KinKi Kidsの堂本光一さんが「作・構成・演出・主演」の4役をこなす「Endless SHOCK」が、2021年も開催されます。
公演名は「Endless SHOCK -Eternal」で、2021年2月4日から3月31日まで、東京・帝国劇場で上演されます。
超人気公演で毎年チケットが取れない「Endless SHOCK」ですが、おそらくクレジットカード会社枠でもチケットを取り扱います。
いわゆる「クレカ枠」というやつです。
正直、ファンクラブ枠や一般販売で「Endless SHOCK」のチケットを確保するのは非常に厳しいです。
なので、できる限り複数の方法でチャレンジする必要があるのですが、その中の一つとしてクレカ枠は欠かせません。
今回は、クレジットカード会社枠を中心に、「Endless SHOCK」のチケットの取り方をまとめてみます。
【2021年1月16日追記】
3月分公演について、「ニコスチケットサービス」、「チケットセディナ」、「エポトクプラザ」、「トク買」での取り扱いが発表になりました!
【2020年12月24日追記】
2月分公演について、「ニコスチケットサービス」、「チケットセディナ」での取り扱いが発表になりました!
【2020年12月29日追記】
2月分公演について、「チケットJCB」、「エポトクプラザ」、「トク買」での取り扱いが発表になりました!
Contents
2021年「Endless SHOCK -Eternal-」公演概要
【公演期間】
2021年2月4日(木)~2021年3月31日(水)
【会場】
帝国劇場
【出演】
堂本光一
上田竜也、越岡裕貴、松崎祐介、寺西拓人、高田翔、椿泰我、松井奏、石川直、梅田彩佳、前田美波里
【席種】
・S席 :13,000円
・A席 :9,000円
【一般発売日】
◆2021年2月公演
2021年1月16日(土)
◆2021年3月公演
2021年2月14日(日)
【販売窓口】
◆チケットぴあ
◆ローソンチケット
◆CNプレイガイド
◆イープラス
◆帝国劇場
※一般発売は先着方式で販売
【枚数制限】
1人1公演のみ1枚まで
2021年「Endless SHOCK -Eternal-」クレジットカード会社の貸切枠
各クレジットカード会社では、「クレジットカード会社の貸切席」いわゆるクレカ枠という座席を準備しています。
過去のジャニーズ関連チケット取扱いの様子から、「DREAM BOYS」のチケット取扱いがありそうなのは次の6つです。
- 三菱UFJニコスチケットサービス
- チケットセディナ
- Vpassチケット
- チケットJCB
- エポトクプラザ
- トク買(セゾンカード)
それぞれ、該当カードの保有者であれば応募できます。
クレジットカード会社のジャニーズ系のチケット販売は、どの公演も同じ販売方法となる傾向があります。
2021年のDREAMBOYのチケット発売状況が参考になりますので、詳しくはこちらも参考にしてみてください。

