2019年1月24日、ジャイアンツのファンクラブ「CLUB GIANTS 」で販売されるジャイアンツ1軍公式戦(東京ドーム)のチケット発売スケジュールが発表になりました。
同時に、2019年のレフト外野ビジター応援席のエリアも発表になっています。
残念ながら、2019年も阪神戦以外はレフト外野のビジター応援エリアがかなり制限されているようです。
Contents
CLUB GIANTS先行販売スケジュール
第1回発売分
4月2日(火)、3日(水)、4日(木) 阪神戦
◆エキサイトシート抽選販売
2月15日(金)12:00~2月19日(火)12:00
参加資格:ゴールド会員
◆第1次抽選販売
2月15日(金)12:00~2月19日(火)12:00
参加資格:ゴールド会員
◆第2次抽選販売
2月19日(火)12:00~2月22日(金)12:00
参加資格:シルバー、キッズ会員
◆先着販売
2月26日(火)12:00~3月1日(金)20:00
参加資格:ゴールド、シルバー、キッズ会員
◆一般販売
3月2日(土)11:00~
第2回発売分
第2回目以降のチケット発売情報も合わせて発表になっています。
おおむね、試合日の2か月前から先行販売が始まるイメージですね。
2019東京ドーム座席表、料金表確定
2019年チケット発売スケジュール発表と合わせて、座席表や料金表も発表になっています。
残念ながら、外野指定席(レフトビジターチーム応援席)は今年も阪神戦を除き3ブロックしかありません。
カープもエリア拡大対象になるかと思ったんですけどね。
2019年もレフトのビジター応援席は熾烈な争奪戦になりそうです。
まとめ:CLUB GIANTS 2019年一軍公式戦の先行販売スケジュール発表!
2019年1月24日、ジャイアンツのファンクラブ「CLUB GIANTS 」で販売されるジャイアンツ1軍公式戦(東京ドーム)第1回発売分スケジュールが発表になりました。
ジャイアンツファンクラブは2018年秋にリニューアルされ、チケットの販売方法が変更になっています。
2019年からは、無料会員はチケットの先行抽選販売に参加できなくなっているので注意が必要です。
ジャイアンツファンクラブのチケット先行販売に参加しようと思ったら、ゴールド会員、シルバー会員、キッズ会員になり、年会費をお支払いする必要があります。
詳しくはこちらにまとめてあります。

ただし、よく調べてみるとこんな記載が。
ブロンズ会員、GIANTS ID会員でGIANTS CLUB G-Po JCB会員の方は、2月27日(水)12:00~3月1日(金)20:00に実施される「JCB先着販売」にご参加いただけます。
※ゴールド、シルバー、キッズ会員はGIANTS CLUB G-Po JCB会員であってもご参加いただけません。
これを読む限り、ファンクラブ先行への参加権がないブロンズメンバーや無料会員(GIANTS ID会員)も、GIANTS CLUB G-Po JCBカードを作れば別枠で先行抽選に申し込めるっぽいですね。
でも、GIANTS CLUB G-Po JCBカード持ってるけどファンクラブの有料会員でない人ってかなりレアな気がします。
あとは、2018年まで甲子園やマツダスタスタジアムなどで取り扱いのあったビジターチケットがどうなるかですね。
現時点では公式に発表がないので気になるところです。
実は、2018年まではマツダスタジアムで開催される広島対巨人戦の3塁側内野指定A、ビジターパフォーマンス席をジャイアンツのファンクラブでも販売していました。
これって、知ってる人が少ない穴場的な販売窓口だったんです。
2019年はマツダスタジアムで開催される広島対巨人戦は開幕戦、ゴールデンウイーク、お盆時期に開催されるなど、すごくスケジュール的に恵まれています。
また、いろいろな因縁もあって超人気カードになるのは間違いありません!
【2019年2月5日追記】
ビジターゲームの取り扱い発表になりました!

東京ドーム巨人戦については、応援したいチームごとにチケットを取り方をまとめているので、こちらも参考にしてみてください。
さらに詳しく知りたい場合は、CLUB GIANTSのガイドブックを確認してみてください。

コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)