2020年全日本フィギュアのチケットは、2020年11月12日(木)10:00~11月16日(月)23:00まで1次抽選の申し込みが可能です。
担当するプレイガイドは、昨年までEMTGという名称だった「チケプラ」です。
チケプラは、NHK杯フィギュアの1次抽選申し込みシステムの出来がかなり悪く、途中から注意事項を修正するなど、かなりずさんな対応でした。

それを反省したのか、今回の全日本フィギュアについては、かなりマシになっています。
それでも、根本的なダメダメ仕様は残ってるけどね。
チケプラは一度申し込むと取り消し、修正ができない鬼畜仕様なのですが、人柱の意味も込めて、受付初日に申し込んでみました。
とりあえず、申し込みは無事に終了したので、感想をまとめてみます。
【2020年11月24日追記】
1次抽選の結果が発表になりました!

Contents
2020年全日本フィギュア開催概要
【大会名称】
第89回全日本フィギュアスケート選手権大会
【開催日程】
2020年12月24日(木)~12月27日(日)
【会場】
長野市若里多目的スポーツアリーナ ビッグハット(長野県長野市若里3-22-2)
2020年全日本フィギュア大会スケジュール
※ペアの競技が無くなったためアイスダンスの競技開始時間が変更となりました。
【12月24日(木)】
公式練習・開会式
【12月25日(金)】
- 12:30~ 男子シングル(ショートプログラム)
- 17:00~ 女子シングル(ショートプログラム)
*競技終了は21:10頃
【12月26日(土)】
- 15:30~ アイスダンス(リズムダンス)
16:20~ ペア(ショートプログラム)- 17:04~ 男子シングル(フリースケーティング)
- 表彰式(男子シングル)
*競技終了は21:10頃、表彰式終了は21:45頃
【12月27日(日)】
- 15:30~ アイスダンス(フリーダンス)
16:20~ ペア(フリースケーティング)- 17:04~ 女子シングル(フリースケーティング)
- 表彰式(女子シングル、アイスダンス、ペア)
*競技終了は21:10頃、表彰式終了は22:00頃
2020年全日本フィギュアチケット発売概要
1次販売
【席種】
・アリーナ席 16,000円
・S席 13,000円
・A席 10,000円
【購入可能枚数】
1人各日 2枚まで購入可能
【チケット形態】
電子チケットのみ
【販売方式】
インターネット抽選方式
【決済方法】
クレジットカードのみ
【手数料】
システム手数料::220円/1公演
発券手数料:110円/枚
【抽選受付期間】
2020年11月12日(木)10:00~11月16日(月)23:00
【当選発表】
2020年11月24日(火)18:00
【販売窓口】
https://tixplus.jp/feature/figure_national20_ticket/
チケット発売概要について、詳しくはこちら。

2020年全日本フィギュアチケット1次販売に申し込んだ感想
1.申し込みは25日(金)、26日(土)、27日(日)で別の窓口になっている
NHK杯フィギュアの時、わかりにくくて大不評だった申込方法が、かなり改善されています。
何と言っても、25日(金)、26日(土)、27日(日)で申し込み窓口が別になったのが大きいです。
今回の全日本フィギュアは、「1人各日2枚まで」申し込みが可能です。
なので、
- 25日(金):2枚
- 26日(土):2枚
- 27日(日):2枚
と、最大で1人6枚まで申し込みが可能です。
ただし、2枚で購入する場合は同行者の登録が必須で、登録した同行者以外へのチケット分配はできません。
2.チケット申し込み時点でクレジットカードのオーソリがかかる
チケプラで抽選方式のチケットを申し込むと、申し込み時点でクレカのオーソリがかかります。
「CNプレイガイド方式」と呼ばれる方式ですが、これ、かなり迷惑な仕様なんです。
何が迷惑かというと、申し込み時点で引かれるのが「申し込んだチケットの総合計額」ってこと。
例えば、
- 25日(金):第1希望アリーナ2枚、第2希望S席2枚
- 26日(土):第1希望アリーナ2枚、第2希望S席2枚
- 27日(日):第1希望アリーナ2枚、第2希望S席2枚
と申し込むと、(アリーナ16,000×2枚+S席13,000円×2枚)×3日=合計87,000円もオーソリがかかります。
この仕様の悪い点は2つで、1つはクレジットカードの利用枠で当選を事前に確認する方法が使えないことです。
なので、エポスカードを使って申し込んでも、当選を事前に知ることはできません。