1.ニコスチケットサービス
2020年12月21日、Endless SHOCK -Eternal-の2月公演取り扱いが発表になりました!
【2021年1月14日追記】
Endless SHOCK -Eternal-の3月公演取り扱いが発表になりました!
【特徴】
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、ニコスチケットサービスの取り扱いが大きく変わっています。
1.チケットは電子チケット「MOALA Ticket」のみ!
ニコスチケットサービスのチケットは「紙チケット」でしたが、今回は全て電子チケット「MOALA Ticket」での販売になります。
また、チケット受取時には、LINEのアカウントが必要になります。
2.申し込みが「WEB・抽選方式」になった
ニコスチケットサービスは長らく「封書・抽選方式」だったのですが、「WEB・抽選方式」に変更されています。
申し込みは「ぴあGettii」のシステムを利用するので、ぴあGettiiの会員登録が必要です。
3.チケット申し込みは1枚のみ
以前は2枚まで申し込めたのですが、今回からチケットは1人1枚限定です。
ペア観劇したい場合はそれぞれで申し込み、当選したとしてもお席はバラバラになります。
【必要なクレジットカード】
ゴールドカード優先枠はないので、年会費無料の「VIASOカード」がおすすめです。
【取り扱い席種】
・S席13,000円
・A席9,000円
【購入可能枚数】
1枚
【チケット媒体】
電子チケット(MOALA Ticket)
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2021年2月公演
2020/12/24(木)12:00~2021/1/17(日)17:00
◆2021年3月公演
2021/1/14(木)~2021/2/10(水)17:00
※新型コロナウイルス感染症の影響を受け、受付期間が変更になりました。
2021/1/14(木)~1/31(日)17:00
【当選発表日】
◆2021年2月公演
2021/1/20(水)メール配信
◆2021年3月公演
2021/2/14(日)メール配信
【決済方法】
ニコスカードのみ
【設定公演】
◆2021年2月公演
・2/5(金)18:00
・2/6(土)13:00・18:00
・2/10(水)13:00
・2/12(金)18:00
・2/13(土)18:00
・2/14(日)18:00
・2/15(月)18:00
・2/18(木)13:00・18:00
・2/21(日)13:00
・2/23(火)18:00
・2/26(金)18:00
・2/27(土)13:00
◆2021年3月公演
・3/1(月)13:00
・3/4(木)13:00・18:00
・3/5(金)13:00
・3/9(火)18:00
・3/10(水)13:00・18:00
・3/12(金)13:00
・3/13(土)13:00
・3/15(月)13:00・18:00
・3/17(水)18:00
・3/19(金)13:00
・3/24(水)13:00・18:00
・3/27(土)13:00

2.チケットセディナ
2020年12月24日、Endless SHOCK -Eternal-の2月公演取り扱いが発表になりました!
【2021年1月16日追記】
Endless SHOCK -Eternal-の3月公演取り扱いが発表になりました!
【特徴】
1.チケットは電子チケット「MOALA Ticket」のみ!
チケットは全て電子チケット「MOALA Ticket」になります。
MOALA TicketはLINEのアカウントを利用するチケットなので、LINEのアカウント登録が必要です。
2.申し込みが「WEB・抽選方式」になった
チケットセディナは長らく「ハガキ・抽選方式」だったのですが、「WEB・抽選方式」に変わりました。
ハガキからWEBになったので、申し込みがかなり簡単になったかな。
3.チケット申し込みは1枚のみ
以前は2枚まで申し込めたのですが、今回からチケットは1人1枚限定です。
ペア観劇したい場合はそれぞれで申し込み、当選したとしてもお席はバラバラになります。
【必要なクレジットカード】
ゴールドカード優先枠はないので、年会費無料でチケットセディナが利用できる「セディナカードJiyu!da!」がおすすめです。
【取り扱い席種】
・S席13,000円
・A席9,000円
【購入可能枚数】
1枚
【チケット媒体】
電子チケット(MOALA Ticket)
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2021年2月公演
2021/1/18(月)17:00まで
◆2021年3月公演
2021/2/9(火)17:00まで
【当選発表日】
◆2021年2月公演
2021/1/20(水)にメールにてお知らせ
◆2021年3月公演
20201/2/15(月)にメールにてお知らせ
【決済方法】
セディナカードのみ
【設定公演】
◆2021年2月公演
2021年2/4(木)
・9(火)18:00
・12(金)18:00
・14(日)18:00
・20(土)18:00
・23(火・祝)18:00
・24(水)18:00
・6(土)13:00/18:00
・15(月)13:00/18:00
・21(日)13:00/18:00
・10(水)13:00
・13(土)13:00
・18(木)13:00
・27(土)13:00
◆2021年3月公演
・3/1(月)
・12(金)
・18(木)
・24(水)13:00
・3(水)
・7(日)
・8(月)
・9(火)
・10(水)
・13(土)
・17(水)
・23(火)
・27(土)18:00
・4(木)
・15(月)
・29(月)13:00/18:00

3.Vpassチケット
2020年12月21日(月)時点では、Vpassチケットで「Endless SHOCK -Eternal-」のチケットを販売するか不明です。
同じジャーニーズ系の公演「DREAM BOYS」では、クレカ枠6社の中で唯一Vpassチケットだけがチケットを取り扱いませんでした。
でも、「Endless SHOCK2020」のチケットはVpassチケットで販売されたので、望みはあると思ってます。
昨年、Vpassチケットで取り扱いがあった「Endless SHOCK2020」チケット販売については、こちらを参考にしてください。

