2021年3月18日(木)、岡山国際サーキットで開催されるSUPER GT第1戦のARTAファンシート発売概要が発表されました。
ファンシートの発売は、「調整中」となっていたので、発売されること自体は予想されていました。
問題は内容で、なんとARTAファンシートは「土日通し券、駐車券なし」として8,800円で発売されます。
入場券は、土曜日3,300円+日曜日5,500円=8,800円なので、土日観戦する場合はARTAファンシートのほうが特典がある分お得です。
ですが日曜日しか観戦しない場合は3,300円分損になります。
また、ARTAファンシートは駐車券付きの販売がないのも大問題。
今年は駐車券のみの発売がないので、ファンシートを購入する場合は、場内駐車場を利用できないってことになります。
これもちょっとひどいですよね。
【2021年3月19日追記】
2021年3月19日(金)、SUBARUファンシートの発売が発表されました。
SUBARUファンシートは、日曜のみ観戦できるチケットとして5,500円で発売されます。
土日が強制的にセットとなるARTAファンシートとの差はいったい(汗
ただし、残念ながらSUBARUファンシートも駐車券とのセット販売がありません。
Contents
2021SUPER GT Rd.1岡山国際サーキット チケット開催概要
【名称】
2021 AUTOBACS SUPER GT Rd.1 『たかのこのホテル 岡山 GT300km レース』
【開催日】
2021年4月10日(土)~4月11日(日)
【入場制限】
新型コロナウイルス感染症、感染拡大防止に向けた国、自治体のガイドラインに従い入場者数制限を行います。
【検温】
新型コロナウイルス感染症、感染および感染拡大防止のため、ご入場いただくすべての方にスタッフが検温を実施いたします。
検温時を拒否された場合や体温が37.5℃以上など異常が認められた場合などはご入場できません。予めご了承ください。
【場外駐車場】
場外無料駐車場の設定もございます。JR吉永駅・場外無料駐車場からは換気等、新型コロナウイルス感染対策を行いながらのバス運行となります。
【その他】
- 中学生以下のお客様もチケットが必要です<未就学児(0歳~6歳)を除く>
- A・B・Cパドックへのご入場はいただけません※Cパドック内観戦席でのご観覧もいただけません。
- オープンピット・ピットウォーク等も開催されません
チケット発売情報について、詳しくはこちらにまとめてあります。

ファンシートの追加販売決定(ARTA、SUBARU)
【発売期間】
3月22日(月)19時~
【発売窓口】
ローソン店頭端末
【チケット種類】
ARTAファンシート(土日利用可能):8,800円
SUBARUファンシート(日曜日のみ利用可能):5,500円
※ファンシート特典は未発表です。
岡山国際サーキットのファンシートとは
ファンシートとは、「ホンダ応援シート」、「スバル応援シート」、「ARTA応援シート」のように特定のチームを応援するためのシートです。
サーキットのメインスタンド、しかもいい場所に設定されることが多いので、メインスタンドで観戦する場合はおすすめの席になります。
特に、岡山国際サーキットの場合、あまりマナーが良くない一般エリアのお客さんから離れて観戦することができるのは大きなメリットです。
禁止されている場所取りやスタンドでの椅子使用などを係員が注意してくれるので、比較的快適に観戦できます。
スタンドで日傘をさす非常識な人にも悩まされることはありません。
しかも、設定される場所は応援するチームのピット前など、いい場所になることが多いのもポイント。
また、帽子や旗、レインコートなどのグッズがもらえるのに、チケット代金が通常の入場券と変わらないので、コストパフォーマンスも抜群です。
2020年のARTAファンシートの場合、もらえるグッズはキャップ、フラッグ、ARTAウォーターのセットでした。
ただし、ただし、ファンシートは数量限定なので、早めに売り切れてしまうのがデメリットかな。
まとめ:2021SUPER GT Rd.1岡山国際サーキット・ARTAファンシートの発売決定!
