King & Princeの岸優太さん、神宮寺勇太さんが出演する、DREAM BOYSが東京・帝国劇場で今年も上演されます。
上演期間は2019年9月3日(火)~9月27日(金)です。
超人気公演で毎年チケットが取れないDREAM BOYSですが、おそらくクレジットカード会社枠でもチケットを取り扱います。
いわゆる「クレカ枠」というやつですね。
正直、ファンクラブ枠や一般販売でDREAM BOYSのチケットを確保するのは非常に厳しいです。
なので、できる限り複数の方法でチャレンジする必要があるのですが、その中の一つとしてクレカ枠は欠かせません。
今回は、クレジットカード会社枠を中心に、DREAM BOYSのチケットの取り方をまとめてみます。
【2019年7月22日追記】
2019年7月22日時点で取り扱いが発表になっているのは、「ニコスチケットサービス」、「チケットセディナ」、「Vpassチケット」、「チケットJCB」、「エポトクプラザ」です。
Contents
2019年「DREAM BOYS」公演概要
【公演期間】
2019年9月3日(火)~9月27日(金)
【会場】
帝国劇場
【主な出演者】
岸優太・神宮寺勇太(King & Prince)
HiHi Jets(髙橋優斗・井上瑞稀・橋本涼・猪狩蒼弥・作間龍斗)
美 少年(岩﨑大昇・佐藤龍我・藤井直樹)
7 MEN 侍(中村嶺亜・菅田琳寧・佐々木大光)
紫吹淳 鳳 蘭
※敬称略
【チケット代金】
S席 :12,500円、A席 :8,000円
【一般発売日】
2019年8月10日(土)10:00
【販売窓口】
◆ローソンチケット
◆CNプレイガイド
◆チケットぴあ
◆帝国劇場
※販売方法は電話先着販売のみ
2019年「DREAM BOYS」クレジットカード会社の貸切枠
各クレジットカード会社では、「クレジットカード会社の貸切席」いわゆるクレカ枠という座席を準備しています。
過去のジャニーズ関連チケット取扱いの様子から、「DREAM BOYS」のチケット取扱いがありそうなのは次の5つです。
- 三菱UFJニコスチケットサービス
- チケットJCB
- チケットセディナ
- Vpassチケット
- エポトクプラザ
それぞれ、該当カードの保有者であれば応募できます。
クレジットカード会社のジャニーズ系のチケット販売は、どの公演も同じ販売方法となる傾向があります。
昨年のDREAMBOYのチケット発売状況が参考になりますので、詳しくはこちらも参考にしてみてください。

1.ニコスチケットサービス
2019年7月6日DREAM BOYSの取り扱いが発表になりました!
【特徴】
- 募集開始がクレジットカード会社の中で一番早い。
- 申し込み方法が「封書」で「抽選方式」なので一般人にも十分チケットを取れる可能性がある。
【必要なクレジットカード】
ゴールドカード優先枠はないので、年会費無料の「VIASOカード」がおすすめです。
【取り扱い席種】
・S席12,500円
・A席8,000円
【応募方法 】
封書申し込み、抽選方式
【宛先】
〒461-0005
名古屋市東区東桜2-13-32 ぴあ名古屋ビル
チケットぴあ名古屋(株) 三菱UFJニコスチケットサービス
「DREAM BOYS」係
【応募締切】
2019年8月5日(月)消印有効
【設定公演】
・9/4(水)13:00
・9/7(土)17:00
・9/8(日)12:00
・9/8(日)17:00 A席のみ
・9/10(火)13:00
・9/10(火)18:00
・9/12(木)13:00
・9/14(土)12:00
・9/15(日)12:00 S席のみ
・9/17(火)13:00 A席のみ
・9/18(水)13:00 A席のみ
・9/20(金)13:00
・9/21(土)12:00
・9/24(火)13:00
・9/24(火)18:00
・9/25(水)18:00

2.チケットセディナ
2019年7月8日DREAM BOYSの取り扱いが発表になりました!
【特徴】
- 募集開始がクレジットカード会社の中で2番目に早い。
- 申し込み方法が「ハガキ」で「抽選方式」なので一般人にも十分チケットを取れる可能性がある。
- 取り扱う公演日が多い
【必要なクレジットカード】
ゴールドカード優先枠はないので、年会費無料でチケットセディナが利用できる「セディナカードJiyu!da!」がおすすめです。
【取り扱い席種】
・S席12,500円
・A席8,000円
【応募方法 】
はがき申し込み、抽選方式
【宛先】
〒130-8548
東京都墨田区菊川三丁目17番2号
セディナチケットセンター「DREAM BOYS」チケット係行
【応募締切】
7/31(水)当日消印有効
【設定公演】
9/3(火)・10(火)・19(木)18:00
4(水)・18(水)・24(火)・25(水)13:00/18:00
5(木)・6(金)・11(水)・12(木)・13(金)・17(火)・20(金)13:00
7(土)・14(土)12:00
8(日)・22(日)12:00/17:00
21(土)17:00

3.Vpassチケット
2019年7月10日DREAM BOYSの取り扱いが発表になりました!
【特徴】
- 申し込み方法が「電話」で「抽選」方式なので、一般人にも十分チケットを取れる可能性がある。
- 封書やハガキを買って準備する必要がない。
【必要なクレジットカード】
ゴールドカード優先枠はないので、スタンダードな「三井住友カード」がおすすめです。
【取り扱い席種】
・S席12,500円
・A席8,000円
※席種・座席の指定・選択はできません。
【応募方法 】
電話申し込み、抽選方式
【申込先】
0120-999-243
【設定公演、応募締切】

