ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019の一般1次販売がローソンチケットで始まります。
一般1次販売は単日券のみで、通し券は発売されません。
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019についてまとめは「こちら」。
Contents
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019開催概要
【日時】
2019/3/18(月)~24(日)
【会場】
さいたまスーパーアリーナ
【大会日程(予定)】
- 3/18(月) 公式練習
- 3/19(火) 公式練習
- 3/20(水) ペア(ショートプログラム)、氷上オープニングセレモニー、女子シングル(ショートプログラム)
- 3/21(木・祝) ペア(フリースケーティング)、男子シングル(ショートプログラム)
- 3/22(金) アイスダンス(リズムダンス)、女子シングル(フリースケーティング)
- 3/23(土) アイスダンス(フリーダンス)、男子シングル(フリースケーティング)
- 3/24(日) エキシビション
【出場予定選手】
3月上旬に発表

ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019チケット概要
【料金】
<5日間通し券(3/20~3/24)>
- S:100,000円
- A:85,000円
- B:65,000円
<単日券>
- Premium:25,000円
- S:20,000円
- A:17,000円
- B:13,000円
- C:10,000円
- D:5,000円
【注意点】
- チケットの発券は2019/3/6(水)より開始。
- 5日通し券は一般発売なし、5日間同じ席での観戦。
- 全席種一人各日2枚、通し券2枚まで購入可能。
【Premium席】
- 世界フィギュア2019オリジナルブランケット付。
- グッズは当日Premium席グッズ引換専用ゲートにて引き渡し。
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019 チケット一般1次販売概要
ISU世界フィギュアのチケットは、一般1次販売もローソンチケットが取り扱います。
先行1次販売、先行2次販売で設定のあった「エルアンコール会員枠」はありません。
また、Premium席は対象外となります。
ローソンチケット一般1次販売
【申込期間】
2018/11/8(木)10:00~11/14(水)23:59
【販売席種】
<単日券>
- Premium:25,000円
- S:20,000円
- A:17,000円
- B:13,000円
- C:10,000円
- D:5,000円
まとめ:ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019のチケットを取る、取り方と買い方
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019のチケット一般1次販売が始まりました。
一般1次販売ではPremium席は販売されませんので注意してください。
今回も電子チケットと紙チケットで応募が可能です。
「電子と紙で当選確率が違うのか」は人それぞれで意見が分かれています。
電子有利派も多いのですが、個人的にフィギュアスケートのチケットに関してはどちらも変わらないと思っています。
ですので、好きなほうで応募すればOKだと思います。
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019についてまとめは「こちら」。
参考 ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019ローソンチケット
チケットの取り方・裏技はこちら


あれ、世界フィギュア外れました??
私は参戦してないですけど、結構当選祭りみたいでした。
エルアンコール会員枠ないけど、3次ならいけると思いますよ。
2次販売のエルアンコール会員枠、落選でした。
もう少し、いや、もっとエルアンコールカードの威力を発揮してほしいものです(笑)オールスター、日本シリーズ等いまいちでしたので…
まあ、3次販売に応募するしかありませんね。
日本シリーズに集中しすぎて、1次販売逃したの痛いです。