の硬さ
バンカーリングを選ぶとき、地味に重要なのが、リング可動部分の硬さです。
ちょうどこの辺りですね
バンカーリングは、リング部分が360度回転するのが特徴なのですが、リングの可動部分がゆるゆるだと、自分が使いたいポイントでリングが止まらないんですね。
こうなると、スタンドとしても使いにくいし、指を通して使うときも使い勝手がイマイチです。
なので、リング可動部分の硬さと耐久性は、かなり使い心地の良さに直結してきます。
バンカーリングを選ぶときに重視しなくてもいいポイント
よく、ネットでバンカーリングを選ぶときのポイントになっているけど、個人的にどうでもいいポイントもあります。
1.再利用できる
バンカーリングは、スマートフォンに両面テープなどの接着力がある素材でくっつけます。
くっつける方法はいろいろあるのですが、「水で洗うと何度でも使える」って商品もありますが、これは必要ないと思います。
そもそも、何度もくっつけなおすことなんてないし、バンカーリングは消耗品です。
結構傷もつくので、汚れたり傷が目立つようになったら交換がいいかな。
カバーより全然安いし。
2.収納するとフラットになる
リング部分をたたむとフラットになりますよって商品もよくあります。
こんなのね。
これも個人的に不要です。
確かに薄くなるのですが、リングに指をかけようと思った時に引っ張り出しにくいんです。
普通にリング部分が出っ張っているほうが簡単にリングを起こせるので、断然こちらの方がおすすめです。
それに、そもそも「背面がフラットになる」ってメリットあまりないんです。
バンカーリングも取り扱うスマホケース専門店 smasmasweets
ご紹介しているスマホケース専門店 smasmasweetsは、スマートフォンのケースだけではなく、バンカーリングも取り扱っているのがポイントです。
バンカーリングて、ケースと比較すると種類が少ないんですよね。
smasmasweetsさんでは、いろいろなデザインのバンカーリングを取り扱っています。
広島東洋カープファンにおすすめなのがこちら。
あくまで「広島東洋カープ」には全然関係ない、「筆文字方言シリーズ」という商品です(汗)
なんか、「最高です」とか「覇気」とか「お前が決めろ」とか、どこかでよく聞く単語が並んでますね。
阪神タイガースファンであればこちらがおすすめ!
こちらは、ちゃんと(?)阪神タイガース公式です。
色違いの商品もありますよ!
実際にsmasmasweetsでバンカーリングを購入してみた
実際に、smasmasweetsでバンカーリングを購入したレポートを簡単にまとめてみます。
私が購入したのはこちら。
わかる人少ないと思うんですが、NFLのニュースジャイアンツ(NYG)のロゴデザインです。
実は私、アメフト大好きなんです。
チームとしてはニューイングランドペイトリオッツが好きなのですが、ロゴがダサいのでNYGにしました。
そして届いた商品がこちら。
バンカーリング歴がそれなりに長い私のインプレはこんな感じ
- しっかりとした作りで、全体の質感はかなりいいです。
- ただし、しっかりしすぎているので、チームロゴがデザインされている部分はけっこう厚みがあります。
- リング可動部分の硬さも合格点!
- 両面テープ貼り付けなので、再利用は不可です。
結論としては、気に入ったデザインがあれば超おすすめです。
smasmasweetsさんは送料も無料なので、とりあえず1個欲しいというときにも購入しやすいです。
注文から発送まで2~3日に次要なので、自宅に届くまでは1週間ほど見ておけばOKです。
スマートフォンにはケースをつけて利用する人のほうが多いと思いますが、バンカーリングも使ってみるとなかなか便利ですよ。
お値段もお手頃なので、ぜひ一度試してみてください!
入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)