玉森裕太さん、千賀健永さん、宮田俊哉さんが出演する、DREAM BOYSが東京・帝国劇場で上演されます。
ジャニーズ関連のチケットは、クレジットカード会社枠でも取り扱う可能性が高いです。
クレジットカード会社枠を中心に、「DREAM BOYS」のチケットの取り方をまとめてみました。
【2018/6/25追記】
Vpassチケットでの取り扱いが発表になりました!
【2018/7/21追記】
チケットJCBでの取扱いが発表になりました!
【2018/8/3追記】
エポトクプラザでの取り扱いが発表になりました!
Contents
- 「DREAM BOYS」公演概要
- 「DREAM BOYS」クレジットカード会社の貸切枠
- チケットJCBを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
- チケットセディナを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
- Vpassチケットを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
- ニコスチケットサービスを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
- 生協、コープ枠を利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる(パルシステム・コープデリチケット)
- エポトクプラザを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
- まとめ:「DREAM BOYS」クレジットカード会社枠を利用してチケットをとる方法
「DREAM BOYS」公演概要
【公演期間】
2018年9月6日(木)~9月30日(日)
【会場】
帝国劇場
【チケット代金】
S席 :12,500円、A席 :8,000円
【帝国劇場でのチケット購入】
- 一般発売開始:2018年8月4日(土)9:30~
- 販売方法:電話先着販売
- S席のみ販売
【CNプレイガイド、ローソンチケット、チケットぴあでのチケット購入】
- 一般発売開始:2018年8月4日(土)10:00~
- 販売方法:電話先着販売
「DREAM BOYS」クレジットカード会社の貸切枠
各クレジットカード会社では、クレジットカード会社の貸切席を準備しています。
過去のジャニーズ関連チケット取扱いの様子から、「DREAM BOYS」のチケット取扱いがありそうなのは次の5つです。
- チケットJCB
- チケットセディナ
- Vpassチケット
- エポトクプラザ
- 三菱UFJニコスチケットサービス
それぞれ、該当カードの保有者であれば応募できます。
クレジットカード会社のジャニーズ系のチケット販売は、どの公演も同じ販売方法となる傾向があります。
直近では滝沢歌舞伎2018のチケット発売状況が参考になりますので、詳しくはこちらも参考にしてみてください。

【2018年8月3日追記】
結局、この5つ全てで取り扱いがありました。
チケットJCBを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
チケットJCBでは、「DREAM BOYS」のチケットを取り扱います。
2018年7月21日、チケット発売の詳細が発表されました。
予想通り、ゴールドカード以上を保有していると利用できる「JCBプレミアムカード会員専用受付ダイヤル」が設定されています。
チケットJCB・「DREAM BOYS」の特徴
1.ゴールドカード優先がある
ゴールドカード以上を保有していると利用できる「JCBプレミアムカード会員専用受付ダイヤル」が設定されています。
一般会員より、電話回線の接続が有利になります
チケットJCB・「DREAM BOYS」チケット発売概要
【受付開始日】
2018年8月4日(土)10:00AM
【販売対象席種】
- S席 12,500円
- A席 8,000円
【販売対象日】
【受付方法】
電話受付、先着方式
【チケット引取期間】
2018年8月30日(木)~
【注意事項】
- チケット受け取りはコンビニ発券のみ
- 席種指定不可
- 1回の通話につき、おひとり様・1公演・2枚まで
- 手数料:1枚につき324円(税込)
- 支払い方法:JCBカード決済のみ
- チケットJCBは、電話でのチケット販売をCNプレイガイドに委託しています

