2022年2月17日(木)、BTSのライブビューイングが全国の映画館で開催されることが発表されました!
BTSのライブビューイングは、2020年10月の「BTS MAP OF THE SOUL ON:E」以来、1年5ヶ月ぶりですね!!
中継されるのは、『BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL』の3月12日(土)公演です。
もちろん(?)BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員、モバイル会員向けの先行抽選も予定されていて、受付は2月18日(金)15時よりスタートです。
BTS関連の内容はむっちゃ久しぶりなのでうれしいです!!!
Contents
『BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL: LIVE VIEWING』概要
【タイトル】
BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL: LIVE VIEWING
※日本語同時翻訳字幕付
【日時】
2022年3月12日(土)18:00 上映開始
※上映開始時間は変更になる場合がございます。
【上映会場】
【チケット料金】
¥5,100(全席指定/税込)
※観覧される映画館は、第3希望までエントリー可能です。
【チケット発売スケジュール】
(1)ファンクラブ、モバイル先行(抽選)
2022.2.18(金)15:00~2022.2.21(月)23:59
(2)プレリクエスト販売(先着)
2022.3.8(火)20:00~2022.3.12(土)15:00
【来場者特典】
オリジナルポストカード
※ご鑑賞の際に各映画館にてお1人様1枚配布いたします。
【ライブビューイング情報サイト】
https://api-liveviewing.com/bts2022/permissiontodanceonstage-seoul
『BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL: LIVE VIEWING』ファンクラブ先行抽選
【プレイガイド】
ローチケ
【販売方式】
抽選方式
【ファンクラブ先行抽選予約受付期間】
2022年2月18日(金)15:00~2022年2月21日(月)23:59
【チケット引取(発券)期間】
2022年3月5日(土)15:00~公演日開演時刻まで
【チケット料金】
¥5,100(全席指定/税込)
※観覧される映画館は、第3希望までエントリー可能です。
【枚数制限】
1会員様につき1枚
【決済方法】
クレジットカード、コンビニ店頭など
【抽選結果発表】
2022/3/5(土)15:00頃
【お申し込み対象者】
2022年3月12日(土)の時点でBTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBの会員期限が有効である方
※会員期限が2022年3月11日(金)までの場合は、お申し込みいただいても落選対象になります。必ず更新の上、お申し込みください。
【その他】
- チケットにはお申込者の氏名が印字されます。
- 入力氏名は「ハングル文字」は使用しないでください。使用した場合、チケットには正しく印字されませんので、ご注意ください。
- たとえ複数当選・購入されても、会員ご本人様(チケットの印字された氏名)以外の方のご入場はお断りさせて頂きます。またチケットのお取消し、払戻等も一切できません。
- 当日は、会員様のご本人確認をさせていただく可能性がございます。(BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員証提示・顔写真付き身分証明書持参)
『BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL: LIVE VIEWING』モバイル先行抽選
モバイルでもチケット先行販売が実施されますが、申込期間などはファンクラブ先行とほぼ同じです。
【プレイガイド】
ローチケ
【販売方式】
抽選方式
【モバイル先行抽選予約受付期間】
2022年2月18日(金)15:00~2022年2月21日(月)23:59
【チケット料金】
¥5,100(全席指定/税込)
※観覧される映画館は、第3希望までエントリー可能です。
【枚数制限】
1会員様につき1枚
【お申し込み対象者】
2022年3月12日(土)の時点でBTS JAPAN OFFICIAL MOBILEの会員期限が有効である方
※会員期限が2022年3月11日(金)までの場合は、お申し込みいただいても落選対象になります。必ず更新の上、お申し込みください。
ファンクラブ先行、モバイル先行でチケットを取るポイント
FC先行、モバイル先行を担当するのは、やっぱりローチケです。
BTSのチケットはローチケがメインプレイガイトというのは変更ないみたいですね。
今回のライブビューイング応募にあたり、参考になるのが2019年11~12月にかけて実施されたBTSファンミーティング「MAGIC SHOP」のチケット販売です。
当時、色々と検証しているので、できればこちらに目を通しておいてください。
「ライブ」と「ライブビューイング」で違う点も多いのですが、ある程度は参考になります。

1.ファンクラブ、モバイル会員の有効期限に注意する
先行抽選に申し込む場合、FC、モバイルどちらも、「2022年3月12日(土)の時点で会員期限が有効である方」が応募条件です。
過去のライブで実施したアンケートからも、FC枠が間違いなく一番チケット取りやすいと思います。
なので、参戦したい方は今からでもファンクラブに加入して申し込むことをお勧めします。
既にファンクラブ会員の場合、有効期限に注意してください。
「MAGIC SHOP」では、有効期限が切れていたため当選取り消しという悲しいケースもあったので、意外と要注意です。
有効期限は3月12日(土)=ライブビューイング開催日ですよ!

