ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019の単日券一般4次販売がローソンチケットで開始されます。
受付開始は2019年2/2(土)12:00~からです。
世界フィギュアは販売窓口が多いのですが、メインプレイガイドはローソンチケットです。
おそらく、4次販売はローソンチケットだけで取り扱う可能性が高いと思われます。
【2019年2月12日追記】
公開練習の練習日程、チケット情報が発表になりました。
Contents
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019開催概要
【日時】
2019/3/18(月)~24(日)
【会場】
さいたまスーパーアリーナ
【大会日程(予定)】
- 3/18(月) 公式練習
- 3/19(火) 公式練習
- 3/20(水) ペア(ショートプログラム)、氷上オープニングセレモニー、女子シングル(ショートプログラム)
- 3/21(木・祝) ペア(フリースケーティング)、男子シングル(ショートプログラム)
- 3/22(金) アイスダンス(リズムダンス)、女子シングル(フリースケーティング)
- 3/23(土) アイスダンス(フリーダンス)、男子シングル(フリースケーティング)
- 3/24(日) エキシビション
【出場予定選手】
3月上旬に発表

ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019チケット概要
【料金】
<単日券>
・Premium:25,000円
・S:20,000円
・A:17,000円
・B:13,000円
・C:10,000円
・D:5,000円
【Premium席】
- 世界フィギュア2019オリジナルブランケット付。
- グッズは当日Premium席グッズ引換専用ゲートにて引き渡し。
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019単日券一般4次販売
【受付期間】
2/2(土)12:00~
【申込先】
【販売席種】
<単日券>
・Premium:25,000円
・S:20,000円
・A:17,000円
・B:13,000円
・C:10,000円
・D:5,000円
【チケット販売方法】
電子チケットまたは紙チケット
【支払い方法】
未定
【注意点】
- 2/16(土)以降は紙チケットのみの販売となります。
- インターネットのみでの販売となり、店頭販売および電話での受付はありません。
- 当日券販売はありません。
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019公開練習チケット販売
【受付期間】
2019年2月15日(金) 12:00~
【申込先】
【販売席種】
- メインリンク公式練習観覧券:3,500円(税込)
- 練習リンク公式練習観覧券 :3,500円(税込)
※当日券の設定なし
【公式練習日程】
◆3月18日(月)
・メインリンク 05:30開場予定:ペア、女子、アイスダンス、男子
・練習リンク05:30開場予定:男子、ペア、女子、アイスダンス
◆3月19日(火)
・メインリンク 05:30開場予定:アイスダンス、男子、ペア、女子
・練習リンク 05:30開場予定:女子、ペア、アイスダンス、男子
◆3月20日(水)
・練習リンク 05:30開場予定:ペア、女子、男子、アイスダンス
◆3月21日(木)
・練習リンク 08:30開場予定:男子、アイスダンス、女子
◆3月22日(金)
・練習リンク 06:30開場予定:アイスダンス、男子 x 2
【支払い方法】
クレジットカード、コンビニ窓口
【注意点】
- 座席は、指定エリア内全席自由となります。
- 公式練習観覧券は、お1人様4枚まで購入できます。
- 公式練習中の花束・プレゼントの投げ込みはできません。
まとめ:ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019のチケットを取る、取り方と買い方
予想どおり、ISU世界フィギュアの4次販売の受付が発表になりました。
1月28日時点ではローソンチケットのみ取り扱いが発表されています。
おそらく他のプレイガイドでは販売しないので、ローソンチケット単独販売となる可能性が高いと思います。
4次販売では全席種を取り扱います。
Premiumも販売されるのはうれしいですね!
発売日は、2/2(土)12:00~ですが、おそらく瞬殺です。
4次販売と同じ「先着方式」だった3次販売ではあっという間に売り切れだったので、一般人には厳しそうです。
ですが、ローソンチケット名物の放流は必ずあると思います。
注意事項にも「今後、制作プランの変更による座席開放や見切れ席開放がある場合は、告知なく追加販売いたします」と記載がされています。
2018年の全日本は放流がほとんどありませんでしたが、NHK杯はそれなりに再販売されています。
世界フィギュアは箱も大きいので、ある程度の放流がある可能性は高いと思います。


ローソンチケットは、先日のBTS名古屋公演でも派手な放流がありましたからね!
