悲しいお知らせです。
2018年マイナビオールスターゲームのローソンチケット有料会員枠、「エルアンコール会員」×1、「ローチケHMVプレミアム会員」×2が全滅のもようです。
あわててセゾンカード限定チケットに申し込みましたが、今年はちょっとあきらめムード。
【2018/6/27 15:00追加】
はい、落選メールきました!
Contents
2018年マイナビオールスターゲーム・ローソン有料会員枠申込内容
2018年のマイナビオールスターゲームには、こんな感じで申し込みしました。
今回は、熊本は参戦が無理なので、7月13日(金)に開催される、京セラドーム大阪一本勝負です。
- エルアンコール会員枠×1
- ローチケHMVプレミアム会員×2
の3口です。
そして、応募した席種はこんな感じ
- 第1希望:3塁側フィールドシートA
- 第2希望:3塁側A指定席
- 第3希望:レフト下段外野指定席
クレジットカードの利用可能額を確認!
抽選方式のチケットを申し込んだ場合、当選発表前にクレジットカードの利用可能額が先に動きます。
ローソンチケットの野球関連チケットの場合、当選発表日の当日0時から5時くらいの間に利用枠が減ることが多いので、前日のクレジットカードの残高を確認しておきました。
エルアンコール会員枠
【2018年6月26日19時時点】
【2018年6月27日4時時点】
利用枠可能額に変動なし。
1円減ってるのは、夜中に宝塚の貸切公演に申し込んだからです。
紛らわしくてごめんなさい。
ローチケHMVプレミアム会員枠その壱
【2018年6月26日19時時点】
【2018年6月27日4時時点】
利用可能額に変動なし。
というか、1円増えてるので「すでに当選処理済みで落選」と判断しました。
ローチケHMVプレミアム会員枠その弐
こちらはエポスカードで申し込んでます。
メールが来ないので落選確定!
というわけで、気合の3口応募でしたが、あえなく全滅(多分)となりました。
当選発表前にチケットが当たってるかどうか調べる方法はこちら

まとめ:2018マイナビオールスターゲーム、エルアンコール会員、ローチケHMVプレミアム会員枠チケット全滅
2018年のローソンチケット、エルアンコール会員枠、ローチケHMVプレミアム会員枠は多分全滅と残念なことになってしまいました。
ま、こればっかりは仕方ないです。
6月27日15時には正式な結果が分かりますが、多分落選で確定です。
【2018/6/27 15:00追加】
はい、落選メールきました!
とりあえず、あわててセゾンカード会員限定チケットに申し込みましたが、どうだろう?
オールスターゲームについては、セゾンもそこまで当選確率高くないからちょっと厳しいかな。
ちなみに、ローチケのプレリクエスト先行抽選受付には申し込んでません。
プレリクエスト先行は、ローチケHMVプレミアム会員で申し込むと当選確率UPなのですが、ちょっと忙しかったのと、「エルアンコール会員枠かローチケHMVプレミアム会員で当たる」というおごりがありましたね。
う~ん。
やはり変な余裕持ったらダメですね。
オールスターゲームのチケットは、ローチケの有料会員枠で確保できないとかなり厳しいです。
色々作戦まで立てておいて、本人がハズレってちょっと恥ずかしいです。
みなさんの結果はいかがでしたか??
まあ、まだチャンスは残ってるので引き続き頑張ります!
オールスターゲームのチケットについては「こちら」。


全滅です・・
あとはイープラスセゾンに期待ですが仕事の予定いれたので当たっても行けないかも。
全滅仲間ですね(笑)
仕方ないと思っても、がっかりします。
セゾン頑張りましょう!
ご報告です。
熊本開催のエルアンコール会員枠、ローチケHMVプレミアム会員枠、それぞれの一般枠、計4口応募しましたが全滅でした。
すべて2枚でSS、S、Aと第三希望まで記入しました。
期待していただけに残念です。
敗因分析
①オペラグラス付き(ローソンチケットにお布施扱い)で応募しなかったのがいけなかったのか?
②第1希望だけで応募したほうが当選確率がいいのか?
③地方球場なのでもともと座席が少ない。まあこれですかね。
有料会員ってどれくらいいるのでしょうか?
数万人いたら厳しいですよね。
とりあえず、気を取り直して、セゾンイープラス応募しました。
熊本遠征、ただの旅行にならないように(祈)
ようこそ全滅クラブへ!
私は大阪でしたが全滅でした。
熊本もぽろぽろと取れた報告がありますが、全体的に厳しめですね。
オペラグラス付きの方が当選確率は高いと思います。
でもあれ高くないですか??
単願、併願については、併願の方が有利だと思います。
過去の経験から、多分単願制限はかかってないと・・・。
単願、併願については記事書いてるので、そのうちUPします。
カープチケットでお世話になりました。
京セラ開催なら広島からでもいける!と気合を入れてこちらを参考にローチケHMV有料会員になって応募しました。
京セラフィールドシート~S席など2枚ずつで第三希望まで入れましたが落選!
さすがオールスターの倍率は高いですね。
熊本より行きやすい京セラの倍率は高かったのではないでしょうか。
プレミアム会員でどのくらいの当選率か気になりますね~当方、他に応募したいチケットはないので今月限りで解約予定です(笑)
るるさん
コメントありがとうございます。
私と一緒の全滅仲間ですね(笑)
さすがオールスターゲームというところでしょうか。
ただ、今回の経験はきっと日本シリーズのチケットで生きると思います。
思いたいです(笑)
たぶんローソンプレミアム会員で
内野A当たりました!
ちなみに僕は二枚で応募しました!
大阪か熊本かはまだわかりません!
多分第1希望大阪の方を内野Aにしたので
それだと思いますが
広島たかひろさん
当選おめでとうございます!
しかも内野指定Aっていいところですね。
とりあえずブログ読者様に当選者がいてよかったです(笑)
まだわかりませんが残高を確認したら減ってました!
でもいつも感心しております!
やっぱり勉強しないとチケット取れませんね!
イープラスの巨人最終戦も応募しました
2次なので多分はずれると思います笑笑!
利用可能額変動おめでとうございます!
チケット関連の豆知識的なことはちょっとだけ知ってます。
今回は全滅なので役に立ちませんでしたけど(笑)
また結果を教えてくださいね。