2点目は、チャージ型のクレジットカードを利用して申し込むと、申し込んだ時点87,000円が強制的に引かれる点です。
チケットが外れれば返ってくるお金ですが、この金額を人質に取られるのは結構きついです。
また、返金に必要な時間はカード会社によって異なり、会社によっては1ヵ月以上かかることも!!
チャージ型のクレジットカードが多く出回っている現状で、このCNプレイガイド方式を採用はありえません。
チケットぴあ、ローチケ、イープラスなどの大手プレイガイドみたいに、「当選確定時点でオーソリ」に仕様変更すべきだと思います。
参考:当選発表前なのに、クレジットカードの「利用案内メール」が届きました。
3.一度申し込むとキャンセル、変更ができない鬼畜仕様
チケプラは、一度申し込むとキャンセル、変更が一切できない鬼畜仕様です。
これも新型コロナウイルス感染症の影響がある現状では、あり得ない仕様です
早急に他のプレイガイドみたいに申込期限内であれば変更可能に仕様変更すべきです。
2020年全日本フィギュアチケット1次販売申込時のポイント
NHK杯フィギュアの時に実施したアンケート結果や、実際の私の当選結果から、今回の申し込み方法のポイントについて考えてみます。
1.単願、併願は気にしなくていい
NHK杯のアンケート結果から、単願でも併願でも特に当選確率に変わりがないという結果が出ています。
また、今回の全日本フィギュアは、金曜日、土曜日、日曜日それぞれに申し込み可能です。
土曜日一本勝負!とかしても当選確率は変わらないので、行きたい曜日に全て申し込めばOKです。
2.申し込みは必ず第2希望まで使う
今回の全日本フィギュアは、第2希望まで申し込みが可能です。
こちらもNHK杯のアンケートから、利用できる希望枠は全部使った方が有利という結果が出てきます。
なので、第2希望までめいっぱい使った方が、単純に当選確率が高くなります。
3.第1希望のほうが当選確率が高い
NHK杯のアンケートでは、第1希望のほうが第2希望、第3希望より当選確率が高くなっています。
なので、ちょっといい席狙いの時は第1希望はアリーナSなどの人気席、チケットを取れる確率を上げたい時は第1希望にA席を選びましょう。
4.1枚と2枚は好きな方で
チケットは1枚または2枚で申し込みが可能です。
NHK杯の時は1枚も2枚も当選確率は変わらなかったので、こちらも必要な枚数を申し込めばいいと思います。
フィギュアスケートは圧倒的にお一人様観戦が多いのですが、だからと言って少数派の2枚申し込みが有利ってことはありません。
5.重複申し込みについては気にしなくてOK
全日本フィギュアの申し込みについて、重複申し込みはあまり気にしなくても大丈夫です。
お世辞にも出来がいいとは言えないチケプラのシステムですが、重複申し込みについてはかなり優秀で、重複と判定されるとそもそも申し込みができません。
一度申し込みしたアカウントは「既に申し込み済みです」とはねられるのは当然として、「申込者A、同行者B」で申し込み後は
- 申込者B、同行者A
- A単独申込
- B単独申込
全てエラーではじいてくれます。
なので、この点は心配しなくてOKです。
2020年NHK杯フィギュアの1次抽選について、アンケート結果をまとめたものはこちらです。
参考になるので、ぜひ一度目を通しておいてください。

まとめ:2020年全日本フィギュアの1次抽選販売に申し込んでみた!
2020年の全日本フィギュアチケット1次販売に申し込んでみました。
私は、
- 12月26日(土):第1希望アリーナ×2枚、第2希望S席×2枚
の一本勝負です。
何故なら、この日しか観戦できないから。
NHK杯フィギュアのときはFSのアリーナSSが当選したのですが、果たして今回はどうかな~。
今年の全日本フィギュアは
- そもそも全日本フィギュアは関係者用の抜き取りが多い
- 加えて、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で観客席数が少ない
- チケット申し込み方法に工夫の余地がないので運の要素が強い
- 同行者も含め電子チケットのみなので転売がほぼない
というのが特徴です。
出場する選手がまだ確定していないので何ともですが、NHK杯とは違ってかなりの競争率になりそう。
今回もアンケートを実施しますので、ぜひぜひご協力よろしくお願いします。
◆全日本フィギュア1次抽選アンケート(受付終了)
【2020年11月24日追記】
1次抽選の結果が発表になりました!

【2020年12月1日追記】
アンケート結果をまとめました。

チケットの取り方・裏技はこちら


くるみっこさん、いつも貴重な情報をありがとうございます。
温もりを感じるサイトですので大好きです!!
全日本フィギュア25日(金)当選したのでうれしくてコメントしています。
アドバイス通り初日を避けて申し込みしました。
とてもうれしいです!!出場選手は、もう間もなく発表されますがファンの選手がでなくとも応援に行くことにきめました!感染対策をしっかりして観戦していきます☆
引き続きよろしくお願いします♫
当選おめでとうございます!
アンケートを見る限り、かなりの激戦だったので凄いと思います!!!
私はハズレでしたが、ぜひぜひ楽しんできてください。