2019年6月15日(土)、BTS(防弾少年団)大阪公演、静岡公演のチケット一般発売が実施されました。
直前にチケットぴあで大阪公演のみ発売されたり、ローソンチケットの販売画面に静岡がなかなか表示されなかったりと、かなりバタバタした一般発売だったと思います。
そして、今回から皆さんの協力をいただいて、一般発売についてアンケートを実施してみました。
結論から言うと、このアンケートすごく使えると思います。
そして、競争率はやっぱり激しかったことが良くわかりました。
お忙しい中、アンケートにご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
今回は、アンケート結果と、個人的な感想をまとめてみたいと思います。
Contents
BTS WORLD TOUR 大阪、静岡公演・開催概要
日時・会場
【大阪】
ヤンマースタジアム長居
- 2019年7月6日(土) 開場14:00/開演16:30
- 2019年7月7日(日) 開場14:00/開演16:30
【静岡】
エコパスタジアム
- 2019年7月13日(土) 開場14:00/開演16:30
- 2019年7月14日(日) 開場14:00/開演16:30
チケット概要
【料金】
全席指定:11,880円
※ローソンチケットのみステージサイド、ステージサイド体感席の設定あり
【一般発売日】
2019年6月15日(土)10:00~
【販売窓口】
◆チケットぴあ
※大阪公演のみ
【決済方法】
クレジットカード
BTS WORLD TOUR 大阪、静岡公演・チケット一般発売のアンケート結果
1.チャレンジしたプレイガイドはどこですか?
ローチケが約74%と断トツで多いです。
まあ、直前までローチケのみで販売の予定だったので、これは仕方ないです。
チケットぴあでの取り扱いは、私が気づいたのが当日深夜だったので、ほんとに直前。
ヤフーチケットはマークしてたのですが、ぴあでも販売があるのはちょっと予想外でした。
参考までの情報ですが、大阪公演は「キョードー大阪」、静岡公演は「サンデーフォーク」が主催です。
今回、大阪だけチケットぴあで販売されたのは、この辺りが影響しています。
公演は全て同じプレイガイドで販売されるわけではなく、どこが主催かで結構変わってきます。
これはフィギュアスケートでも同様なので、ちょっとしたマメ知識として。
2.チャレンジした端末は何台ですか?
2台、3台でチャレンジシした人が約50%もいます。
また、4台以上使用したという回答も約10%あるので、皆さん複数の端末を駆使してチャレンジしたみたいです。
複数台でチャレンジすれば単純に確率が上がるのですが、アカウントは端末ごとに必要なので注意してください。
利用した台数とチケットが取れたケースについて調べてみるとこんな感じ
台数 | 確保数 |
1台 | 6 |
2台 | 7 |
3台 | 3 |
4台 | 1 |
5台以上 | 0 |
計 | 17 |
やっぱり、1台よりは2~3台利用したほうが確率が高くなりそうです。
ただし、個人的な経験としては、一人で操作できる端末は2~3台がベストだと思います。
あまり数が多いと混乱して、かえって操作性が悪くなるんですよね。
3.利用した端末は何ですか?
利用端末は、やっぱりスマートフォンが圧倒的で87%が利用してます。
あと、質問設定が悪くて、選択肢に「ロッピー」入れ忘れてました、ごめんなさい。
気になる「利用端末別のチケット確保状況」ですが、こんな感じ。
端末 | 確保数 |
スマホ | 4 |
PC | 3 |
スマホ+PC | 3 |
スマホ+tablet | 4 |
その他複数端末 | 3 |
合計 | 17 |
質問の設定が悪くて、複数の端末を利用した場合にどの端末でチケットが取れたかわかりません。
ですが、おそらくロッピー利用でチケット取れたケースは0です。
利用端末ではスマートフォンが圧倒的に多いのに、取れた枚数はスマートフォンとPCでそれほど変わりません。
なので、やっぱりPCのほうが操作性の面で有利だと思います。
あと、電話って回答ありましたが、これはチケット1枚も取れてません。
ってか、電話ってあったっけ?
4.チャレンジした日程はいつですか?
アクセスがいい大阪のほうが人気ですね。
静岡最終日は、千秋楽ということで応募が多いですが、それでも大阪のほうが人気です。
ってか、ぴあで静岡公演の取り扱いなかったはずなのに、数件回答があります。
これは単純間違いかな。
5.チケットはとれましたか?
一番気になるチケットの確保状況ですが、まあヒドイです。
チケット取れたの約1割なので、相当な競争率です。
ローチケ | 6 |
ぴあ | 9 |
両方 | 2 |
計 | 17 |
ですが、ぴあ、ローチケ両方でとれたツワモノも一部います。
また、チャレンジした販売窓口はローチケが断トツ多いのに、チケット取れたのはぴあのほうが多いです。
なので、ぴあを選択したほうが勝率が高かったと思われます。
6.取れた時間はいつ頃ですか?
約60%が発売開始直後にチケット取れてます。
当然と言えば当然ですが、逆に考えると、約40%は発売開始5分~30分経過後に取れてるってことです。
特にローソンチケットはポロポロと戻りがあるので、売り切れになってもあきらめたらダメです。
今回のBTSは30分以上経過後のチケット取れた報告がありませんでしたが、日本シリーズやフィギュアスケートなどは、1時間近くポロポロ戻りがありました。
なので、できれば1時間程度はあきらめずにリロードしましょう。
7.取れた枚数は何枚ですか?
