エムアイチケットとは、三越伊勢丹グループが発行しているクレジットカード「エムアイカード」を保有していると利用できるチケット販売サイトです。
取り扱い公演はあまり多くありませんが、ジャニーズ系の公演、歌舞伎などの人気公演を取り扱います。
チケットの販売方法が「先着方式」なのが特徴で、認知度があまり高くないため穴場的なチケット販売サイトになります。
Contents
エムアイチケットの利用条件
エムアイチケットの利用には、三越伊勢丹グループが発行しているクレジットカード「エムアイカード」と「Webエムアイカード会員」への登録が必要です。
【対象となるクレジットカード】
エムアイカード
【年会費】
無料(対象となるカードの年会費のみ)
【支払い方法】
エムアイカード支払いのみ
エムアイカードのメリット、特徴
年会費無料で利用できる
エムアイチケットの利用には、「Webエムアイカード会員」への登録が必要です。
登録は無料なので、エムアイチケットの利用に別途費用は必要ありません。
ただし、エムアイチケットの利用には、エムアイカードを保有している必要があります。
チケットは先着方式で販売される
エムアイチケットで販売されるチケットは、基本的に「先着方式のみ」で発売されます。
他のプレイガイドが抽選方式を採用することが多いので、ちょっと珍しいです。
しかも、土日発売ではなく、平日の10時や12時に発売時刻が設定されます。
知名度が低いこともあり、先着販売でもチケット取得難易度はそれほど高くありません。
首都圏だけでなく地方公演も取り扱う
エムアイチケットでは、ジャニーズ系公演、歌舞伎、EXILEのライブなど人気公演を取り扱います。
また、首都圏だけではなく地方公演のチケット取り扱いが多いのも特徴です。
エムアイカードのメリット、特徴
チケットの発券は郵送対応のみ
エムアイチケットで購入したチケットは、登録したエムアイカードからの決済となり、簡易書留で自宅まで郵送されます。
コンビニ発券などには対応していないので注意が必要です。
カードランクによる優遇がない
エムアイチケットは、カードランクによる優遇がありません。
取り扱うチケットは先着方式で発売されますが、チケットJCBのように「プレミアムカード枠」がないため、どのカードでも条件は同じです。
取り扱うチケットは少なめ
エムアイチケットで取り扱うチケットは、あまり多くありません。
プロ野球などのスポーツ系の取り扱いもほぼありません。
エムアイチケットの利用におすすめのクレジットカード
エムアイカード
【年会費】
初年度無料、2年目条件付き無料
【家族カード】
1枚まで無料
【ポイント倍率】
基本0.5%
【三越伊勢丹グループでの利用】
1%
エムアイカードプラス
【年会費】
初年度無料、2年目2,000円
【家族カード】
4枚まで無料
【国際ブランド】
Visa、Amex
【ポイント倍率】
基本0.5%
【三越伊勢丹グループでの利用】
前年利用額に応じてポイント倍率が5%~10%まで変動、ボーナスポイントあり
エムアイカードとエムアイカードプラスの大きな違いは、年会費と付与されるポイントの倍率です。
三越伊勢丹グループでどのくらいカードを利用するかで、おすすめのカードが変わってきます。
詳しくはこちら。

まとめ:エムアイチケットのメリット、デメリット
エムアイチケットは、三越伊勢丹グループが発行しているクレジットカード「エムアイカード」を保有していると利用できます。
抽選ではなく、先着方式で販売するのが特徴で、ジャニーズ系公演、歌舞伎、EXILEのライブなど人気公演も取り扱います。
チケットの発売方法が先着方式のみですが、知名度が低いこともあり、チケット取得難易度はそれほど高くありません。
取り扱い公演があまり多くないのが難点ですが、欲しい公演のチケットを取り扱う場合はおすすめです。
- エムアイチケットは「エムアイカード」を保有していると利用できます。
- チケットは先着方式で販売されます。
- ゴールドカード優先枠の設定はありません。
エムアイカードについて詳しくはこちら

チケットの取り方・裏技はこちら

コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)