2021年2月10日(水)、2021年のSUPER GTスケジュールの変更が発表になりました。
当初予定していたタイ、マレーシアでの海外ラウンド2戦が中止となり、国内6つのサーキットで全8戦が開催されます。
2020年のスーパーGTは、富士スピードウェイ、鈴鹿サーキット、ツインリングもてぎという3つのサーキットのみで開催されました。
2021年は、残念ながら海外ラウンドは中止となりましたが、岡山国際サーキット、スポーツランドSUGO、オートポリスでの開催が復活となります。
また、海外ラウンドの中止に伴い、第5戦以降の日程、開催サーキットが変更になっています。
2021年SUPER GT開催スケジュール(2021/2/10発表)
- 第1戦:4月10(土)〜11日(日) 岡山国際サーキット
- 第2戦:5月3(月)〜4日(火) 富士スピードウェイ
- 第3戦:5月29(土)〜30日(日) 鈴鹿サーキット
- 第4戦:7月17(土)〜18日(日) ツインリンクもてぎ
- 第5戦:9月11(土)〜12日(日) スポーツランドSUGO
- 第6戦:10月23日(土)〜24日(日) オートポリス
- 第7戦:11月6日(土)〜7日(日) ツインリンクもてぎ
- 第8戦:11月27日(土)〜28日(日) 富士スピードウェイ
まとめ:2021年SUPER GT開催スケジュールの変更発表!海外ラウンドは中止、国内6サーキットで開催に!
2021年2月10日(水)、2021年のSUPER GTスケジュールの変更が発表になりました。
変更のポイントは
- 第4戦タイ、第5戦マレーシアの中止
- 第4戦以降の開催サーキット変更
の2点です。
海外サーキットでの開催が中止となったのは残念ですが、新型コロナウイルス感染症の状況を考えると、まあ無理ですよね。
また、第4戦、第5戦の海外ラウンドが中止になったことに伴い、レース開催日程、サーキットが変更になっています。
変更前 | 変更後 | |
1 | 4/10~11 岡山 |
変更なし |
2 | 5/3~4 富士 |
変更なし |
3 | 5/29~30 鈴鹿 |
変更なし |
4 | 7/17〜18 もてぎ |
|
5 | 9/11〜12 SUGO |
|
6 | 9/11~12 SUGO |
10/23〜24 オートポリス |
7 | 10/23~24 オートポリス |
11/6〜7 もてぎ |
8 | 11/6~7 もてぎ |
11/27〜28 富士 |
変更後のスケジュールでは、
- 富士、もてぎでレースが2回開催される
- 最終戦はもてぎ⇒富士に変更
- 最終戦が11/7⇒11/28と約3週間遅くなる
この辺りがポイントかな。
2020年と同じく最終戦が11月終わりの富士開催なので、路面温度がかなり低い中でのレースとなりそうです。
SUPER GTは4月10日(土)、11日(日)に岡山国際サーキットで開幕の予定ですが、2月10日(木)時点ではチケット発売概要が発表されていません。
2020年は、レース開催が4月11日~12日で、2020年2月6日(木)にチケット発売概要が発表になっています。
例年通りだとそろそろ発表がある時期なのですが、こちらももう少し後になりそう。
サーキットは屋外での観戦となるため、室内競技より感染リスクはかなり低くなります。
実際、2020年も第5戦の富士から有観客で開催されているので、開幕戦も有観客で開催される可能性は高そうです。
ただし、私が例年利用しているピットラウンジパスは、設定されない可能性が高そう。
選手とファンが接するリスクはできる限り減らしたいはずなので、そもそもパドックへの一般人立ち入りは禁止されるのではないかと予想します。
どちらにしても、昨年のチケット発売状況は全く参考にならないので、しばらくは情報収取ですね。


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)