King & Princeの岸優太さん、神宮寺勇太さんが出演するDREAM BOYSが、東京・帝国劇場で今年も上演されます。
上演期間は2020年12月10日(木)~1月27日(水)です。
超人気公演で毎年チケットが取れないDREAM BOYSですが、おそらくクレジットカード会社枠でもチケットを取り扱います。
いわゆる「クレカ枠」というやつです。
正直、ファンクラブ枠や一般販売でDREAM BOYSのチケットを確保するのは非常に厳しいです。
なので、できる限り複数の方法でチャレンジする必要があるのですが、その中の一つとしてクレカ枠は欠かせません。
今回は、クレジットカード会社枠を中心に、DREAM BOYSのチケットの取り方をまとめてみます。
【2020年12月5日追記】
1月分公演について、「エポトクプラザ」、「チケットセディナ」、「ニコスチケットサービス」、「チケットJCB」、「トク買(セゾンカード)」での取り扱いが発表になりました!
【2020年11月27日追記】
12月分公演について、「チケットJCB」と「エポトクプラザ」に続き、「チケットセディナ」、「ニコスチケットサービス」、「トク買(セゾンカード)」での取り扱いが発表になりました!
Contents
2020年「DREAM BOYS」公演概要
【公演期間】
2020年12月10日(木)~2021年1月27日(水)
【会場】
帝国劇場
【エターナル・プロデューサー】
ジャニー喜多川
【演出】
堂本光一
【出演】
岸優太、神宮寺勇太
美少年(那須雄登・佐藤龍我・金指一世・藤井直樹・浮所飛貴・岩﨑大昇)
7 MEN 侍(中村嶺亜・菅田琳寧・本髙克樹・佐々木大光・今野大輝・矢花黎)
紫吹淳、鳳蘭、樹里咲穂
【チケット代金】
S席 :12,000円、A席 :8,000円
【一般発売日】
◆12月公演
2020年11月28日
◆1月公演
2020年12月19日
【販売窓口】
◆チケットぴあ
◆ローソンチケット
◆CNプレイガイド
◆帝国劇場
※販売方法は先着販売
2020年「DREAM BOYS」クレジットカード会社の貸切枠
各クレジットカード会社では、「クレジットカード会社の貸切席」いわゆるクレカ枠という座席を準備しています。
過去のジャニーズ関連チケット取扱いの様子から、「DREAM BOYS」のチケット取扱いがありそうなのは次の5つです。
- 三菱UFJニコスチケットサービス
- チケットセディナ
- Vpassチケット
- チケットJCB
- エポトクプラザ
それぞれ、該当カードの保有者であれば応募できます。
クレジットカード会社のジャニーズ系のチケット販売は、どの公演も同じ販売方法となる傾向があります。
2019年のDREAMBOYのチケット発売状況が参考になりますので、詳しくはこちらも参考にしてみてください。

1.ニコスチケットサービス
2020年11月27日、DREAM BOYSの12月公演取り扱いが発表になりました!
【2020年12月7日追記】
2020年12月7日(月)、1月公演の取り扱いが発表になりました!
【特徴】
今年のドリームボーイズから、ニコスチケットサービスの取り扱いが大きく変わっています。
1.チケットは電子チケット「MOALA Ticket」のみ!
今回のドリームボーイズから、チケットは全て電子チケット「MOALA Ticket」になりました。
MOALA TicketはLINEのアカウントを利用するチケットなので、LINEのアカウント登録が必要です。
2.申し込みが「WEB・抽選方式」になった
ニコスチケットサービスは長らく「封書・抽選方式」だったのですが、今回からついに「WEB・抽選方式」に変わりました。
申し込みは「ぴあGettii」のシステムを利用するので、ぴあGettiiの会員登録が必要です。
3.チケット申し込みは1枚のみ
以前は2枚まで申し込めたのですが、今回からチケットは1人1枚限定です。
ペア観劇したい場合はそれぞれで申し込み、当選したとしてもお席はバラバラになります。
【必要なクレジットカード】
ゴールドカード優先枠はないので、年会費無料の「VIASOカード」がおすすめです。
【取り扱い席種】
S席 12,000円
A席 8,000円
【購入可能枚数】
1枚
【チケット媒体】
電子チケット(MOALA Ticket)
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2020年12月公演
12/2(水)12:00~12/4(金)15:00
◆2021年1月公演
12/8(火)17:00~12/20(日)17:00
【結果確認期間】
◆2020年12月公演
12/6(日)にメール配信
◆2021年1月公演
12/23(水)メール配信
【決済方法】
ニコスカードのみ
【設定公演】
◆2020年12月公演
・12/12(土)13:00・18:00
・12/13(日)13:00
・12/15(火)18:00
・12/16(水)18:00
・12/17(木)13:00・18:00
・12/19(土)18:00
・12/20(日)13:00・18:00
・12/22(火)13:00・18:00
・12/23(水)18:00
・12/24(木)18:00
・12/26(土)13:00・18:00
・12/27(日)13:00
◆2021年1月公演
・1/1(金・祝)18:00
・1/2(土)13:00・18:00
・1/6(水)18:00
・1/7(木)13:00・18:00
・1/9(土)13:00
・1/10(日)13:00
・1/12(火)13:00・18:00
・1/14(木)13:00・18:00
・1/15(金)18:00
・1/21(木)18:00
・1/22(金)18:00
・1/24(日)13:00
・1/26(火)18:00