80%以上の方が2枚ペアで取れてますね。
取れる時は1枚でも2枚でも取れるって感じでしょうか。
8.取れた席種は何ですか?
意外なほど指定席が取れてます。
サンプル数が少ないので何ともですが、ステージサイド席の設定が少なかったのかも。
9.現時点で静岡公演、大阪公演のチケットを持っていますか?
10.持っているチケットの席種は何ですか?
11.チケットを確保できた手段は何ですか?
ファンクラブ当たらない!!という声が多いのですが、それでもファンクラブでチケット取れた率は圧倒的です。
なので、ファンクラブ枠で外すとかなり厳しいですね。
この数字を見ると、「一緒に行ってくれる家族名義で複数ファンクラブ加入」が一番効果的な気がします。
まとめ:BTS WORLD TOUR 大阪、静岡公演・チケット一般発売のアンケート結果
2019年6月15日(土)に一般発売が開始されたBTS(防弾少年団)大阪公演、静岡公演について、アンケートを実施してみました。
なんと177名も方にご協力をいただき、貴重なデータを集計することができました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
項目ごとの集計結果、感想は前述のとおりですが、総合的な感想としては
- アンケート超使える!ただし設問はしっかり吟味しないとダメ
- 複数端末+30分はあきらめないのが大切
- なんだかんだでファンクラブが強い
かな。
どちらにしても、チケット取れたのが10%程度と非常に狭き門だったことが改めて分かりました。
後は、戻りチケットですが、量の多少はともかく、かなりの確率であります。
実際、6月17日(月)10時には、ごく少量ですが大阪公演の戻りがありました。
Twitterでも「いつ戻りますか?」とか「コツを教えてください」みたいなメッセージが山ほどくるんですが、そんなものわかりません。
マメにチェックするしかないです。
というか、ブログにかなり詳しく説明しているはずなので、せめて一通りは目を通してほしいというのが本音。
放流って何ですか?とかいうメッセージがバンバンくると、ちょっとテンションが下がります、ごめんなさい。
ちなみに、勉強先はこちらの記事。

とはいえ、わからないことや不明点があればコメント欄でお問い合わせOKですよ!
また、今後のアンケートで聞いてほしい内容などがあれば教えてください。
もちろんBTSファン以外のご意見、ご指摘も大歓迎です。
最後になりましたが、アンケートにご協力いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。
チケットの取り方・裏技はこちら


今日、2時前と先程15時45分ころ発売日になって、でも詳細画面では何度見ても『予定枚数終了』となっていたのですが、少量の放流があったということでしょうか?また、受付終了が3日の夜→4日の夜に変わっていました。明日も放流の可能性はあると思って頑張ろうと思いますが、流石に諦めモードになりそうです
失礼しました『発売日』ではなく『発売中』でした。いづれも何分間かは発売中になってて、詳細は予定枚数終了となっていました。
いつも参考にさせてもらっています。おかげで前回、名古屋ドーム2日、追加販売でチケット取れました。奇跡だったんですね。btsのチケットのファンクラブ当選枠の中にモバイル当選枠がどれくらい入っていたかも解るとさらに参考になると思います。今回のスタジアムはモバイルで当選でしたが、ここでとれて本当によかったとアンケート見て思いました。
アンケートみると、ファンクラブがいかに優遇されているかわかりますよね
また、優遇されていても会員数が多すぎてチケットが取れないってのもわかります。
モバイルで取れたのは相当運がいいと思いますよ!
どうしてもバンタンのライブに行きたくて、友達から譲っていただけました。
でも当日当人は来ず本人確認ができません。
やっぱり本人確認は、あるんですかね……
本人確認あると思います。
福岡でも程度の差はあれ、実際にありました。
というか、昨今の状況から、ないとか有り得ません。
なお、本人確認についてのコメントは転売防止の観点からもこれで最後にしてください。
こんにちは。
いつも参考にさせていただいてます。
今回二枚狙っているのですが未だに取れておらず、、、
どうしてもいきたいのですが毎日どのくらいのペースで
ページを確認されてますか?
またよく見る時間帯などあればご教授いただけたらと思います。
差し支えなければ教えてくださいませんか?
アンケートもありがとうございました。
同じ境遇の方も多いとわかり頑張ろうと思えました。
これからよろしくお願いします
アンケートはすごく勉強になりますよね。
回答に協力いただいた皆様に感謝です!
いつも参考にさせていただいています。
放流などがあることを期待して、トライしてみたいと思います。
アンケート、とても分かりやすいですね。
ファンクラブのこと、みなさん結構けちょんけちょんに言いますが、取れてる人は取れているということですよね。
なんと言っても、会員数がきっとものすごいですから!取れただけでもありがたいと思います。
ファンクラブのこと悪く言ってる人は世間知らずなだけです。
私が入っている嵐のファン倶楽部とか、4~5年ずっと当たらず、今年久しぶりに大阪公演当たったくらいです。
宝塚友の会も4~5年当選してないので似たり寄ったり。
正直、この程度で文句言って辞めるとかいう人は「どうぞ辞めてください♪」ってかんじです。
そうですね
あの年会費でそう思えるのが..もうびっくりです(^-^;)
嵐はほんとうに当たらないですよね..