チケットセディナを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
チケットセディナでは、「DREAM BOYS」のチケットを取り扱います。
特徴は、申込方法が電話ではなく、ハガキ受付であることです。
チケットセディナ・「DREAM BOYS」の特徴
1.受付がハガキ
チケットセディナ「DREAM BOYS」の受付は、ハガキのみです。
ハガキを書く手間はかかりますが、先着方式の電話受付よりは楽かも。
2.ゴールドカード優先なし
申し込みの際、セディナブランドのカードが必要ですが、どのカードでも条件は同じです。
宝塚貸切公演のように、ゴールドカード優先枠はありません。
ゴールドカード優先枠はないので、年会費無料でチケットセディナが利用できる「セディナカードJiyu!da!」がおすすめです。
「DREAM BOYS」チケット発売概要
【応募期間】
7/31(火)当日消印有効
【販売対象席種】
S席 :12,500円、A席 :8,000円
【販売対象日】
9/6(木)・11(火)・13(木)18:00、8(土)・15(土)・23(日・祝)・29(土)12:00/17:00、12(水)・14(金)・16(日)・21(金)・25(火)・28(金)13:00、22(土)17:00、26(水)・27(木)13:00/18:00
【受付方法】
ハガキ受付、抽選方式
【注意事項】
- 応募はお一人様1公演2枚まで。
- 申し込み時、お客様番号(カードご利用代金明細書に記載の12ケタ)が必要です。
- チケットの当選結果はチケットの発送をもって発表とかえさせていただきます。
- 公演の約二週間前までに順次発送いたします。
- お支払いは、チケット代金とサービス手数料(税込390円)をセディナブランドのカードで1回払いとなります。

Vpassチケットを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
Vpassチケットでは、「DREAM BOYS」のチケットを取り扱います。
特徴は、電話申し込み+抽選方式を採用していることです。
Vpassチケット・「DREAM BOYS」の特徴
1.受付は電話受付、抽選方式
Vpassチケットの「DREAM BOYS」の受付は、電話のみです。
抽選結果を確認する窓口などはなく、実際にチケットが手元に届いて初めて当選がわかります。
ただし、申し込み時に席種の指定はできません。
2.ゴールドカード優先なし
Vpassチケット自体にゴールドカード優先枠はありません。
どのカードでも条件は同じです。
Vpassチケット・「DREAM BOYS」発売概要
【応募期間】
7月30日(月)
【販売対象席種】
- S席12,500円
- A席8,000円
※席種・座席の指定・選択はできません。
【販売対象日】
【受付方法】
電話受付、抽選方式
【注意事項】
- 席種・座席の指定はできません。
- 申し込み時には会員番号、暗証番号必要です。
- 1エントリーにつき1公演2枚まで。
- 本公演は自動音声応答受付による抽選販売公演となります。
- 当選の発表はチケットの発送をもって代えさせていただきます。

ニコスチケットサービスを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
ニコスチケットサービスでは「DREAM BOYS」のチケットを取り扱います。
特徴は、申込方法が電話ではなく、封書受付であることです。
ニコスチケットサービス・「DREAM BOYS」の特徴
1.受付が封書
ニコスチケットサービスの「DREAM BOYS」の受付は、封書のみです。
封書を書く手間はかかりますが、先着方式の電話受付よりは楽かも。
2.ゴールドカード優先なし
応募にはニコスブランドのカードが必要ですが、どのカードでも条件は同じです。
ゴールドカード優先枠はありません。
ニコスチケットサービス・「DREAM BOYS」チケット発売概要
【受付期間】
2018年7月23日(月)消印有効
【販売対象席種】
S席12,500円、A席8,000円
【販売対象日】
9/7(金)、9/11(火)、9/11(火)、9/12(水)、9/12(水)、9/13(木)、9/15(土)、9/16(日)、9/19(水)、9/21(金)、9/22(土)、9/25(火)、9/25(火)、9/27(木)、 9/28(金)、9/29(土)
※9/12(水)13:00・9/21(金)・9/22(土)はA席のみの取扱いです。
※9/19(水)はS席のみの取扱いです。
【受付方法】
封書、抽選方式
【注意事項】
- 応募は同一カード番号(含む家族会員カード)につき1通限り、チケットは2枚まで。
- 応募多数の場合は抽選とし、当選の発表はチケットの発送をもって代えさせていただきます。
- チケットの発送は、8月中旬以降を予定しております。

