2020年に開催される東京03の第22回単独公演「ヤな塩梅」は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、多くの公演が延期になっています。
私は、
- 6/14(日)岡山公演
- 7/12(日)福岡公演
- 7/26(日)大阪公演
の3公演をファンアプリ経由で申し込み、無事チケットが当選したのですが、残念ながらいずれも延期が発表されています。
今回、私が取れたチケット3公演のうち、一番最初にチケットを発券できるのが、岡山公演です。
早速コンビニで発券してみたのですが、果たして今年はどんなお席が当選していたのでしょうか?
東京03単独公演のチケットを取るならファンアプリ経由がおすすめ
東京03単独公演のチケットは、プレイガイドなどに先駆けて、東京03のファンアプリで先行販売が実施されます。
ファンアプリは月額600円と結構お高いのですが、ファンアプリ先行はチケットの当選確率が高く、お席も良席なことが多いのが特徴です。
実際、私もファンアプリ経由で最前列を確保したことあります。
ですが、ファンアプリであれば絶対に良席という訳ではないみたいで、公演によっては10列目前後のいわゆる「普通」のお席が当選することもあります。
東京03単独公演のチケットを取る方法については、こちらにまとめてあるので参考にしてみてください。

2020年の東京03単独公演は多くの公演が延期になっている
2020年の東京03単独公演は多くの公演が延期になっています。
具体的にはこちらにまとめてあります。

私がファンアプリ経由で申し込み、当選した公演は、
- 6/14(日)岡山公演⇒10月5日(月)18:30へ振替
- 7/12(日)福岡公演⇒延期(日程未定)
- 26(日)大阪公演⇒延期(日程未定)
となっています。
チケットは、「延期された公演で利用」、「払い戻し」から自由に選択できます。
岡山公演の場合、日曜日公演だったのが平日公演に変更になっているのがかなりイタイです。
平日だと仕事の関係で難しい可能性もありますよね。
お席が良ければ何としても調整して行くけど、イマイチだったら払い戻しするかも。
福岡、大阪については日程が不明なので、現時点では何ともって感じ。
あと、東京03単独公演の場合、会場によってチケットが発券できる日が違います。
おおむね公演の2週間前から発券可能になるので、私の持っているチケットの場合、
- 6/14(日)岡山公演⇒5/31(日)から発券可能
- 7/12(日)福岡公演⇒6/28(日)から発券可能
- 7/26(日)大阪公演⇒7/12(日)から発券可能
みたいな感じになります。
6月14日(日)岡山公演のファンアプリ先行当選チケットは良席?
岡山公演のチケット発券が可能になった5月31日(日)の朝10時ごろ、さっそくセブンイレブンに出向いてチケットを発券してみます。
レジで払込票番号を伝えて店員さんに発券をお願いしたのですが、エラーで発券ができません。
店員さんも私も???となったのですが、よくよく調べてみると発券は5月31日(日)の14時からとなっていました。
そりゃ、発券前だからエラーになるよね、店員さんごめんなさい。
というわけで気を取り直して翌日の6月1日(日)に再度セブンイレブンに向かいます。
今回はお席が悪かったら払い戻ししようと思っているので、アクセスがいいコンビニをセレクト。
セブンイレブンで発券したチケットは、原則「発券した店舗でしか払い戻しできない」という制限があります。
出先など変な店舗で発券してしまうと、払い戻しする時にその店舗まで行かないとダメなので注意しましょう。
この点、ローソンチケットはどこのローソンでも払い戻しOKなのでステキ。
チケットの払い戻しについては、こちらにまとめてあります。

で、早速発券してみたチケットがこちら。
わお、最前列ペアが当たってる!!!
これは振替公演がド平日でも、何とか調整して行くしかないですね!!
最前列で単独公演を観れるのはこれで2回目ですが、やっぱり最前列は違います。
後は、この後発券できる福岡公演、大阪公演がいつ振替になって、どんなお席かも気になります。
現時点では福岡も大阪も振替公演がいつになるのか不明です。
また、チケットの発券も福岡公演が6/28(日)から、大阪公演が7/12(日)からなので、まだ結構先になります。
今年の東京03単独公演の場合、チケット購入者が、当選したチケットを「振替公演で使う」か「払い戻しする」かを選択することができます。
岡山公演の振替が10月5日(月)なので、岡山公演の払い戻し期限がいつかを確かめながら、どの公演に参戦するか、それとも全部行くかをスケジュールと相談して決めようと思います。
気になるのが、「払い戻し」を選択した時の払い戻し期限です。
当選者が払い戻しを選択したチケットは、一般発売に回されるはずです。
なので、公演のかなり前に払い戻し期限が設定されると思います。
万が一払い戻し期限を忘れるとめんどくさいことになるので、この点は公式サイトをマメに確認しておく必要がありますね。
あと、今回久しぶりにチケットを発券しました。
なんか数か月ぶりなのですがすごく懐かしい&新鮮な感じがします。
早く新型コロナウイルス感染症が収束して、演劇やスポーツ観戦、公演を楽しめるようになるといいですね。
入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)