4.チケットJCB
2019年7月19日DREAM BOYSの取り扱いが発表になりました!
【特徴】
- 申し込み方法が「電話」で「先着」方式なので、チケットを取るにはかなりの運が必要。
- ゴールドカードを持っていると、「ゴールドカード専用電話番号」が利用できるので有利。
- チケット発売後、数時間経過してもチケットが売れ残っていることがある。
【必要なクレジットカード】
ゴールドカードを保有していると「ゴールドカード専用電話番号」が利用できるので、「JCBゴールドカード」がおすすめです。
一般枠はかなり厳しいですが、それでもOKであれば「JCB一般カード」がおすすめです。
【取り扱い席種】
・S席12,500円
・A席8,000円
【販売方法】
電話申し込み、先着方式
【申込先】
0570-03-9901
プレミアム専用:0120-737-250
【発売日時】
8月10日(土)10:00AM~
【設定公演】

5.エポトクプラザ
2019年7月29日DREAM BOYSの取り扱いが発表になりました!
発売は、JCB枠の2日後となる8月10日(土)10:00AMからで、電話先着方式です。
JCB枠と違う日に発売日が設定されたので、JCB枠、エポス枠両方にチャレンジができますね!
エポスカードは最短で当日発行も可能ですので、カードを持っていない場合は急いで作成してください。
【特徴】
- 申し込み方法が「電話」で「先着」方式なので、チケットを取るには運が必要。
- チケット発売情報の発表が、発売開始数日前と直前なのでマメにチェックする必要がある。
- エポトクプラザの知名度が低いので運が良ければワンチャンスがある。
【必要なクレジットカード】
年会費無料の「エポスカード」がおすすめです。
ゴールドカード優先枠もありますが、しばらくエポスカードを利用してインビテーション(招待)でゴールドカードを作るのがおすすめです。
インビテーションからゴールドカードを作ると、ゴールドカードの年会費が無料になります!
【取り扱い席種】
・S席12,500円
・A席8,000円
【販売方法 】
電話申し込み、先着方式
【発売日時】
8月10日(土)10:00AM(先着/電話受付)
【申込電話番号】
プラチナ・ゴールド会員『0570-08-9955』
一般会員『0570-08-9933』
【設定公演】

2019年「DREAM BOYS」のチケットを生協、コープ枠を利用してとる
ジャニーズ系の公演チケットは、ここ数年、生協・コープでも取り扱うことがあります。
現時点では何ともですが、DREAM BOYSのチケットの取り扱いが発表されてから生協・コープに加入していては間に合いません。
応募を考えている場合は、あらかじめ「パルシステム」、「コープデリ」などの生協・コープへの加入準備をしておくことをおすすめします。
生協・コープのチケットについては、宝塚の記事になりますがこちらを参考にしてください。

まとめ:DREAM BOYSのチケットを取る、買う方法
「DREAM BOYS」が、2019年9月に帝国劇場で上演されます。
今年のDREAM BOYSは、King & Princeの岸優太さん、神宮寺勇太さんをはじめ、人気のジャニーズが多数出演します。
なので、昨年もそうですが、今年もチケット争奪戦は激戦が予想されます。
ファンクラブ枠や一般発売でチケットを取るのはかなり厳しいので、申込できる枠はできるかぎり利用する必要があります。
ファンクラブ枠で申し込むのはもちろん、クレジットカード枠や生協・コープ枠が利用できる環境を準備しておきましょう。
一般的に、一度に申し込めるクレジットカードは2~3枚といわれています。
1度に多くの枚数を申し込むと審査落ちすることがあるためです。
申し込みが始まってからカードを作成していては間に合いませんので、早めに準備をすることが大切です。
おすすめのクレジットカード会社枠は
- ニコスチケットサービス:封書抽選受付
- チケットセディナ:ハガキ抽選受付
- Vpassチケット:電話抽選受付
です。
この3枠は「抽選方式」で申し込みが可能です。
電話での先着申し込みは運の要素が強く、「電話に繋がらない」というパターンがほとんどです。
この点、「ニコスチケットサービス」、「チケットセディナ」、「Vpassチケット」が採用する「抽選方式」であれば誰でもチケットが当選する可能性があるのでおすすめです。
プラスして、電話先着方式を採用する2つのクレジットカード枠のうち、どちらかを利用できるようにしましょう。
おすすめは、「ゴールドカード専用電話番号」が設定される「JCBゴールドカード」です。
チケット発売時、JCBの一般電話番号は混雑でまずつながりませんが、「ゴールドカード専用電話番号」であればチャンスがあります。
また、JCBの電話受付はチケット発売後数時間後に「再販売」されることがあります。
一度売り切れてもあきらめずに電話をかけていると、ぽろっとチケットが取れることがるのでおすすめです。
ただし、年会費が必要なのがデメリットです。
年会費無料のカードが希望であれば、「エポスカード」がおすすめです。
知名度が低めなので、JCBの一般枠を利用するよりはチャンスがあります。
あとは、生協・コープ枠での販売があった時に備えて、「パルシステム」、「コープデリ」などの生協・コープへの加入準備をしておけば事前準備は完璧です。

クレジットカード会社のジャニーズ系のチケット販売は、どの公演も同じ販売方法となる傾向があります。
昨年のDREAMBOYのチケット発売状況が参考になりますので、詳しくはこちらも参考にしてみてください。

入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)