というわけで、4次販売でチケットがとれなくても、マメに販売サイトをチェックするようにしましょう。
もちろん私も放流を見つけたらtweetする予定です。
【2019年2月16日追記】
2019年2月15日(金)11時50分過ぎ、小規模な放流がありました。
3月23日(土)以外のチケットがすべて△になっています。
また、2月26日(土)0時をもって、4次販売・電子チケットが販売終了になっています。
紙チケットは引き続き販売ページが残っているので、放流があるとすればこちらですね。
チケットの取り方・裏技はこちら


始めてコメントさせて頂きます。
とても参考になる内容で感謝しています。
先程、17時15分ころ、突然 ゲリラ放流がありましたね。
24日のS席ゲットしました!
あまりの興奮で手が震えてやっとのことで入力しました。
自ら テンションの高さを抑えることができず、ここにコメントして落ち着こうと思います w
チケット確保おめでとうございます!
手が震えるのわかりますよ(笑)
エキシのS席楽しみですね。
ワールド、堪能して来ました!
2/28放流でゲットしたチケットは、235扉 14列でキスクラの対面のかなり良い席でした。
3/18の放流でゲットした席は239扉 17列
角席で、大型モニターは頭の上で2階席で見えず、キスクラ側のモニターはスピーカーの骨組みで見えず、見切り席感が溢れてました。
参加まで〜
でも、チケットが取れただけでもありがたいと思わなければ! 笑
これからも情報提供をお願いしますね!
おなじ放流でも、「良席」と「見切れ席」どちらのパターンもあり得ます。
どちらが当たるかは運次第ですが、フィギュアの場合は経験上「良席」となるケースが多めです。
くるみっこさんのツイートを見てすぐに申し込んだのですが、認証画面に何度かたどり着くもチケット取れずでした。
誰か24日のチケットと交換してくれないかな〜
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。たった今、世界フィギュアの大放流がありました。14時少し前に偶然サイトをチェックしていて、14時ジャストにいきなり始まりました!! 全日程のほぼ全席種が出ていたと思います。第一希望の23日のプレミアム席を無事購入することができました。先行抽選全滅だったので、棚ぼたですが、あきらめなくてよかったです。うわさでは聞いてはいたけれど、まさか体験できるとは…。
まだ、震えがおさまりません。
コメントありがとうございます。
14時ジャストの大放流でしたね!!
ほとんどが○表示だったので、私も焦りました。
指が震えるのわかる気がします。
同じくプレミアム取れましたよ!!
チケットおめでとうございます。今回はそれほど殺到しなかったのか、割とスムーズに買うことができましたね。一つ気になるのが見切れ席の可能性ですが、プレミアム席の見切れ席ってどのあたりになるんでしょうね。買えただけでも満足なのに、つい欲が出てしまって…
それにしても、ローチケの放流、なかなかエグかったです。
あくまで予想ですが、フィギュアの放流分は超良席の可能性があります。
2018年のNHK杯ではブロック中央の実質最前列でした。
なので、個人的には期待してます。
まあ、当日のお楽しみという事で。
よかったら、こっそり座席位置(おおよその)について、情報交換しましょう!
フィギュアは買わないのですが、くるみっこさんのツイート拝見してサイト確認してみました。大放流でしたね。
カープのチケットでもローチケ大放流有ると良いですけど。
ほんとに大放流でした。
特に23日はチケットが欲しい人が山ほどいるので、ファンからすると気絶ものの光景だったと思います。
日本シリーズとかオールスターでもあるので、いろいろ体験しておくと役に立ちますよ!
いつもためになる記事をありがとうございます。
本日午前10時ちょうどに3/24 S席の放流がありましたが瞬殺でした(T_T)
でも、くるみっこさんのおっしゃっていた通りに10時に「販売中」の文字が出た時はビックリしました!
やはり日頃からの情報入手とこまめなチェックが勝利に繋がるんですね。
余談になりますが、くるみっこさんの記事を読んでエポスカードに入会し、プリペイドカード、バーチャルカードまでコンプリート!さらに積み立てNISAも始めました。これからも読ませていただきます。
24日ありましたね、瞬殺でしたけど
まあ、ワールドは箱も大きいのでまだチャンスありますよ。
おっしゃるとおり、「情報とマメなチェックと熱意」が大事だと思います。
昨日は、なんと23日のプレミアム取れた人いましたからね。
https://twitter.com/sumsum301/status/1092071127629803520
エポスカード作ったんですね!