2021年3月18日(木)、岡山国際サーキットで開催されるSUPER GT第1戦のファンシート発売概要が発表されました。
ですが、この内容がまあまあヒドイです。
まず意味不明な点は、なぜかARTAファンシートのみ通し券ってことです。
ARTAファンシートの価格は8,800円なので、土日両方観戦する場合は、土曜日3,300円+日曜日5,500円=8,800円と普通のチケットを2枚購入するのと同額です。
ファンシートはメインスタンドの特設エリアに入れたり、帽子などのグッズをもらえます。
なので、土日両方観戦する場合はこちらの方がお得です。
ですが、日曜日しか観戦しない場合は、単純に土曜日分の3,300円が損になります。
通常チケットには通し券の設定がないのにARTAファンシートだけは土日通し券とか、なんかやることがチグハグですよね。
また、もっとダメな点が、ARTAファンシート、SUBARUファンシートどちらも駐車券付きの販売がないってことです。
2021年のSUPER GT第1戦は、駐車券の単独販売が廃止され、入場券とセットでしか購入できなくなりました。
なので、ファンシート購入者は場内駐車場をあきらめるしかありません。
これ、正直ありえないです。
場内駐車券が欲しい場合は、無駄になるけど入場券+駐車券のセットを別に購入しろってこと?
それか、ファンシートを売る気がないのか。
仮に「ARTAファンシート、場内駐車場を利用したいけど日曜日しか観戦できない」というケースの場合、
- ARTAファンシート:8,800円
- 1人券・駐車券付日曜観戦券:8,500円
合計:17,300円
も必要になります。
ARTAファンシート、駐車券を単独で販売すれば8,500円で済むので、なんと倍以上の費用が必要です。
岡山国際サーキットの運営はファンが求めていることを全く理解してないですね。
しかも、なぜか時間差で情報を出すから、「もうサポーターズクラブでチケット買っちゃった」という被害者も出ちゃいます。
ファン目線で考えるのではなく、なんかお金のことしか考えてない雰囲気も感じます。
ちょっと、今年の岡山国際サーキットのチケットについては揉めそうですね~。


初めまして
相変わらずとんちんかんな売り方ですよね。
私は2人で行くので1名駐車券と1名観戦券(駐車券なし)にしました。
今年のチケットはいつもより割高感があり躊躇しましたが、買ってしまいました。
オークションでは驚くような価格になってますが。
今年はいつもより更にひどですよね。
ファンに無駄な出費を強いるのはいかがなものかと。
まだチケット値上げのほうが納得できます。
オークションは通報するとアカウント停止になるので、見つけたら通報してやりましょう。
も、もしかして
ファンシートチケットだけで
入場・観戦出来るのですか?
観戦チケットとは別に
ファンシートチケットを
購入するんだと思っていたのですが・・・
ファンシートだけで観戦できますよ!
でも、ファンシートの特典をちゃんと記載してくれないと困りますよね
え~~
2人で行く予定で
私だけサポーターズクラブに入会していたので
先に駐車場付きの観戦チケット
買ってしまいました~Σ( ꒪□꒪)‼
とゆうことは
連れはファンシートを
買えたらそれでいいけど
私は更にファンシートチケットを買わないと
ファンシートエリアに
入れないって事になりますよね~~
でも1人はどっちみち
駐車場付きの観戦チケット
購入していないと
くるみっこさんの言う通り
駐車場が場外だけになって
しまうって事ですね・・・
これはモヤモヤだ~( ˘•_•˘ ).。oஇ
ご指摘のとおり、
・ファンシートは土日通し券しかない
・ファンシートは駐車券とのセット販売がない
・駐車券は通常の入場券とセット販売しかない
ということなので、ファンシートを利用したい場合は
・場内駐車券はあきらめる
・場内駐車券が欲しい場合は無駄を承知で「通常チケット+駐車券のセット」も買う
・土曜日観戦予定がない場合は、土曜日分の料金を捨てる
ということを強いられますね。
わかりやすい説明
本当にありがとうございます。
一般販売までに
考えてみます。
SUBARUファンシートの発売が追加で発表されました。
こちらはARTAと違って、日曜日のみ5,500円で購入できます。
名前を入れるのを
忘れてしまいすみません
新たな情報ありがとうございます!
作戦会議しますね(笑)
最後が「しかも、ファンシートは」で終わってるのが気になる。何が言いたかったのか追記してくれると嬉しいです。
あ~ごめんなさい、ただの削除ミスです。
修正しておきました。
修正ありがとうございます。
駐車券セットとARTAファンシートと迷いましたが、ファンシートにしました。
こちらの記事を参考にさせてもらいました。ありがとうございました。
私はここ数年前にsuper GTのファンになり去年はコロナの影響で岡山から出れず、岡山のレースも中止になり観戦できなかったので、今回初めての観戦なのでチケットの知識がなく、とても助かりました。
コメントありがとうございます。
SUPER GT関連の記事はあまり人気がないので嬉しいです!
岡山国際サーキットは車との距離がとても近いのがいいところです。
今回はCパドックに入れないのが残念ですが、ぜひレースの迫力を感じてみてください。