4.チケットJCB
2020年12月28日、Endless SHOCK -Eternal-の2月公演取り扱いが発表になりました!
【必要なクレジットカード】
今回はゴールドカード優先枠が設定されない可能性があるので、現時点では「JCB一般カード」がおすすめです。
ゴールドカード枠の復活が確定した場合は、「JCBゴールドカード」も検討しましょう。
【取り扱い席種】
・S席13,000円
・A席9,000円
【購入可能枚数】
1枚
【チケット媒体】
スマチケ
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2021年2月公演
2021/1/8(金) 1:00~2021/1/17(日) 11:00
◆2021年3月公演
未定
【当選発表日】
◆2021年2月公演
2021/01/19(火) 13:00
◆2021年3月公演
未定
【決済方法】
JCBカードのみ
【設定公演】
◆2021年2月公演
・2021/02/04(木)18:00開演
・2021/02/05(金)18:00開演
・2021/02/06(土)18:00開演
・2021/02/07(日)18:00開演
・2021/02/09(火)18:00開演
・2021/02/10(水)13:00開演
・2021/02/10(水)18:00開演
・2021/02/13(土)13:00開演
・2021/02/13(土)18:00開演
・2021/02/15(月)13:00開演
・2021/02/15(月)18:00開演
・2021/02/17(水)18:00開演
・2021/02/18(木)18:00開演
・2021/02/19(金)18:00開演
・2021/02/20(土)18:00開演
・2021/02/21(日)13:00開演
・2021/02/21(日)18:00開演
・2021/02/24(水)13:00開演
・2021/02/24(水)18:00開演
・2021/02/26(金)18:00開演
・2021/02/27(土)13:00開演
・2021/02/27(土)18:00開演
・2021/02/28(日)18:00開演
◆2021年3月公演
未定

5.エポトクプラザ
2020年12月28日、Endless SHOCK -Eternal-の2月公演取り扱いが発表になりました!
【2021年1月15日追記】
Endless SHOCK -Eternal-の3月公演取り扱いが発表になりました!
【特徴】
1.チケットは電子チケット「MOALA Ticket」のみ!
エポトクプラザのチケットは「紙チケット」でしたが、今回は全て電子チケット「MOALA Ticket」での販売になります。
2.申し込みが「WEB・抽選方式」になった
エポトクプラザは長らく「WEB・先着方式」だったのですが、「WEB・抽選方式」に変更されています。
申し込みは、CNプレイガイドのシステムを利用しています。
このため、申し込み時点でクレカの利用枠が減額されるので、「当選発表前に当落が分かる」作戦は使えません。

3.チケット申し込みは1枚のみ
以前は2枚まで申し込めたのですが、今回からチケットは1人1枚限定です。
ペア観劇したい場合はそれぞれで申し込み、当選したとしてもお席はバラバラになります。
4.エポトクプラザの知名度が低いので運が良ければワンチャンスがある。
エポトクプラザは、他のクレジットカード会社枠と比較して知名度がかなり低めです。
結果的にチケットが取りやすい傾向があるので、個人的におすすめなカード枠になります。
先着申し込みの時代でも、チケットJCBよりはあきらかに取りやすい傾向がありました。
【必要なクレジットカード】
年会費無料の「エポスカード」がおすすめです。
ゴールドカード優先枠が設定される公演もありますが、とりあえずは普通のエポスカードを利用、インビテーション(招待)でゴールドカードを作るのがおすすめです。
インビテーションからゴールドカードを作ると、ゴールドカードの年会費が無料になります!
【取り扱い席種】
・S席13,000円
・A席9,000円
【購入可能枚数】
1人1枚まで
【チケット媒体】
電子チケット(MOALA Ticket)
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2021年2月公演
2020/12/29(火)10:00~2021/1/15(金) 09:59
◆2021年3月公演
2021/1/15(金)10:00~2021/2/14(日) 09:59
【当選発表日】
◆2021年2月公演
2020/1/20(水)
◆2021年3月公演
2021/2/16(火)
【決済方法】
エポスカードのみ
【設定公演】
◆2021年2月公演
◆2021年3月公演

