BTS(防弾少年団)のファンミ「MAGIC SHOP」について、ファンクラブ枠(以下FC枠)でステージサイド席が追加受付されます!
今回のファンミは本人確認が厳格で
- FC枠は1人2枚まで応募できるけど同伴者もFC会員
- 他の販売は1人1枚しか応募できない
と、今までにない厳しさです。
ほぼ転売は排除されているはずなのですが、かなりの競争率で、これまで全落ちのarmyもかなりいます。
今回のFC枠・ステージサイド席についてもかなりの競争率になりそうです。
Contents
BTSファンミーティング「MAGIC SHOP」開催概要
【日時・会場】
■千葉:ZOZOマリンスタジアム
- 2019年11月23日(土) 開場13:30/開演15:30
- 2019年11月24日(日) 開場13:30/開演15:30
■大阪:京セラドーム大阪
- 2019年12月14日(土) 開場15:30/開演17:30
- 2019年12月15日(日) 開場13:30/開演15:30
【チケット料金】
- FC先行 : 9,900円(全席指定・税込)
- 一般 : 11,000円(全席指定・税込)
※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。
BTSファンミーティング「MAGIC SHOP」ステージサイド席FC先行抽選・発売概要
ステージサイド席FC先行抽選
【受付期間】
2019年10月3日(木)18:00~10月7日(月)23:59まで
【受付方式】
抽選方式
【抽選結果確認期間】
2019年10月11日(金)13:00~
【席種】
FC先行 : 9,900円(全席指定・税込)
【決済方法】
クレジットカード決済のみ
【枚数制限】
申し込みは一人各公演につき1回まで
ステージサイド席とは
ステージサイド席とは、その名の通りステージのすぐ横に設置される席です。
ステージに近いのはメリットなのですが、ステージ両端の席になるため、ステージが見にくい場合があります。
ポールや機材が邪魔でメンバーが見えないケースもあるので、「訳あり席」という感じのお席です。
ですが、ステージ自体には非常に近い事、舞台裏のメンバーの様子が見れることがあるので、一部「ステサイマニア」がいるのも事実です。
個人的には、スタンド天井席よりはステサイのほうがいいかな。
この辺りは個人の感覚と、その時の舞台セットによってかなり変わってきます。
BTSファンミーティング「MAGIC SHOP」ステージサイド席FC先行抽選・申し込みのポイント
1.ファンクラブの有効期限に注意が必要
ファンクラブ枠を利用する際には、有効期限に注意する必要があります。
オフィシャルサイトの表現がわかりにくいのですが、条件は単純で次の2点です。
【千葉公演】
- 申し込み時点でFCに加入している
- 有効期限が2019年11月1日(金)以降
【大阪公演】
- 申し込み時点でFCに加入している
- 有効期限が2019年12月1日(日)以降
ファンクラブの有効期限がこの期間にある場合は、早めに更新手続きをしておきましょう。
前回のFC先行では、有効期限が短くて「せっかく当選したのに後からFC期限切れだから落選ね!」ってメールが結構なarmyに届いてます。
申し込み資格を確認せずに応募するのも悪いのですが、なら抽選段階でちゃんとはじいとけよって感じですよね。
2.公演当日は厳格な本人確認が実施される(はず)
今回のファンミは、かなり厳格な本人確認が実施される予定です。
チケット申込者だけでなく同行者の本人確認も実施すると記載があるので、かなり本気です。
しかも、「ご本人様確認の際、事実確認の記録のために録音および録画をする」らしいので、変なチケットに手を出すのは危険です。
ドーム規模の公演でも、星野源さんとかラルクアンシエルとかはほんとに全確認するので、「基本的にチケット名義人本人しか入れない」と思っておいた方がいいです。
【本人確認資料】
本人確認資料は、次の2つが必要です。
必ず原本で、コピーはNGです。
- BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員証
- 本人の顔写真付き身分証明書1点
3.1人1枚しか応募できない
モバイル枠、ローチケ枠、ヤフーチケット枠と同様に、今回も「1人1枚」しか応募できなくなってます。
なので、ペアで参戦したい場合は、別々の名義で申し込み=お席が離れるってことになります。
本人確認のためとはいえ、これは厳しすぎる気もします。
結果的に、ペアが申し込めたのは2019年9月6日(金)~9月16日(月・祝)まで実施されたFC枠のみってことになります。
あと、「申し込みは一人各公演につき1回まで」という表現はわかりくいのですが、最大で
- 11月23日(土)千葉:1枚
- 11月24日(日)千葉:1枚
- 12月14日(土)大阪:1枚
- 12月15日(日)大阪:1枚
の計4公演に応募可能です。
4.支払がクレジットカードのみ
ステージサイド席FC先行抽選は、支払方法がクレジットカード限定です。
コンビニ発券は選択できないので注意が必要です。
2019年9月6日(金)~9月16日(月・祝)まで実施されたFC枠は、コンビニ入金のみだったのにね。
まとめ:BTSファンミーティング「MAGIC SHOP」ステージサイド席FC先行抽選!