2.チケットセディナ
2020年11月26日、DREAM BOYSの12月公演取り扱いが発表になりました!
【2020年12月5日追記】
2020年12月3日(木)、1月公演の取り扱いが発表になりました!
【特徴】
今年のドリームボーイズから、チケットセディナの取り扱いが大きく変わっています。
1.チケットは電子チケット「MOALA Ticket」のみ!
今回のドリームボーイズから、チケットは全て電子チケット「MOALA Ticket」になりました。
MOALA TicketはLINEのアカウントを利用するチケットなので、LINEのアカウント登録が必要です。
2.申し込みが「WEB・抽選方式」になった
チケットセディナは長らく「ハガキ・抽選方式」だったのですが、今回からついに「WEB・抽選方式」に変わりました。
ハガキからWEBになったので、申し込みがかなり簡単になりました!
3.チケット申し込みは1枚のみ
以前は2枚まで申し込めたのですが、今回からチケットは1人1枚限定です。
ペア観劇したい場合はそれぞれで申し込み、当選したとしてもお席はバラバラになります。
【必要なクレジットカード】
ゴールドカード優先枠はないので、年会費無料でチケットセディナが利用できる「セディナカードJiyu!da!」がおすすめです。
【取り扱い席種】
S席 12,000円
A席 8,000円
【購入可能枚数】
1枚
【チケット媒体】
電子チケット(MOALA Ticket)
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2020年12月公演
2020/11/30(月)10:00~2020/12/6(日)17:00
◆2021年1月公演
2020年12月1日(火) 10:00 ~ 2020年12月20日(日) 17:00
【結果確認期間】
◆2020年12月公演
12/7(月) 12/8(火)にメールにてお知らせ
◆2021年1月公演
12/23(水)にメールにてお知らせ
【決済方法】
セディナカードのみ
【設定公演】
◆2020年12月公演
12/10(木)18:00
12/12(土)18:00
12/18(金)18:00
12/19(土)18:00
12/23(水)18:00
12/24(木)18:00
12/13(日)13:00
12/17(木)13:00
12/27(日)13:00
12/15(火)13:00/18:00
12/20(日)13:00/18:00
12/22(火)13:00/18:00
12/26(土)13:00/18:00
◆2021年1月公演
1/1(金・祝)18:00
1/6(水)18:00
1/8(金)18:00
1/9(土)18:00
1/13(水)18:00
1/15(金)18:00
1/20(水)18:00
1/21(木)18:00
1/22(金)18:00
1/27(水)18:00
1/2(土)13:00/18:00
1/7(木)13:00/18:00
1/12(火)13:00/18:00
1/23(土)13:00/18:00
1/10(日)13:00
1/14(木)13:00
1/24(日)13:00

3.Vpassチケット
2020年11月25日時点では、チケットの取り扱いを含め未定です。
【特徴】
- 申し込み方法が「電話」で「抽選」方式なので、一般人にも十分チケットを取れる可能性がある。
- 封書やハガキを買って準備する必要がない。
【必要なクレジットカード】
ゴールドカード優先枠はないので、スタンダードな「三井住友カード」がおすすめです。
【取り扱い席種】
未定
【応募方法 】
未定
【申込先】
未定
【設定公演、応募締切】
未定

4.チケットJCB
2020年11月25日、DREAM BOYSの12月公演取り扱いが発表になりました!
【2020年12月7日追記】
2020年12月7日(月)、1月公演の取り扱いが発表になりました!
【特徴】
今年のドリームボーイズから、チケットJCBの取り扱いが大きく変わっています。
1.チケットは「スマチケ」のみ!
紙チケットが廃止され、全て電子チケットに変更されました。
電子チケットは、イープラス系列の「スマチケ」が採用されています。
スマチケについて、詳しくはこちら。