エポスは、ノーマルカード+バーチャル+プリペイドで3口応募増やせるのでフィギアファンには必須だと思ってます。
当選メールも確実だし、しばらく使うと年会費無料ゴールドになるので超おすすめです!
https://kurumicat.com/card001
私も何度もトライしましたが画像認証まででした。狙いは21日です。放流にかけます。
コメントありがとうございます。
やっぱり4次も厳しかったみたいですね。
Twitterでは取れた人もちらほらいるようですが、かなりの運が必要だと思います。
放流あればいいですね。
はい。20日はローチケの一次先行で取れています。せっかく関西から行くのでぜひ21日もゲットしたいです。最後の最後まで頑張ります。
くるみっこさん、
今回の世界フィギュア先着も惨敗でした。
皆さんと同じく、画像認証まではいくのですが、次の画面で「予定枚数終了しました」を繰り返し、あんなに戻りが何度もチャンスがあったのにゲットできず(涙)。
1つ、わからない点があるので質問させていただきたいのですが、12時にスーパーリロードしたとたんに、「前に戻る」「TOPに戻る」が表示された画面になったのですが、この場合は素直に「前に戻る」をクリックして戻ってからスーパーリロードしなおすのがいいのか、クリックせずにそのままスーパーリロードするのがいいのか?もしご存知なら教えてください、よろしくおねがいしますm(v v)m。
こめんとありがとうございます。
くるみ部屋のメッセージ届きました?
確証はないのですが、私なら「前に戻る」を選ぶかな。
ローチケはへんなリロード繰り返すとアカウントごとブロックされることがあるので。
くるみっこさん、ご返信ありがとうございます!
くるみ部屋のメッセージ届きました、ご連絡が後になってすみません。
なるほど、アカウントブロックされたら元も子もないですよね、
「前に戻る」でこれからやっていってみます。
明日の国別12日狙いでまた奮闘します。
こんにちは。世界フィギュアのチケットが欲しくて色々検索していたところ、半年ほど前にこちらのブログに辿り着き、以来訪問させていただいています。
ためになるお話をいつもありがとうございます。
今日の四次販売は時報と同時にトライしてみましたが、画像認証までは何度も繋がるものの結局買えませんでした。最難関と思われる23日です。
放流を狙う場合もやはり、現在表示されている四次販売の画面を見れば良いのでしょうか。×の表示が△に復活するイメージ…なのですかね。
こんにちは、コメントありがとうございます。
ご指摘のとおり、ローチケの4次販売のページでOKです。
ただし、ローチケは「一覧画面では売り切れだけど詳細画面に入ると販売中」とかあります。
全日本はほとんど放流ありませんでしたが、NHK杯はそこそこありました。
ワールドは結構あると見込んでるのですが、どうだろ?
ハナッチさん、チケットGETおめでとうございます!
くるみっこさん、まさかの発売時刻忘れとは…(>_<)
私は23日1本狙いでしたがダメでした。
画像認証までは何度かたどりつけてもそこから先に進めなくて。
でも1月7日の3次先着の時よりはどの日も戻りが多かったように思います。
1時間ぐらいは出たり入ったりしてる感じでした。
ツイッターなど見ていても取れた人が多かったように思います。
私も放流に賭けますが、平日昼間は正直仕事中でなかなか厳しいものがあります。
深夜は得意なんですけどねww
ちなみに、ぴあやフジテレビダイレクトでは
もう戻りはないと思っていいでしょうか??
11時半まで覚えてたのですが、雑用してたら忘れました。
まあ、4次では取れないと思ってたので切り替えます。
過去の例から、放流は4次販売の取り扱いプレイガイドのみで取り扱うと思われます。
なので、ローチケのみの可能性が高いです。
ありがとうございます。
3次販売以降、ローチケ・ぴあ・フジの3つをこまめに見ていたのですが
結構面倒だったので…。
これからはローチケに絞ってチェックします!
くるみっこさーん
スーパーリロード作戦でエキシビジョンのS席が取れました‼︎
狙いの男子フリーが取れず、でも、放流を待ってこまめにサイトをチェックします。
もし、取れたら何日も家を空けられないのでくるみ部屋を利用させて貰おうかな、なんて考えてます。
こんなこと考えられるのもチケットが取れたお陰です。
ありがとうございました。
おお、よく取れましたね!!おめでとうございます
私はうっかりしていて発売時刻を忘れるという大失態をしてしまいました。
なので、放流にかけるつもりです。
とりあえず、今後4日くらいは10時のチェックをしておいた方がいいと思います。
くるみ部屋、ぜひ利用してみてください!
何度も何度もリロードして12:30にチケットが取れました。
今までは売り切れの表示で諦めてましたが出てくるものなんですね。
放流でいい席が取れると良いですね!
私も頑張ります。