JCBカープカードの新規入会キャンペーンが、2019年9月末まで延長されました。
カープカードは人気があるので、他のJCBカードよりもキャンペーンが少なめです。
実際、2018年の秋・冬頃は、スワローズカードやベイスターズカードがキャンペーンを打っているのに、カープカードだけがありませんでした。
2019年9月末まで延長されたキャンペーンは、引き続きかなりお得です。
また、JCBカープカードを持っていると、カード保有者だけが利用できるチケット販売にも参加できます。
ですので、カープファンは今のうちにカードを作っておくことをおすすめします!
JCBカープカードについて、詳しくはこちら。

Contents
JCBカープカードのキャンペーン・2019年8月1日(木)~9月30日(月)
初年度年会費分キャッシュバック
JCBカープカードは年会費が必要なカードです。
年会費はカードの種類によって変わってくるのですが、一般カードで2,000円(税別)、ゴールドカードで10,750円(税別)です。
そして、初年度から年会費が必要になります。
おすすめの一般カードを作った場合、初年度から2,000円が必要ってことです。
まあ、この2,000円も実は高いってわけではありません。
なぜなら、JCBカープカードを持っていると利用できる「JCBセ・リーグカード枠」でチケットを購入すると手数料が安いので、2,000円くらいすぐに元が取れるんです。
というわけで、2,000円の年会費も決して高いわけではないJCBカープカードですが、9月末まで限定のキャンペーンで、年会費相当分が特別にキャッシュバックされます!
一般カードで2,000円(税別)、ゴールドカードで10,750円(税別)が戻ってくるので、実質年会費無料と、かなりお得です。
限定券面JCBプレモカードを全員にプレゼント
こちらも9月末まで限定ですが、新規にJCBカープカードを作った人にカープ限定デザインのJCBプレモカードがもらえます。
しかも、もらえるのは全員です。
JCBプレモカードは、昨年までは横型デザインだったのですが、2019年は縦型の新デザインになってますね!
しかも、一般カードであればあらかじめ1,000円がチャージされているので、+1,000円がもらえるとの同じです。
JCBプレモカードは基本的にJCBカードが使えるところで利用できるプリペイド式カードです。
年会費キャッシュバックと合わせると、初年度はプラスになるので、これも超おすすめポイントです。
抽選で直筆サイン入りハイクオリティユニフォームが当たる
こちらも9月末まで限定で、直筆サイン入りハイクオリティユニフォームがプレゼントされます。
8月末までのキャンペーンでは、カープ戦のチケットプレゼントでした。
まあ、レギュラーシーズンが終わってしまうので、代わりにユニフォームになった感じかな。
でも、残念ながら選手は選べません。
まとめ:JCBカープカードの新規を作るチャンス!
「JCBカープカード」の新規入会キャンペーンが、9月末まで延長されました。
「JCBカープカード」は人気が高いので、他のカードと比較してキャンペーンが少なめです。
延長されたキャンペーンも引き続きお得なので、この機会にぜひカードを作っておきましょう!
おすすめは年会費が安くて券面もカープっぽい一般カードです
ゴールドカードは年会費のわりにメリットが少ないので、個人的にイマイチかな。
そして、「JCBカープカード」を持っていると、JCBが企画するカープチケットの優先販売=JCB枠を利用できます。
このJCB枠は結構おすすめで、今年もゴールデンウイークの1塁側内野指定席6連番を確保できてます。
ブログのコメントでも、「JCB枠でチケット取れた報告」がかなりあるので、チケット優先販売目当てにカードを作るのも十分アリだと思います。

9月末までであれば、
- 年会費分がキャッシュバックされるので初年度年会費が実質無料
- オリジナルデザインプレモカードが全員もらえる(しかも千円分チャージ済み)
- サイン入りハイクオリティユニフォームが当たるかも!
と特典満載なので、「JCBカープカード」を作るなら今しかないと思います。
これ以上の条件で「JCBカープカード」が作れる機会はまずありませんので、カープファンはぜひ検討してみてください!
JCBカープカードについて、詳しくはこちら。



コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)