2.申し込みはWEB抽選方式に!
従来の「電話先着方式」は廃止され、全てWEBでの抽選申し込みに変更されました。
電話先着はほんとに繋がらないので、個人的にはこちらの方がうれしいです。
3.ゴールドカードの優先枠が廃止!
従来はゴールドカード以上のプレミアムカードはかなり優遇され、専用の申し込み電話番号が設定されていました。
今回はゴールドカードの優先枠がないので、どのランクのカードでも当選確率は同じと思われます。
※プレミアム会員優遇のため、今後は設定されると思います
4.チケットは1人1枚のみ
チケット購入枚数は、1人1枚のみとなりました。
昨年までは1人2枚までOKだったのですが、今年はペアで観劇したい場合はそれぞれ申し込み、当選しても席は離れ離れってことになります。
また、第三希望まで申し込み可能ですが、当選は1公演のみと思われます。
【必要なクレジットカード】
今回はゴールドカード優先枠が設定されていないので、「JCB一般カード」がおすすめです。
今後、ゴールドカード枠が復活した時は、「JCBゴールドカード」も検討しましょう。
【取り扱い席種】
・S席12,000円
・A席8,000円
【購入可能枚数】
1枚
【チケット媒体】
スマチケ
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2020年12月公演
2020/11/26(木) 10:00~2020/11/30(月) 23:59
◆2021年1月公演
2020/12/11(金) 10:00~2020/12/20(日) 23:00
【結果確認期間】
◆2020年12月公演
2020/12/03(木) 13:00~2020/12/04(金) 18:00
◆2021年1月公演
2020/12/25(金) 13:00~2020/12/25(金) 18:00
【決済方法】
JCBカードのみ
【設定公演】
◆2020年12月公演
- 2020/12/10(木)18:00開演
- 2020/12/12(土)13:00開演
- 2020/12/12(土)18:00開演
- 2020/12/13(日)13:00開演
- 2020/12/15(火)13:00開演
- 2020/12/15(火)18:00開演
- 2020/12/16(水)18:00開演
- 2020/12/17(木)13:00開演
- 2020/12/17(木)18:00開演
- 2020/12/18(金)18:00開演
- 2020/12/20(日)13:00開演
- 2020/12/20(日)18:00開演
- 2020/12/22(火)13:00開演
- 2020/12/22(火)18:00開演
- 2020/12/23(水)18:00開演
- 2020/12/24(木)18:00開演
- 2020/12/26(土)13:00開演
- 2020/12/27(日)13:00開演
◆2021年1月公演
- 2021/01/01(金・祝)18:00開演
- 2021/01/02(土)13:00開演
- 2021/01/02(土)18:00開演
- 2021/01/06(水)18:00開演
- 2021/01/07(木)13:00開演
- 2021/01/07(木)18:00開演
- 2021/01/08(金)18:00開演
- 2021/01/09(土)13:00開演
- 2021/01/09(土)18:00開演
- 2021/01/10(日)13:00開演
- 2021/01/12(火)13:00開演
- 2021/01/12(火)18:00開演
- 2021/01/13(水)18:00開演
- 2021/01/14(木)13:00開演
- 2021/01/14(木)18:00開演
- 2021/01/15(金)18:00開演
- 2021/01/20(水)18:00開演
- 2021/01/21(木)18:00開演
- 2021/01/22(金)18:00開演
- 2021/01/23(土)13:00開演
- 2021/01/23(土)18:00開演
- 2021/01/24(日)13:00開演
- 2021/01/26(火)18:00開演
- 2021/01/27(水)18:00開演