BTSファンミーティング「MAGIC SHOP」のステージサイド席FC先行抽選が実施されます。
ポイントは
- 1人1枚しか申し込めない=二人参戦は席が離れる
- 申込にはクレジットカードが必要
- ステージサイド席なので舞台が見えない可能性がある
- FCの有効期限に注意
こんな感じかな。
特にFCの有効期限については、2019年9月6日(金)~9月16日(月・祝)まで実施されたFC枠で悲しい思いをしたarmyも多いので注意しましょう。
当選したと思って喜んだ後に、「実はFCの期限切れてて申し込み資格なかった(てへ」ってメールが来たら、私なら気絶します。
あと、申し込みのポイントは、皆さんにご協力いただいたアンケートである程度の傾向がわかっています
- FC加入歴と当選確率は関係ない
- いつ申し込んでも当選確率は同じ
- 単願優遇はないので、申し込めるだけ申し込んだ方が当選確率が高い
- 居住地から遠い公演は当たりにくい、というか当たらないので、近い会場に全力
が、私からのアドバイスかな。
前回のモバイル枠では、関東に住んでいる人が大阪公演に751件も応募してるのですが、当選ゼロです。
今回のステージサイド席FC先行が同じとは限りませんが、参考になると思います。
アンケートについてはこちらにまとめてあるので、ぜひ参考にしてみてください。
沢山のarmyに協力いただいた、貴重なデータです。


最後になりますが、今回のファンミでは
- FC先行
- モバイル先行
- ローチケ先行
- ヤフーチケット先行
と実施されているので、ステージサイド席FC先行は、合計5回目の先行抽選になります。
中には全落ちのarmyもいて、「心が折れそう」というコメントもいただいています。
ですが、あきらめたらそこで試合終了です。
兵役の件もあるので、ここで参戦しておかないと一生後悔する可能性もあります
最後まであきらめずに頑張りましょう!
あと、アンケートについては、要望があれば実施してみようと思います。
聞いてみたいこと、要望などがあればコメントください!
チケットの取り方・裏技はこちら


教えてください。
全てが初めてでこれでいいのか悩んでます。
ステサイをFC枠で当選できたのですが、当選した後は特にやらなきゃいけない作業はないですよね?
あとは、公演当日までにチケットを発券するだけでよろしいんでしょうか?
お手数ですが、教えていただけますか?
こんにちは。
ステサイは「クレカ限定」なので、あとは何もしなくてOKです。
発券可能日になったらローソンで発券すればOKですよ。
ありがとうございます!お手数をお掛けしました!
はじめまして!モバイルFCのステサイはないかんじですかね?(>_<)
発表になりましたよ!
2019年10月11日(金)18:00~10月14日(月・祝)23:59まで受付です。
未成年なんですが、クレジットカードを持ってないので、クレジットカードでの支払いが難しく、親の名義で支払うことってできるんですか?
違法にならないのでしょうか
こんにちは。
「親名義のクレカを娘が使ってもいいのか?」ですが、お答えは二通りです。
(1)クレジットカードの規約上はグレー又はNGです。
クレジットカードは、カード所有者しか使えないのが原則なので、何か文句言われると対抗できません。
例外はエポスカードで、カード所有者がOKしていれば問題ないという回答をもらってます。
(2)ローチケのシステム的には、問題ありません。
ローチケの場合、アカウントに登録するクレジットカードは他人名義のカードでもOKです。
実際、私は当選したこともあるので間違いないです(2019年6月時点)