2020年7月21(火)、2020年の宝塚歌劇公演のスケジュールが発表になりました。
宝塚歌劇は2020年7月17日(金)から再開していますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、チケットの販売方法や劇場内のサービス、舞台の演出や上演体制について大幅な変更がありました。
公演スケジュールについても、当初予定されていた公演は全て白紙になっています。
当初のスケジュールは、
【宝塚大劇場公演】
7/1~7/13 | 宙組 アナスタシア |
7/17~8/17 | 雪組 fff |
8/12~9/28 | 星組 ロミオとジュリエット |
10/2~11/9 | 花組 アウグストゥス |
11/13~12/14 | 月組 桜嵐記 |
【東京宝塚劇場公演】
7/1~7/26 | 月組 WELCOME TO TAKARAZUKA |
7/31~8/30 | 宙組 アナスタシア |
9/4~10/11 | 雪組 fff |
10/16~11/22 | 星組 ロミオとジュリエット |
11/27~12/27 | 花組 アウグストゥス |
の10公演ですが、全て公演中止となりました。
今回、2020年の公演スケジュールが発表になり、年内の公演について正式に日程が確定しています。
2020年宝塚歌劇公演スケジュール
宝塚大劇場公演
【花組:はいからさんが通る】
7月17日(金)~9月5日(土)
※新人公演:8月4日(火)
【月組:WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-】
9月25日(金)~11月1日(日)
【宙組:アナスタシア】
11月7日(土)~12月14日(月)
東京宝塚劇場公演
【星組:眩耀の谷 ~舞い降りた新星~】
7月31日(金)~9月20日(日)
※新人公演:8月20日(木)
【花組:はいからさんが通る】
10月10日(土)~11月15日(日)
【月組:WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-】
11月21日(土)~2021年1月3日(日)
まとめ:2020年宝塚歌劇の公演スケジュール正式発表!
2020年7月21(火)、2020年の宝塚歌劇公演のスケジュールが発表になりました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、予定されていた10公演が中止となり、代わりに新たに3公演が予定されています。
現時点では、「宝塚大劇場の月組公演、宙組公演」と、「東京宝塚劇場の花組公演、月組公演」について、チケット発売概要が未定です。
とりあえずはスケジュールの発表だけなので、今後も情報収取は必要です。
宝塚歌劇は2020年7月17日(金)から再開していますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、チケットの販売方法や劇場内のサービス、舞台の演出や上演体制などが大きく変わっています。
詳細はこちらを確認してみてください。


特にチケットの発売方法については、
- 宝塚友の会優先
- 1人1枚のみ
- 全て当日発券
と大幅に変更があります。
私はペア観劇が多いので、「1人1枚のみ」ってのがかなり厳しいのですが、全て当日発券というのは今後も続けて欲しいと思います。
これ、転売対策としては効果てきめんで、チケット転売サイトからは宝塚関係のチケットが激減しています。
これは素直に嬉しい!
後は、貸切公演がいつ復活するかですね。
私は友会でチケット当選したことがここ4~5年なくて、ほとんどがクレジットカード会社の貸切公演枠でチケット取ってます。
なので、早く貸切公演が復活することを祈るばかりです!
宝塚のチケットの取り方についてはこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)