2020年11月5日(木)18:00、2020年NHK杯フィギュアのチケット1次販売について、抽選結果が発表になりました。
今年はチケプラ(旧EMTG)がチケット販売を手掛けたのですが、受付システムのレベルが低く、多くの人が混乱しました。
なんか日本語も不自由だし。
私も何とか申し込みを完了できたのですが、果たして結果はいかに!
なお、今回のNHK杯フィギュアチケット1次販売については、アンケートを実施中です。
12月に開催される全日本フィギュアもチケプラが取り使うので、アンケート結果は色々と参考になるはずです。
※1次販売のアンケート終了しました!

Contents
2020年NHK杯フィギュア開催概要
【大会名称】
国際スケート連盟公認グランプリシリーズ2020/21
2020 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
【開催日程】
2020年11月27日(金)~11月29日(日)
【会場】
東和薬品RACTABドーム
2020年NHK杯フィギュア大会スケジュール
1日目【11月27日(金)】
- 15:15女子 (ショートプログラム)
- 17:18アイスダンス (リズムダンス)
- 19:05男子 (ショートプログラム)
※競技終了時間は20:40頃
2日目【11月28日 (土)】
- 15:25女子 (フリースケーティング)
- 17:45アイスダンス (フリーダンス)
- 19:35男子 (フリースケーティング)
※競技終了時間は20:40頃22:00頃
3日目【11月29日(日)】
- 14:00エキシビション
※エキシビション終了時間は16:00頃
2020年NHK杯フィギュアチケット発売概要
通し券(3日間)
発売無し
単日券(1次販売)
【席種】
・アリーナSS:14,000円
・アリーナS:12,000円
・ペアアリーナS :24,000円
・スタンドSS:12,000円
・ペアスタンドSS:24,000円
・スタンドS:8,000円
・ペアスタンドS:16,000円
・スタンドA:4,000円
・ペアスタンドA:8,000円
【購入可能枚数】
1人各日 2枚まで購入可能
※ペア席種以外は、2枚購入者でも1席ごとに距離をとります。
【チケット形態】
電子チケットのみ
【申込条件】
応募者・同行者ともに『Plus member ID(EMTG ID)』を持っていること
【販売方式】
インターネット抽選方式のみ
【決済方法】
クレジットカードのみ
【抽選受付期間】
2020年10月21日(水)10:00〜10月28日(水)23:59
【当選発表】
2020年11月05日(木)18:00
【販売窓口】
「Tixplus」
2020年NHK杯フィギュアチケット1次販売の結果発表!!
2020年NHK杯フィギュアの申し込み状況
2020年のNHK杯フィギュアは、1名義、ペア2枚で申し込みました。
申込内容は、全て11月28日(土)のフリーの日で、
- 第1希望:アリーナSS1枚×2
- 第2希望:スタンドSSペア
- 第3希望:スタンドSS1枚×2
です。
2020年NHK杯フィギュアの抽選結果
2020年11月5日の18時になってもメールが届きません。
なので、チケプラのサイトを確認に行きました。
チケプラの、「マイページ」⇒「チケット申し込み履歴」を確認すると・・・
ん?
何か当選してる。
でも、申し込み時は第1希望、第2希望、第3希望だったのに、この画面だと全て第1希望になってる。
しかも、当選しているのはいいのですが、どの席種が当選しているのか分かりません。
やっぱり、このシステム作った人はしっかりとテストしてないか、相当頭が悪い。
当選した内容が分からないなんて、ちょっとありえないです。
その後、18時33分にチケプラからメールが届いたので、やっとこれで当選した席種が分かると思ったのですが、
いや、バカじゃないの?
マイページだと、どの席種が当選したかわからないんだってば。
その後、19時過ぎに決済完了のメールが届きます。
決済された金額から、チケットが1枚14,000円であることが判明します。
つまり、アリーナSSが当選したってこと。
ってか、なにこの仕様。
2020年NHK杯フィギュアの競争率は?
とりあえず、私は第一希望で申し込んだ「11月28日(土)フリー・アリーナSSペア」を無事に確保できました。
そして、実は私と全く同じ申し込みをした友人が、何と同じくフリーのアリーナSSを取れてます。
まだ集計途中ですが、アンケートによると全滅した人は15%以下です。
昨年は約60.4%が全滅だったので、今年のほうが数倍チケットが取りやすかったと思います。
外れた人のこと配慮してないとかいちゃもん辞めてくださいね、あくまで数字上の話ですから冷静に。
当初の予想どおり、昨年よりはかなりチケット取りやすいというのは事実だと思います。
さすがに土曜日のフリーはそれなりの競争率だったともいますが、ショートやエキシならかなりの確率で取れてそう。
また、1次抽選の発表日にすかさず2次抽選の受付が発表になっています。
2次抽選の受付期間は2020年11月6日(金)10:00~11月11日(水)23:59です。
2次の受付期間中にはアンケート結果をまとめたいと思いますが、ちょっと忙しいので間に合わなかったらごめんなさい。
という訳で、NHK杯フィギュアの1次販売についてアンケート募集中です。
外れた方の情報も大切なので、皆さんご協力よろしくお願いします。
※1次販売のアンケート終了しました!

【2020年11月5日追記】
チケプラの「マイページ」⇒「所有チケット一覧」を確認すると、席種も確認できるようになっています。
ただし、この画面は、少なくとも19時頃まで表示されていませんでした。
一番大切な「当落発表時刻」に表示がないのはいかがなものかと思います。
チケットの取り方・裏技はこちら


質問ですが、チケプラのクレカ決済は事前にかわかるのでしょうか?
質問の意図が分からないのですが、「クレカの情報で当選したのが事前にわかるのか?」と読み替えてお答えします。
結論から言うと、チケプラの抽選販売は当落が事前にわかりません。
理由はこちらをよく読んでみてください。
https://kurumicat.com/2020nhkfigure-app
チケプラのアプリではない入り口からログインすると最初からどこが当選したか見れましたよ