2019年5月25日(土)、東京03の第21回単独公演「人間味風」のファンアプリ先行抽選の当選結果が発表になりました。
結論から言うと、今年は「当選祭り」です。
ファンアプリのコメントを見ても、かなりの当選報告が上がっています。
東京公演だけが厳しめですが、それ以外は「応募すればほぼ当選」という感じです。
とりあえず、私も無事当選しました!!
というわけで、東京03の第21回単独公演「人間味風」のファンアプリの当選結果をまとめてみます。
Contents
東京03第21回単独公演「人間味風」ファンアプリチケット発売概要
ファンアプリ先行
【受付期間】
4月25日(木)12:00時〜5月19日(日)23:59
東京03ファンアプリとは
東京03ファンアプリとは、2018年1月10日にリリースされた東京03公式アプリです。
月額利用料が600円とそれなりのお値段がするのですが、ファンアプリに課金していると、単独ライブの先行抽選に参加することができます。
開催日程やアプリについては、こちらに詳しく記載してあるので参照してください。

東京03第21回単独公演「人間味風」ファンアプリでのチケット当落結果
今回の応募にあたり、個人的に確認してみたかった点は
- ファンアプリに長く課金しているほうが当選確率が高いのか?
- 複数公演申し込んだ場合、名寄せされる可能性があるのか?
という2点です。
なので
- スマートフォンA:2019年1月から課金、10/17(木)岡山公演
- スマートフォンB:2019年4月から課金、10/18(金)広島公演、12/1(日)大阪公演・千秋楽
と2つの別名義スマートフォンを利用して応募しました。
結論から言うと、3公演全て当選です。
ファンアプリのコメントにも
- 申し込んだ公演全て当選しました!
- 2公演とも当選したので2日連続で行けます。
- 名古屋、福岡どちらも当選しました!
みたいに当選の報告が非常に多く上がっています。
半面、東京公演は
- 東京公演全部申し込んだけど1公演だけ当選でした。
- 関東の公演全て申し込みしたけど1勝11敗でした。
みたいに、かなり厳しめの結果だったようです。
まとめ:東京03単独公演「人間味風」ファンアプリの当落結果発表!
2019年5月25日(土)、東京03の第21回単独公演「人間味風」のファンアプリ先行抽選の当選結果が発表になりました。
ファンアプリ経由での当選確率は?
2019年のファンアプリ先行は、かなりの「当選祭り」になっています。
ファンアプリのコメントを見ても、ほとんどが当選報告です。
私も申し込んだ3公演共に当選でした!!
当選は嬉しいのですが、「ファンアプリの課金期間や複数申込と当選確率の関係」はわかりませんでした。
まあ、これは来年以降の課題としておきましょう。
ただし、東京公演だけは厳しめだったようで、複数申し込んでも1公演当選ってパターンが多かったようです。
座席位置はいつわかる??
チケットの販売は、昨年まではチケットぴあでしたが、今年から取り扱いプレイガイドがイープラスに変更になってます。
なので、座席位置は発券までわかりません。
まあ、これは予想通り。
昨年はチケットぴあが取り扱ったので、一般発売日以降はWEBから座席位置が確認できました。

複数当選した場合、キャンセルはできる?
チケット代金の支払い方法を「クレジットカード」にした場合はキャンセルできません。
すでに決済されてますからね。
一方、「コンビニ窓口払い」にした場合は、支払期限までに入金しなければ、結果的にキャンセルとなります。
今回の東京03単独公演は当選祭りだったので、複数の公演で当選した人もそれなりにいそうです。
ですが、個人的には未入金によるキャンセルはしないほうがいいと思います。
入金しなくてもペナルティがすぐに課されることはありません。
ですが、悪質と判断されると何らかのペナルティを食らうことが実際にあります。
セブンチケットの場合は「入金期限が他の人より短くなる」、イープラスの場合は「強制退会」というペナルティが実際にありました。
今後の当選確率に影響する可能性もあるので、申し込んだ公演は責任もってお支払いしておきましょう。
全体的な傾向としては、事前に予想した通りだったという印象です。

まだチケットを確保できていない場合は、今後のプレイガイド先行抽選に申し込みする必要があります。
ですが、今年はかなりの当選祭りなので、Twitterなどをチェックすればお譲りが結構ありそうです。
プレイガイド先行の座席よりファンアプリ先行の座席のほうが良席なので、こちらの方がおすすめかな。
無事当選して、ファンアプリに興味がない場合は、忘れずに解約しておきましょう。
あわせて、東京03の過去のライブを31日間無料で観ることができる「U-NEXT」もおすすめです。
2019年4月時点では、2017年の公演「自己泥酔」はじめ、10タイトル以上観ることができます。
東京03の魅力を一番感じることができるのが単独公演です。
ライブ会場で観るほうが断然楽しいのですが、「U-NEXT」で観ても東京03のコントの楽しさを感じることができますよ!
入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)