5.エポトクプラザ
2020年11月25日、DREAM BOYSの12月公演取り扱いが発表になりました!
発売は抽選方式で、11/27(金)10:00から受付開始です。
【2020年12月5日追記】
2020年12月3日(木)、1月公演の取り扱いが発表になりました!
エポスカードは最短で当日発行も可能ですので、カードを持っていない場合は急いで作成してください。
【特徴】
- 申し込み方法が「WEB」で「抽選」方式なので、一般人にもチケットを取れる可能性がある。
- チケット発売情報の発表が、発売開始数日前と直前なのでマメにチェックする必要がある。
- エポトクプラザの知名度が低いので運が良ければワンチャンスがある。
- 今回から電子チケット(MOALA Ticket)での販売に変更されている。
【必要なクレジットカード】
年会費無料の「エポスカード」がおすすめです。
ゴールドカード優先枠が設定される公演もありますが、とりあえずは普通のエポスカードを利用、インビテーション(招待)でゴールドカードを作るのがおすすめです。
インビテーションからゴールドカードを作ると、ゴールドカードの年会費が無料になります!
【取り扱い席種】
・S席12,000円
・A席8,000円
【購入可能枚数】
1人1枚まで
【チケット媒体】
電子チケット(MOALA Ticket)
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2020年12月公演
11/27(金)10:00~12/2(水) 23:59
◆2021年1月公演
12/5(土)10:00~12/20(日) 23:59
【結果確認期間】
◆2020年12月公演
12月4日(金)
◆2021年1月公演
12月25日(金)
【決済方法】
エポスカードのみ
【設定公演】

6.トク買(セゾンカード)
2020年11月27日、DREAM BOYSの12月公演取り扱いが発表になりました!
【2020年12月10日追記】
2020年12月9日(水)、1月公演の取り扱いが発表になりました!
セゾンカードは最短で当日発行も可能ですので、カードを持っていない場合は急いで作成してください。
【特徴】
- 申し込み方法が「WEB」で「抽選」方式なので、一般人にもチケットを取れる可能性がある。
- トク買(ベネフィットステーション)の知名度が低いので運が良ければワンチャンスがある。
- 今回から電子チケット(MOALA Ticket)での販売に変更されている。
【必要なクレジットカード】
年会費無料の「セゾンカードインターナショナル」か、年1回の利用で年会費無料になる「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード 」がおすすめです。
【取り扱い席種】
・S席12,000円のみ
【購入可能枚数】
1人1枚まで
【チケット媒体】
電子チケット(MOALA Ticket)
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2020年12月公演
2020年11月27日(金)~2020年12月02日(水)
◆2021年1月公演
2020年12月9日(木)~2020年12月21日(月)
【結果確認期間】
◆2020年12月公演
12月4日(金)
◆2021年1月公演
12月23日(水)
【決済方法】
クレジットカード限定
【設定公演】
◆2020年12月公演
・2020/12/15(火)18:00
・2020/12/18(金)18:00
・2020/12/19(土)18:00
・2020/12/22(火)18:00
・2020/12/24(木)18:00
・2020/12/26(土)18:00
◆2021年1月公演
・2021/01/06(水) 18:00
・2021/01/09(土) 18:00
・2021/01/12(火) 18:00
・2021/01/20(水) 18:00
・2021/01/23(土) 18:00
・2021/01/26(火)18:00

2020年「DREAM BOYS」のチケットを生協、コープ枠を利用してとる
ジャニーズ系の公演チケットは、ここ数年、生協・コープでも取り扱うことがあります。
現時点では何ともですが、DREAM BOYSのチケットの取り扱いが発表されてから生協・コープに加入していては間に合いません。
応募を考えている場合は、あらかじめ「パルシステム」、「コープデリ」などの生協・コープへの加入準備をしておくことをおすすめします。
生協・コープのチケットについては、宝塚の記事になりますがこちらを参考にしてください。

まとめ:2020年~2021年DREAM BOYSのチケットを取る、買う方法
「DREAM BOYS」が、2020年12月~2021年1月に帝国劇場で上演されます。
今年のDREAM BOYSも、King & Princeの岸優太さん、神宮寺勇太さんをはじめ、人気のジャニーズが多数出演します。
なので、昨年もそうですが、今年もチケット争奪戦は激戦が予想されます。
ファンクラブ枠や一般発売でチケットを取るのはかなり厳しいので、申込できる枠はできるかぎり利用する必要があります。
ファンクラブ枠で申し込むのはもちろん、クレジットカード枠や生協・コープ枠が利用できる環境を準備しておきましょう。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で例年と取り扱いがかなり違います。
チケットを取り扱う会社や発売方法も変更が多いので、よく確認しておきましょう。
チケットを取り扱う可能性がある
については情報収集を続けるとともに、必要なクレジットカードを早めに作っておくことも検討してください。
あとは、生協・コープ枠での販売があった時に備えて、「パルシステム」、「コープデリ」などの生協・コープへの加入準備をしておけば事前準備は完璧です。

今年は事情が違いますが、昨年のDREAMBOYのチケット発売状況がも参考にしてみてください。

入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)