2.申し込む映画館はどこでもOK
過去のBTSライブでは、「居住地からはなれた会場は当選にくい」という制限がありました。
例えば、千葉在住の人は、大阪公演に申し込んでもかなりの確率で落選となっています。
今回のライブビューイングは、さすがに居住地確認まではしていないと思います。
ですが、できれば居住地近くのほうが無難かな~。
このあたりは、アンケートを実施して確認してみようと思います。
3.第3希望まですべて申し込みがおすすめ
ライブビューイングの申し込みは、第3希望まで可能です。
過去のBTSライブや、最近のローチケの傾向から、基本的に第3希望まで申し込んだほうが有利だと思います。
「気合の第1希望のみだから当選しやすい」は多分ないです。
ただし、最近のローチケの傾向から、当選しやすいのは断然「第1希望」なので、どの会場を第1希望にするかはよく考えてね。
こちらも、アンケートを実施して検証してみようと思います。
4.FC、モバイル先行は「一人1枚」しか申し込めない
地味に大きなポイントですが、FC、モバイル先行は「一人一枚のみ(会員本人のみ)」しか申し込みできません。
なので、FC、モバイル先行でチケットが欲しい場合は、行きたい人全員が会員になる必要があります。
また、映画間の座席は全席指定なので、一緒に行きたい人が当選しても、基本的にお席は離れ離れになります。
もし、並んで観たい場合は、2枚ペア申し込みが可能な一般発売(プレリクエスト先行)でチケットを購入するしかないのですが、多分先着でチケットを取るのはかなり厳しいと思います。
なので、席が離れることを承知でFC先行を利用したほうがいいと思います。
あと、地域によっては「条例により年齢による入場制限がある」場合があります。
例えば、大阪府の劇場は「16歳未満の方は保護者同伴に限り入場可」となっているので、若いファンが多いarmyは特に注意ですね。
5.ファンクラブ先行とモバイル先行は重複して申し込めるのか??
今回のライブビューイングは、
- ファンクラブ先行(抽選)
- モバイル先行(抽選)
- 一般発売(先着)
という3つの販売窓口があります。
ファンクラブ先行とモバイル先行は申込時期が同じなので、気になるのは「ファンクラブ先行とモバイル先行、どちらも申し込んで大丈夫か?」ということです。
こちらについては運営とローチケに問い合わせ中なので、回答があり次第UPします。
注意書きに、「当日は、会員様のご本人確認をさせていただく可能性がございます。(BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員証(会員証をお持ちではない場合、BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBサイト内「MY ACCOUNT」ページ)提示・顔写真付き身分証明書持参)」とあるので、重複申し込みは不可な可能性が高そう。
ローチケから回答がありましたので原文ママ掲載します。
FC抽選先行とモバイル抽選先行それぞれお申込み可能となっておりますが、お申込みされた分すべて抽選の対象となりますため、お申込みされた分すべてご当選する可能性もございます。
抽選受付期間終了後は、抽選結果発表前・発表後関わらず、変更やキャンセルはできないため、必要な分のみお申込みいただきますようお願いいたします。
まとめると「重複申し込みOKだけど、重複当選の可能性あるよ」ということみたいです。
個人的には、当選確率は「FC>>>>モバイル」なので、FCだけ申し込みで大丈夫だと思います。
運営からの回答はまだないので、こちらも回答があり次第UPしますね。
6.その他
その他の気になる点は次の2つです。
(1)お申し込み後の情報変更・お申し込みキャンセル等は一切お受けできませんので、ご注意ください。
一度申し込むとキャンセルや変更不可の仕様みたいです。
ローチケの場合、期限内であれば変更、キャンセルできることが一般的なので、珍しいですね。
間違えないように、慎重に申し込みましょう。
(2)当選したにも関わらず未入金の場合には、次回の抽選に影響がある可能性がございます。あらかじめご了承ください。
これも珍しく、「入金しないと次は不利になるよ!」と明確に記載があります。
真偽のほどはわかりませんが、当選したらちゃんと入金したほうがよさそうです。
まとめ:BTS ライブビューイングFANCLUB先行でチケットを取る方法、買い方
2022年2月17日(木)、BTSのライブビューイングが全国の映画館で開催されることが発表されました!
BTS関連の内容はむっちゃ久しぶりなのでうれしいです!!!
ライブビューイングのチケットは、
- ファンクラブ先行(抽選)
- モバイル先行(抽選)
- 一般発売(先着)
という3つの販売窓口があります。
過去の経験上、当選確率が高いのは断然ファンクラブ先行と予想されます。
一般発売でチケットを取るのはかなり厳しいので、参戦したい場合は必ずファンクラブに加入しましょう。
嵐のライブビューイングみたいにちょっとした裏技があればともかく、ローチケ先着は無理ゲーです。

その他の注意点は
- ファンクラブ会員の有効期限に注意する
- 申し込む映画館はどこでもOK
- 第3希望まですべて申し込みがおすすめ
- FC先行は「一人1枚」しか申し込めない
- ファンクラブ先行とモバイル先行は重複申し込み可能(重複当選あり)
- 当選したら必ず入金したほうがよさげ
- 一般発売はかなり厳しい
以上の7点です。
その他気になることなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、BTS関連の記事はなんと2020年1月23日が最後=約2年ぶりです。
BTSの記事が書けるのはうれしいです。
あと、今回のライブビューイングについてもアンケートを計画しています。
色々なアンケートを実施したので、2年前よりレベルアップした結果が出るはず。
こちらについてもご協力、よろしくお願いしますね!!
2019年BTSファンミーティング「MAGIC SHOP」のアンケート結果

チケットの取り方・裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)