ここ数年非常に人気のある広島東洋カープ。
特に本拠地であるマツダスタジアムで開催される公式戦のチケットは入手困難で、プラチナチケットになっています。
このため、カープファンはチケットを入手するために右往左往しているのがここ数年の状況です。
そして、広島東洋カープのファンクラブなのですが、これまた人気で、ファンクラブに入りたいけど入れない「ファンクラブ難民」が大量に発生しています。
他球団では考えられない状態です。
昨年までの競争に敗れ、2018年こそはカープファンクラブに入りたい人のために、カープファンクラブに入る方法をちょっと考えてみます。
Contents
広島東洋カープのファンクラブとは
広島東洋カープのファンクラブは正式には「カープファン倶楽部」といい、入会すると様々な特典を受けることができます。
【入会資格】
年齢・性別不問
【年 会 費】
3,500円(送料・税込)
カープファンクラブ入会特典
1.入会記念グッズのプレゼント
ファンクラブに入会すると、入会記念プレゼントがもらえます。
2017年は、会員証、オリジナルユニフォーム、2018年度版カープイヤーブックがもらえました。
2.継続入会特典
カープ公式ホームページから継続入会手続きをした場合、継続入会特典がもらえます。
2017年は、「ファン倶楽部 オリジナルクッション」がもらえました。
3.2018年度マツダ スタジアム公式戦入場券先行販売
これが何と言っても一番の目玉です。
ファンクラブに入ると、一般発売前にチケットを買うことができるんです。
この特典がファンクラブに入る一番のメリットだと思います。

4.その他特典
- 会員限定イベントへご招待
- 会員サイト、メールマガジンの利用
- カープファン感謝デーご招待
広島東洋カープのファンクラブに加入する方法、入り方
2018年度カープファン倶楽部「最高のコイの見つけ方。」受付概要
【受付期間】
◆継続入会
2017年11月8日(水)10時 ~11月13日(月)23時59分
◆新規入会
2017年11月17日(金)12時 ~定員に達し次第受付終了
【定員】
◆継続入会:30,000名
◆新規入会: 5,000名(先着順)
※継続入会者が30,000名に達しなかった場合は、残りが新規入会定員に加算されます。
【受付方法】
◆継続入会
カープ公式ホームページ
◆新規入会
カープ公式ホームページ、ローソンチケット(店頭/WEB)
継続入会
カープファンクラブは1年単位での加入になります。
既存会員には、毎年11月頃に継続加入するかどうかのお尋ねがあります。
継続する場合は指定期間内にファンクラブの年会費を支払うだけでOKです。
新規入会
カープファンクラブに新規入会する場合は、受付期間内に申し込み、年会費を支払う必要があります。
なんですが、この「受付期間内に申し込み」がとっても難しくて涙をのんでいるカープファンがたくさんいます。
カープの公式ホームページかローソンチケットから申し込むのですが、これが全く繋がらない。
繋がらなくてタイムアウトを続けるうちに、予定数終了になるのがいつものパターンです。
2017年広島東洋カープファンクラブ加入競争の様子
2017年のカープファンクラブ加入競争の様子を振り返ります。
私はもともとファンクラブに加入していたのですが、昨年は家族分3口の追加加入をするためにチャレンジしました。
新規加入の受付は、2017年11月17日(金)12時からですが、公式サイトもローチケも全く繋がらず・・・。
Twitterなどをみると、公式サイトでは十数分で受付終了との情報がでています。
ローソンチケットも13時までに売り切れ・・。
相変わらずの人気ぶりですが、ここで諦めたら試合終了です。
その後もローソンチケットでリロードを続けていると、ぽろぽろと受付が再開になります。
そうなんです、カープファンクラブも、チケットと同様にかなり戻りがあるんです。
メールの申し込み時刻を見てください。
結局、14時過ぎに戻りで3名義無事にファンクラブ加入できました!!
まとめ:広島東洋カープのファンクラブに加入する方法とメリット、デメリット
ここ数年のカープ人気もあり、ファンクラブに加入するだけでも一苦労な広島東洋カープ。
ファンも大変です。
2016年はファンクラブの募集数が多かったので比較的楽だったのですが、2017年は新規会員が5,000人と少なかったのでかなりの激戦になりました。
正直、かなりの運がないと、カープ公式サイトからファンクラブに加入は厳しいです。
あいかわらず貧弱なサーバーなので。
ローソンチケットもかなり処理が重くなっていたので、正攻法では厳しいです。
カープファンクラブはローソンチケットの店頭端末・ロッピーからでも加入可能なので、店頭から手続きすればチャンスがあると思います。
ただし、ロッピーはアクセスが集中すると不安定なので、運が悪いと処理落ち連発で繋がらない可能性もあります。
ちょっと裏ワザ的ですが、ローソンチケットの戻りチケットを根気よく狙うものアリだと思います。
実際に、2017年は戻りで普通に3名義加入できました。
公式サイトでも戻りはぽろぽろとあると思います。
戻りチケットについてはこちらに詳しく説明してあります。

今年もかなりの競争が予想されるカープファンクラブですが、ファンクラブに入っているといないとではチケット確保に大きな差が付きます。
気合を入れて挑戦しましょう!
- カープファンクラブに入ると、チケットの先行販売に参加できます。
- 実はファンクラブも「戻り」が結構発生します。
- 処理落ちの戻り、未入金分の戻りを根気よく狙いましょう!
チケットの取り方、裏技はこちら


はじめてコメントします。
今年は家族分2口追加でチャレンジしようと思ってるんですが、ローチケで申し込む時のメールアドレスは同一でも大丈夫でしょうか?
くるみっこさんは別々のメールアドレスで登録されたのですか?