6.トク買(セゾンカード)
020年12月29日、Endless SHOCK -Eternal-の2月、3月公演取り扱いが発表になりました!
【特徴】
1.チケットは電子チケット「MOALA Ticket」のみ!
トク買のチケットは「紙チケット」でしたが、今回は全て電子チケット「MOALA Ticket」での販売になります。
2.チケット申し込みは1枚のみ
以前は2枚まで申し込めたのですが、今回からチケットは1人1枚限定です。
ペア観劇したい場合はそれぞれで申し込み、当選したとしてもお席はバラバラになります。
3.トク買の知名度が低いので運が良ければワンチャンスがある。
トク買は、他のクレジットカード会社枠と比較して知名度がかなり低めです。
エポトクプラザより知名度はかなり低いので、穴場としては一番おすすめかも。
【必要なクレジットカード】
年会費無料の「セゾンカードインターナショナル」か、年1回の利用で年会費無料になる「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード 」がおすすめです。
【取り扱い席種】
・S席13,110円のみ
※販売手数料含む
【購入可能枚数】
1人1枚まで
【チケット媒体】
電子チケット(MOALA Ticket)
【販売方法】
web申し込み、抽選方式
【申込期間】
◆2021年2月公演
2020/12/29(火)~2021/01/20(水)
◆2021年3月公演
2020/12/29(火)~2021/02/23(火)
【結果確認期間】
◆2021年2月公演
1月22日(金)
◆2021年3月公演
2月25日(木)
【決済方法】
クレジットカード限定
【設定公演】
◆2021年2月公演
- 2021/02/06(土) 06:00PM
- 2021/02/10(水) 06:00PM
- 2021/02/17(水) 06:00PM
- 2021/02/26(金)06:00PM
◆2021年3月公演
- 2021/03/13(土)06:00PM
- 2021/03/15(月)06:00PM
- 2021/03/24(水) 06:00PM
- 2021/03/28(日) 06:00PM

2021年「Endless SHOCK -Eternal-」のチケットを生協、コープ枠を利用してとる
ジャニーズ系の公演チケットは、ここ数年、生協・コープでも取り扱うことがあります。
現時点では何ともですが、Endless SHOCK -Eternal-のチケットの取り扱いが発表されてから生協・コープに加入していては間に合いません。
応募を考えている場合は、あらかじめ「パルシステム」、「コープデリ」などの生協・コープへの加入準備をしておくことをおすすめします。
生協・コープのチケットについては、宝塚の記事になりますがこちらを参考にしてください。

まとめ:2021年Endless SHOCK -Eternal-のチケットを取る、買う方法
「Endless SHOCK -Eternal-」が、2021年2月~2021年3月に帝国劇場で上演されます。
毎年、チケットが取れなくてファンが右往左往する「Endless SHOCK 」ですが、今年もチケット争奪戦は激戦が予想されます。
ファンクラブ枠や一般発売でチケットを取るのはかなり厳しいので、申込できる枠はできるかぎり利用する必要があります。
ファンクラブ枠で申し込むのはもちろん、クレジットカード枠や生協・コープ枠が利用できる環境を準備しておきましょう。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で例年と取り扱いがかなり違います。
チケットを取り扱う会社や発売方法も変更が多いので、よく確認しておきましょう。
チケットを取り扱う可能性がある
については情報収集を続けるとともに、必要なクレジットカードを早めに作っておくことも検討してください。
あとは、生協・コープ枠での販売があった時に備えて、「パルシステム」、「コープデリ」などの生協・コープへの加入準備をしておけば事前準備は完璧です。

一番参考になるのは、同じジャニーズ事務所の「DREAMBOY」のチケット販売状況です。

あとは、昨年の「Endless SHOCK2020」チケット取り扱いの様子も確認しておくこともおすすめします!

入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)