ジャイアンツのファンクラブ「CLUB GIANTS」で、日本シリーズのチケットが先行抽選販売されます。
取り扱い自体は2020年10月20日(火)に発表されていたのですが、2020年11月4日(水)に詳細がUPされました。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、残念ながら東京ドームではなく京セラドームでの開催となります。
土日開催となるので、都合がつくファンはぜひ大阪でジャイアンツを応援してください!
SMBC日本シリーズ2020 CLUB GIANTS会員向けチケット先行販売概要
【受付対象】
CLUB GIANTS会員(グランドスラム・ゴールド・シルバー・ブロンズ・キッズメンバー)
【受付期間】
11月5日(木)午前10時~11月7日(土)午後11時
【当落通知】
11月10日(火)午後3時~
【発券期間】
11月13日(金)午前10時~11月14日(土)午後11時
【対象試合】
- 第1戦:11月21日(土)午後6時10分~
- 第2戦:11月22日(日)午後6時10分~
- 第6戦:11月28日(土)午後6時30分~
- 第7戦:11月29日(日)午後6時10分~
※会場は全て京セラドーム大阪
【対象座席・料金(税込)】
- エクセレントシート 15,000円
- フィールドシートA 17,000円
- フィールドシートB 14,000円
- S指定席 9,500円
- A指定席 8,500円
- B指定席 7,500円
- 上段中央指定席 5,800円
- 上段内野指定席 5,000円
- 下段ライト外野指定席 4,000円
- 上段ライト外野指定席 3,600円
- 上段レフト外野指定席 3,600円
【チケットの形態】
紙チケット
【決済方法】
クレジットカードのみ
【発券方法】
ローソン店頭Loppiにて発券
【注意事項】
- 本先行販売は抽選制です。
- 1会員につき、1試合あたり2枚(ペア)のみ、申し込み可能となり、1枚または3枚以上の申し込みはできません。
- 席種は1試合あたり第3希望まで選択可能です。
- 不測の事態で試合が中止となった場合は翌日に順延となり、入場券も繰り下げて有効となります。
- 順延による日程変更の場合、払い戻しは行いません。
まとめ:ジャイアンツファンクラブCLUB GIANTSで2020年日本シリーズチケットを先行販売!
ジャイアンツのファンクラブ「CLUB GIANTS」で、2020年日本シリーズのチケットを先行販売します。
ジャイアンツはファンクラブでも日本シリーズのチケットを販売してくれるのでとても助かります。
チケットはローソンチケットのシステムを利用するので、発券もローソン店頭となります。
注目点は、CLUB GIANTS枠のチケットは「紙チケット」ってことです。
2020年の日本シリーズから、ローソンチケットで販売されるチケットは全て電子チケットとなりました。
電子チケットはお世辞にも使いやすいとは言えないので、ファンクラブ枠が紙チケットで購入できるのは大きなメリットです。
あと、今年のチケットは2枚ペアでしか購入できないので注意してください。
個人的には、CLUB GIANTSに加入しているのであれば、ファンクラブ枠で申し込んだ方がおすすめです。
日本プロ野球機構が発売するプロ野球のチケットで電子チケットが採用されるのは、今回の日本シリーズが初めてです。
多かれ少なかれトラブルが発生するのは間違いないので、紙チケットのほうが安心感があります。
という訳で、CLUB GIANTS加入者はぜひファンクラブ枠を利用しましょう!

2020年プロ野球日本シリーズのチケット発売概要はこちらにまとめてあります。

チケットの取り方・裏技はこちら


ジャイアンツファンクラブで第1戦のみ応募の上当選。
内野1塁側を第1希望第2希望と入れるも第3希望の3塁側での当選。
ローチケのシステムを使用しているためか、
エルアンコールやローチケHMVでも応募していましたがクレカ枠変動なし。
ダブらないように工夫されているのかどうかわかりませんが昨日の当選通知受けて
ダブって当選するような気がしておりました。今回は電話番号と支払いクレカを同じものを登録しておりました。ひとまず報告まで
情報提供ありがとうございました。
ローチケとジャイアンツファンラブ枠、情報を共有してるのかな??
問い合わせた時に聞いてみればよかった。