生協、コープ枠を利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる(パルシステム・コープデリチケット)
「DREAM BOYS」は、ここ数年、生協・コープでもチケットを取り扱っています。
2018年についても取り扱う可能性が高いと思われますが、現時点では何ともです。
ですが、取り扱いが発表されてから生協・コープに加入していては間に合いません。
応募を考えている場合は、あらかじめ「パルシステム」、「コープデリ」などの生協・コープへの加入準備をしておくことをおすすめします。
生協・コープのチケットについては、宝塚の記事になりますがこちらを参考にしてください。

エポトクプラザを利用して「DREAM BOYS」のチケットをとる
エポスカードを保有していると利用できるチケット販売サイトが、エポトクプラザです。
エポトクプラザでは、「DREAM BOYS」のチケットを取り扱います。
他の大手と比較して、知名度が低いことが特徴です。
今回の「DREAM BOYS」についてはクレジットカード決済のみの取り扱いとなるため、基本的にキャンセル分の販売はありません。
エポトクプラザ・「DREAM BOYS」の特徴
1.受付は電話受付、先着方式
エポトクプラザの「DREAM BOYS」受付は、電話のみです。
先着方式なので、開始直後の電話がつながるかどうかがカギです。
エポトクプラザ・「DREAM BOYS」チケット発売概要
【販売開始日時】
2018年8月4日 10:00~
【販売対象席種】
- S席:12,500円
- A席:8,000円
【販売対象日】
【受付方法】
電話受付、先着方式
【決済方法】
Visa付エポスカード(プリペイド含む)のみ

まとめ:「DREAM BOYS」クレジットカード会社枠を利用してチケットをとる方法
超人気公演「DREAM BOYS」のチケットを、ファンクラブ枠やプレイガイド一般発売枠だけで確保するのはかなり厳しいです。
当選確率を上げるためには、クレジットカード会社枠を上手に利用するのがポイントです。
8月3日時点での「DREAM BOYS」のクレジットカード会社枠について簡単に整理すると
- チケットJCB:電話先着受付、ゴールドカード優先あり
- チケットセディナ:ハガキ抽選受付
- Vpassチケット:電話抽選受付
- ニコスチケットサービス:封書抽選受付
- エポトクプラザ:電話先着受付
こんな感じです。
結局すべてのカード会社で問扱いがありましたね。
以下は、取り扱い発表前の内容になりますが、参考までに残しておきます。
おなじくジャニーズ関連の滝沢歌舞伎のチケット取扱い状況から推察すると、他のクレジットカード枠でもチケットを取り扱う可能性が高いと思われます。
仮に、滝沢歌舞伎と同じ取扱いとすると、必要なクレジットカードは
- 「JCBゴールドカード」
- 「セディナカードJiyu!da!」
- 「エポスカード」
- 「三井住友カード」
- 「三菱UFJニコス VIASOカード」
です。

過去の経験上、チケットJCBとエポトクプラザは電話受付となるので、かなり後に発表されます。
特にエポトクプラザは、受付の3~5日前とかなりギリギリに発表することが多いですね。
JCBのみ、ゴールドカード優先枠が設定されるので、「JCBゴールドカード」をおすすめしています。
それ以外は特にゴールドカード優先枠はありませんので、一般カードでOKです。
また、過去の公演を振り返ると、生協・コープ枠が設定される可能性が高いと思われます。
現時点ではあくまで「予想」ですが、「パルシステム」、「コープデリ」などの生協・コープ枠があったときに備えて、あらかじめ準備しておくのもいいと思います。
クレジットカードの作成には時間がかかります。
情報が確保でき次第記事を追加していきますが、現時点で発表がないクレジットカード会社枠にも応募できるよう、必要なカードを作って準備をしておきましょう!
ジャニーズ系公演のチケットについて、まとめは「こちら」。
入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)