2020年7月10日(金)から有観客開催が始まったプロ野球。
私は、2020年7月11日(土)、ほっともっとフィールド神戸で開催された「巨人vsヤクルト」戦のチケットを無事購入、観戦する予定でした。
チケット購入時の様子はこちら。

上限5,000人というわりには簡単にチケットが取れ、久しぶりのプロ野球をとても楽しみにしていました。
ですが、一緒に観戦する予定だった友人がまさかの体調不良。
普段であれば行ける程度の症状なのですが、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている現状では、慎重にならざるを得ません。
かなり悩んだのですが、万が一のことを考えて泣く泣く試合観戦をあきらめることになりました。
チケット代金8,440円が無駄になったな~と思っていたのですが、念のため事情をプレイガイドに伝えてみることにしました。
Contents
2020年7月11日(土)巨人vsヤクルト戦のチケット
購入していたのは、2020年7月11日(土)にほっともっとフィールド神戸で開催された、「巨人vsヤクルト」戦の内野指定席ペアです。
チケット定価が4,000円/枚で、手数料を含めるとペアで8,440円を支払っています。
購入したのはジャイアンツファンクラブ「CLUB GIANTS」経由です。
この日のチケットは、新型コロナウイルス感染症の影響で5,000枚しか発売されませんでした。
販売される枚数が少ないので、かなりの競争になるかと思って気合を入れて発売時間を迎えました。
ですが、実際にはそれほど混雑することなく、ちゃんと練習しておけば、誰でもチケット取れる感じでした。
チケット発売の様子はこちら。

ジャイアンツファンクラブに問合わせ
7月11日(土)の試合は、「最初の有観客試合」となるはずの7月10日(金)の試合が雨天中止となったため、スライドで「最初の有観客ジャイアンツ戦」となりました。
久しぶりの野球&ある意味メモリアルとなる試合だったので、実はとても楽しみにしていました。
ですが、試合前日に「体調悪いかも」と一緒に行く予定だった友人から連絡がありました。
普段であれば十分観戦に行ける程度なのですが、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている現状では慎重にならざるを得ません
結果、何かあった時のことを考えて泣く泣く断念、チケットは無駄になってしまいました。
ちなみに、友人はその後回復、元気になっています。
チケット代金が無駄になっちゃったな~と思っていたのですが、いちおうCLUB GIANTSに新型コロナウイルス感染症関連の制限で観戦できかった旨を連絡してみました。
問い合わせは、7月12日(日)に、「GIANTS OFFICIAL TICKETお問合せフォーム」経由でしています。
イープラスから返信が届いた!
メッセージを奏してから5日後となる7月17日(金)、CLUB GIANTSのカスタマーセンターからメールが届きました。
内容は要約するとこんな感じ。
- 2020/07/11(土) 巨人×ヤクルト戦チケットの申し込みを確認した。
- 新型コロナウイルス感染予防ガイドラインにおける入場制限対象者として確認した。
- 返金対象となるので、口座振替か郵便振替払出証書で返金する。
- 返金はチケット券面記載金額のみ。
とのこと。
おお、ちゃんと返金してくれるんだ!
早速、返金先の銀行口座など、必要事項を送信しました。
実際にの返金はまだなので、状況が変わり次第UPします。
まとめ:体調不良で観戦できなかった2020年7月11日(土)巨人vsヤクルト戦チケットの払い戻しができた件
2020年7月10日(金)から有観客開催が始まったプロ野球。
2020年7月11日(土)、ほっともっとフィールド神戸で開催された「巨人vsヤクルト」戦を観戦する予定だったのですが、一緒に行く友人がまさかの体調不良。
悩んだ結果、泣く泣く観戦を断念、チケット代は無駄になってしまいました。
仕方ないなと思っていたのですが、念のためチケットを購入した「GIANTS OFFICIAL TICKET」に事情を説明したところ、「新型コロナウイルス感染予防ガイドラインにおける入場制限対象者」なのでチケット代金を返金してくれることになりました!
ちなみに、今回購入したチケットはジャイアンツファンクラブ「CLUB GIANTS」で購入したのですが、チケット販売業務はイープラスが運営しています。
問い合わせに対する回答やこちらからの返信も、基本的にイープラスが対応してくれます。
最初の連絡から回答まで5日間と、ちょっと時間がかかりましたが、それでも対応は素晴らしかったです。
という訳で、もし体調が悪い場合はチケットの払い戻し対応が可能なケースもあるので、無理して公演に行くようなことはしないでください。
自分自身の体調はもちろんですが、無理して公演に行くと、色々なところで迷惑をかけてしまいます。
こんな時だからこそ、常識ある対応、行動を取るようにしましょう!
チケットの取り方・裏技はこちら


チケット本体価格だけでも返金されてよかったですね。
ところで本文内で「チケット定価が2,000円/枚」とありますが4,000円では?
あああう。
まちがってます、1枚4,000円です。
ご指摘ありがとうございます。
でも、こういう対応してくれると、無理して行くファンも減って、結果的に感染症の拡大防止に役立ってきますね!