2019年5月14日(火)、チケットぴあのシステム変更が実施されました。
内容は、
- 一部サービスの変更
- セキュリティ強化に
伴うシステム変更
です。
「一部サービス変更」については、正直あまり影響ないです。
詳しくはこちら。

で、問題なのは、「セキュリティ強化に伴うシステム変更」のほう。
具体的には、
- アカウントに登録済のクレジットカード情報を全て削除
- クレジットカードを利用する場合は再登録が必要
という処理が実施されています。
要は、セキュリティー強化という名目で、現在アカウントに登録されているクレカ情報を全削除、今後クレジットカードを利用したい場合は、再登録してねってことです。
で、個人的に超気になっていたのが、「エポスカードを使った裏技が使えなくなるのでは?」という点です。
これが塞がれると、個人的に超痛いんです。
今回、2019年5月14日(火)に実施された「チケットぴあのシステム変更」の結果がどうだったか実際に試してみました。
特に「エポスカードの裏技は引き続き使えるのか?」という点を中心にまとめてみます。
Contents
チケットぴあ利用にはエポスカードが必須
チケットぴあは、ローソンチケット、イープラスなどの大手プレイガイドの中で一番クレジットカードに対する制限が厳しく、アカウント名義のクレジットカード以外は利用できません。
名義が違うと、登録処理すらできないという徹底ぶりです。
ですが、2019年5月14日(火)までは唯一、「エポスカード」だけがこの制限を突破できて、アカウント名義とクレジットカード名義が異なっても支払いが普通にできました。
なので、家族に強力してもらって応募する時などに威力を発揮し、「チケットぴあ使うならエポスカード必須」というくらいでした。
特に「ぴあカードのご利益がないフィギュアスケート関連」や「とにかく応募数が勝負の超人気公演」なんかでは絶大な威力を発揮してます。
また、チケットぴあほどクレジットカードの名義に厳しくないローソンチケットやイープラスでも、エポスカードがあると便利です。
いつ制限が厳しくなるかわからないし、申し込みが受け付けられても抽選時にはねられる可能性があるからね。
というわけで、最近は「クレジットカード支払い限定」が多くなっている人気公演の抽選申し込みには、エポスカードが必須となるわけです。
エポスカードについて、詳しくはこちらにまとめてあります。

2019年5月14日(火)のチケットぴあシステム改修の結果、エポスカードの裏技が使えなくなるかもしれない!ということで、実際に試してみました。
システム変更後のチケットぴあアカウントにクレジットカードを追加してみる
システム改修により削除されたクレジットカード情報を再登録します。
ですが、支払方法を「ぴあカード」としていたアカウントは、カード情報が残ったままです。
ぴあカード以外のクレジットカードを登録していたアカウントだけが、カード情報の削除が実施されているようです。
「チケットぴあのアカウント名義」とは違う名義のエポスカードを登録してみる
1.会員情報変更→決済方法の追加・変更を選択します
2.クレジットカードの追加へを選択します
3.必要事項を入力し確認を選択します
4.無事登録できました!!
「チケットぴあのアカウント名義」とは違う名義のクレジットカード(エポスカード以外)を登録してみる
エポスカードはこれまでどおり、ぴあのアカウントと違う名義のクレジットカードでもOKでした。
今度は、エポスカード以外のカードでも行けるか確認してみます。
まずは、「チケットぴあのアカウント名義」と違う、Visaカードを登録してみました。
結果は・・・あれ?普通に登録できる(汗)
JCBカードで試してみても、あれ?普通に登録できる。
今までは登録した時点でエラーになってたのに。
システム改修で、チェックが緩くなったってこと??
試しに抽選方式のチケットに申し込みしてみましたが、普通に処理が通ります。
システム上の挙動だけを観ていると、アカウント名義とクレジットカード名義が違っても全く問題なさそうです。
まとめ:チケットぴあのシステム変更でクレジットカード登録要件がどう変わったか検証してみた
2019年5月14日(火)、チケットぴあのシステム変更が実施されました。
改修により、従来アカントに登録されていたクレジットカード情報が全て削除され、新たに再登録が必要になりました。
今までのエポスカードの裏技が使えなくなるのではとドキドキしながら試してみたのですが、結果は「以前よりチェックが甘くなってる」です。
これまでのプレイガイド別クレジットカードの取り扱いは
【チケットぴあ】
アカウント名義とクレジットカード名義が同一である必要がある。
※アカウントの氏名、住所、生年月日が完全一致しないとクレジットカード登録できない
【ローソンチケット】
アカウント名義とクレジットカード名義が違っていてもOK。
ただし、他のアカウントに登録しているクレジットカードを別のアカウントに登録することはできない。
【イープラス】
アカウント名義とクレジットカード名義が違っていてもOK。
ただし、他のアカウントに登録しているクレジットカードを別のアカウントに登録することはできない。
というものでした。
電話して聞いているので間違いないです。
詳しくはこちら。

ですが、チケットぴあもシステム改修で「アカウント名義と別のクレジットカードが登録できる」ようになりました。
ただし、登録できるのと利用できるのは別問題です。
ローソンチケット、イープラスは、公式にアカウント名義とクレジットカード名義が違ってもOKです。
チケットぴあの場合、「ご利用ご本人名義のクレジットカードにて登録をお願いします」なんですよね。
正直、かなり微妙な表現なのですが、システムは利用できるけど、抽選作業ではじかれるという可能性もあるので、しばらく様子見が正解だと思います。
個人的には、やっぱりエポスカードで登録しとくのがおすすめかな。
エポスなら1枚のカードで3名義まで行けちゃうし。
というわけで、2019年5月14日(火)に実施されたチケットぴあのシステム改修は、意外にも「制限が緩くなった」というお話でした。
とりあえず、色々と申し込んで試してみますので、結果がわかり次第UPしていきます。
チケットの取り方、裏技はこちら

イープラスで親名義の使った場合どうなるのでしょうか?勿論親の了承はもらってます。
イープラスで他人名義のクレジットカードを使うという事でしょうか?
であれば、システム上は問題なく登録できます。
ですが、当選するかどうかはわかりません。